ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2021.8 空気圧センサー装着

2021-08-25 23:39:47 | ジムニー64の部屋
 ジムニーにタイヤ空気圧センサーを着けました。




 高速道路を使って遠距離通勤をしているので、タイヤの空気圧は常に気にかかります。かつてVOWYに乗ってた頃、通勤途中の夜の名神高速岩倉付近の上りの追い越し車線で大型トラックを追い越し中に突然右リアタイヤがバーストしたことがあります。はらはらしながらバスストップにクルマを停め、JAFを呼びました。緊急用スペアタイヤに交換しましたが、他の3本のタイヤの空気圧は正常値だったので、JAFによると原因は分からないとのことでした。通常は空気圧不足によって起こることが多いそうなので、きっと何らかの原因で1本だけ圧が減ってた可能性があったと思います。スローパンクチャーってやつ。それ以来、運転しながら目で見て分かる空気圧センサーがあったら欲しいと思ってました。あの時、もしもフロントタイヤだったら横転してたかも。




 取り付けもタイヤの空気バルブを替えるだけで簡単でした。充電して電源を入れると4本のタイヤの空気圧表示がすべて0.0(kg)となっていて、センサーのバルブにつけ替えると、僕のジムニーは2.5あるいは2.6と表示されました。表示部本体にはソーラーが付いているので、ソーラーをフロントガラス側にして置くだけで、4本のタイヤの空気圧が分かります。
 楽天で4300円くらいでした。高いのか安いのか・・・。気に入ったから楽天ポイントを使って、もう1台通勤に使ってるシュピーレンにも着けました。



 そんなこんなで、僕のおもちゃジムニーも先週6か月点検を迎えました。1月下旬の納車から早いものでもう7か月が過ぎました。走った距離は12000km。遠距離通勤だからほとんど高速道路です。たまにはジムニーらしい使い方をしてあげたいなあと思います。かかった費用はオイルフィルター代の1870円。軽の維持費は安くていいわあ。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.8 2回目のワクチン接種

2021-08-20 23:47:12 | いろいろ思う部屋
 夏になって、一応密を避けて休日のたびに遊んでる。だって、夏だもん。
 2泊3日で知床へツーリングに出かけたり、


琵琶湖でキャンプしたり、


またまたレンタルバイクで宗谷岬へ行ったり、


そして先週末は豊田スタジアムでサッカー観戦。






 遊んでばかりみたいだけど、ちゃんと仕事も手を抜かずにやってるから、体がいくつあっても足りないくらいです。javascript:void(0)遊んだら遊んだだけ働く。働いたら働いただけ遊ぶ。これが僕の道、なんちゃって。
 月曜日に、2回目のワクチン接種を受けてきました。翌火曜日は副反応が心配で仕事はお休みしました。


 火曜日の午前中は37.0℃の微熱と、軽くダル重い感覚がありました。でも、お昼には平熱になって、ダルさも半減し、まずは一安心。水曜日は仕事でしたが、朝からまた37℃の微熱がありましたが、仕事をしてたらそんなの忘れていました。そんな程度で、副反応はほとんどなんともなくほっとしました。
 注射そのものも、長~い針を垂直にブチュ~~~で怖くて見てられませんでしたが、2回とも小さなチクッだけで、普通の注射を上手な看護師さんが打ってくれたという程度でした。
 さあ、これでもう安心・・・です。かなり安心感は大きいです。こんなにも安心できるものかと思うほどです。ですが、気を緩めることなく、今までのようにできるだけ密を避けることだけは気にかけていようと思います。いつの間にか手洗いや手指の消毒が当たり前になってきました。このところ新規感染者が急激に増えているので、たとえ2度の接種が終わっても気をつけなくてはならないと思っています。
 今週も水曜日から仕事仕事。しっかり遊んでいるから、仕事ももちろんがんばった。
 今週末か来週末にまたキャンプに行きたいなあと思ってたけど、この土日は雨の予報です。ここはシュピーレンの出番かなあ。前々から行ってみたかった奈良の平城宮に行ってみようと思ってます。明日土曜日の夕方に出て、天理辺りで車中泊して、またいつものように空いている朝イチ作戦で行こうかと計画をさっき立てました。
 来週の前期追・再試が終わればとりあえず仕事は一段落です。
 9月に計画している冒険の旅(1週間の北海道ソロツーリング)まで、あとちょうど3週間。


追記
 ネットで調べたら、平城宮はコロナ感染予防で閉館、閉園、駐車場の閉鎖となっていました。
今週末はバイクのチョイ乗りていどにします。天気もよくないし。・・・残念。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021北海道弾丸ツーリング2宗谷

2021-08-13 23:46:49 | 2021北海道弾丸ツーリング2宗谷
 夏だバイクだ北海道!!


 そうは言うものの、妻と僕が同じ時期にまとまった休みを取ることができず、せいぜい二泊三日でしかツーリングに出られない。そこで、苦肉の策としてレンタルバイクで2回に分けて北海道を走ることにした。1回目は6月下旬に道東知床ツーリング、そして2回目が今回の道北宗谷ツーリングだ。


<8月6日>
 朝6時に豊田の自宅を出て、9時発のANAで中部~旭川へ。快晴の空で、富士山がくっきりと見えた。この時期の快晴の日は猛烈な暑さになる。豊田のこの日の最高気温は37℃。たまったもんじゃないが、旭川は35℃。こりゃ、大変な北海道ツーリングになりそうだ。35℃なんて、北海道の気温じゃないよ。




 旭川空港を出ると、気温表示はなんと33.8℃。いつもなら「涼しい~」なんて言ってるはずが、今回はターミナルから出た瞬間二人で「あっつ~」。
 バスで旭川駅へ、駅からはタクシーでレンタルバイク819オートジョンブルへ直行した。何度もお世話になっているので、手続きは慣れたもの。予約しておいた僕のCB400SFと妻のレブル250に跨がり、ショップを出たのがちょうど12時だった。


 旭川北ICから道央道を西へ向かって走ると、気温表示は35℃だった。高速道路からの景色からはまだ北海道らしさは感じられず、なんだか毎日通勤で走る東海環状道を走っているような感じだった。もちろん、それは愛知や岐阜と変わらない高い気温のせいだろう。
 深川JCTから留萌方面に分岐し、秩父別PAでお昼ご飯。とにかくあっつい。バイクを停めたらまっしぐらにトイレの裏の日陰に直行し、あらかじめ旭川駅バスターミナル前のローソンで買っておいた助六で簡単にお昼をとり、すぐに出発した。簡単でいいのだ。今夜はおいしい料理が待ってるから。


 沼田を過ぎると、ようやく北海道らしい雄大な景色が広がってきた。めっちゃ暑いけど、「北海道を走ってる~」と思えてきてなんだかうれしい。
 留萌で深川留萌道は終点となり、そこからR233~R232で日本海に沿って北上した。そして、道の駅おびら鰊番屋で休憩と水分補給。それから、さらに進んで苫前へ。
 でっかい鳥のモニュメントを見つけて、なんという鳥だったかなあと思っていたら、突然インカムから「あっ、ペンギン、ペンギン!」の叫び声。妻は大好きなペンギンに見えたようだ。確かに似てるけど、ペンギンなわけがないよなあ。「ペンギンのわけないじゃん」と僕。「ペンギンじゃなかったら、あれなに」「知らんけど、このへんで有名な鳥なんじゃない」と僕。あとで調べたらオロロン鳥だった。それで、この道をオロロンラインって言うんだ、と納得。でも、妻の言うとおり、ペンギンに見えた気もする。
 初山別を過ぎ、次の休憩場所を道の駅富士見にした。ここまで、初めての北海道ツーリングで小平望洋台キャンプ場で泊まったことをなつかしがったり、とままえ夕日ケ丘キャンプ場で大雨に遭ったり、初山別みさき台キャンプ場で夕日がきれいだったり、インカムでは思い出話をしっぱなし。オロロンラインを走るのは5年ぶりくらいなんだけど、何度も来てるんだなあと改めて思った。とにかく、夏の北海道に魅せられて30年以上で、今ではすっかり病みつきになってる。飽きないんだよね、何度走っても新鮮で。そんなことを話したり思ったりしていたが、目の前のロボット、ペッパー君が気になって仕方がなかった。相手をしてもなかなか会話がかみ合わなかったけど、写真を撮ろうとしたらちゃんとカメラ目線になったから笑えた。ソフトクリーム片手にパチリ。


 富士見から20kmほど走って、予約しておいた天塩温泉夕映に6時頃到着した。初日から半日で200km余り走り、おいしい料理を腹いっぱい食べ、気持ちのいい温泉に浸かり、わずか二泊三日の旅の1/3が終わろうとしていた。気持ちのいい温泉と言っても、アンモニア臭に満ちたかなりくせのあるお湯だった。それがまた、疲れを癒やしてくれそうで、満足満足だよ~。しかも、温泉から見る夕日の美しさ。沈む夕日と、日本海に光るオレンジの線は感動モノだった。






<8月7日>
 朝からいい天気だ。そして、やっぱり暑い。天気予報では今日も30℃超えらしいが、青空が広がっているのはうれしい。おいしい朝ご飯を食べ、8時頃天塩温泉を出発した。
 ものの10分も走らないうちにオトンルイの風力発電。でっかい風車がずら~とならんでいる様に圧倒される。


 そしてすぐ、北緯45度のN字モニュメント。ずいぶん北に来たものだ。


 そこからはひたすらオロロンラインをひた走った。右に広大なサロベツ原野、左には日本海。東のエサヌカ線もいいけど、なんだか西のオロロンラインの方が華がある感じがする。ただ、海にはもやがかかっていて利尻富士が見えなかったのはちょっと残念だったけど、またそのうちここに来るだろうから次のお楽しみということにした。そしてもう一つ残念だったのが、最北の温泉「童夢」を見落としてしまったことだ。「稚内温泉童夢」は稚内市健康増進センター内にあることをノシャップ岬で知ったけど、暑すぎて後戻りする気にはなれなかった。


 最北に近いノシャップ岬も暑かった。二人で冷たいコーラを一気飲みした。まだお昼前なのに気温30度はきついわあ。きついけど、やっぱり北海道を走るのは楽しすぎる。汗を拭き拭き岬で写真を撮った。
 次は今日のメインとなる宗谷岬だ。稚内市街を過ぎ、宗谷湾に沿って東に進む稚内空港の滑走路と並行して走る。以前、着陸する飛行機と並ぶように走って驚いたことを思い出した。
 いよいよ宗谷岬。バイクを置くとすぐ前に間宮林蔵の銅像がある。僕たち夫婦はマミリンと呼んでいる。まずは、マミリンに「今年もきたよ」と心の中で声をかける。そして最北端の碑の前で、お決まりの記念写真。そして北の海を眺める。天気はよかったが、あいにくサハリンは見えなかった。しばらく最北の地をぶらぶらし、土産物屋さんに入った。店の入り口の温度表示は27.8℃だった。今回初めて30℃を切っている数字を見た。それでも、涼しくはない。北の果てなのに。






 最北端Tシャツやら宗谷岬巾着やら、どうってことのないようなものばかり買って店を出た。この、どうってことのないようなものが、案外思い出になるんだなあ、これが。
 ここまで日本海に沿って最北端まで来たから、帰りはオホーツクだ。僕たちが来るときはいつも白っぽくて寒々としているオホーツクが、今回は真っ青な美しい海だった。
 猿払の道の駅さるふつ公園で昼食にした。猿払と言えばホタテでしょう。ホタテ三昧のホタテ定食を食べるつもりだったが、朝食でお腹がいっぱいになっていて、全然空腹感がない。バイクに跨がってただけだし。でも、ホタテは食べたい。で、選んだのが二人ともホタテラーメン。塩味のスープが抜群に美味しかった。ホタテは超肉厚で厚さは1.5mmはあったね。しかも2つ。ここのホタテラーメン、ほんと美味しかった。


 続いて村道エサヌカ線。とにかくまーーーすぐな道。地平線までなーーーんにもない所に1本の道。ヘルメットの中で「すごすぎる~」を連発。西のオロロンライン、東のエサヌカ線。まさに日本の道の両横綱だよ。


 村道エサヌカ線を走り終えたら、次はクッチャロ湖。去年からか、トイレで「白鳥の湖」のBGMが流れなくなったのが寂しい。ひっそりとたたずむ湖は素敵だが、休日とあってたぶん地元界隈の中学生とおぼしき連中が水に入って大騒ぎしていたのには閉口した。まあ、彼らにとっては短い夏なのでここは許そう。


 クッチャロ湖のある浜頓別からオホーツク海と別れ、道道84号で豊富に向かった。50km近い森の中の一本道。しばらくは廃サイロがいくつかあったが、その先はただただとにかく森しかない。森また森の40kmというのも北海道ならではの道だ。こういう道を走ると必ずキタキツネに出会えるのだが、今回はまったく姿を見せてくれなかった。きっと暑さに参っているのだろう。木陰でぐったりとしているよ、キツネたち。全身毛だらけなんだから。
 40分ほど景色の変わらない道道を走って次の目的地の豊富温泉に着いた。まだ3時を回ったばかりなので、ゆっくりと温泉に浸かっていられる。この温泉も、僕たち夫婦には外せない温泉だ。油を採掘していたら湧き出てきたという温泉はかすかに油が浮いていて油のにおいをかぎながらお湯に浸かる温泉だ。こんな温泉、他にはないはず。これがまた神経や筋肉、関節によく効く感じがするんだなあ。




 いつもなら冷えた体が温まるはずが、今回は暑すぎて、汗を流すのにちょうどいい温泉になった。ただ、お湯から上がってもなかなか汗は引かず、夕方が近づいても灼熱のツーリングは続いた。
 豊富温泉を出て、丘陵地を走る道道121号でいつも気になるトナカイ観光牧場を横目で見て幌延でR4に入った。実はここからが退屈な道で、ただただアクセルに手を置いているだけの道。北海道の幹線国道はだいたいそんな感じだが、実はめっちゃ贅沢な話。内地の幹線国道なんてトラックだらけで普通に走れたものではない。大自然を眺めながらただただバイクを走らせる。退屈なんていったらバチが当たるわ。
 中川を過ぎると天塩川に沿って山道の峠道に入る。山道の峠道だけど、岐阜のせせらぎ街道をダイナミックにしたような道だから、やっぱりすごい。それが普通の幹線国道なのだから。
 音威子府のセコマを見つけるとほっとする。中川から30kmくらい、店どころか建物さえないのだから。セコマに立ち寄り、アリナミンVでパワー回復。あと20kmほどで今日の宿、美深温泉だ。
 午後6時、美深温泉に着いた。毎年のように利用しているので、僕たちにとっては定宿のようなもの。だから、ここに着くとほっとする。ほっとしたところで雨が降り出した。なんというタイミング。明日の天気は雨時々曇りとのこと。6月の道東レンタルバイクツーリングから雨男雨女を返上した気になっていたけど、ほぼ返上したと言ってもいいタイミングだ。


 昨日に続いて、またまた気持ちのいい温泉に入り、おいしい料理をいただき、雨音を聞きながら床に就いた。


<8月8日>
 雨、降ってない。いいじゃんいいじゃん。おいしい朝食をいただき、8時少し前に美深温泉を後にした。空はどんよりと曇っているが、走り始めてからも雨粒は落ちてこない。


 美深北ICから名寄美深道路を走り、名寄から士別まではR40。士別市街の意地悪な信号も案外すんなりと走り抜けることができ、士別剣淵ICから道央道でビューン。比布大雪PAでトイレ休憩を取り、旭川北ICで高速を降りた。北海道ツーリングの終わりが近づいていて、この日の102kmの道のりも和寒を過ぎたあたりからなんだか悲しい気持ちになってきた。空は相変わらずどんよりと曇っていた。


 旭川のハーレーの店オートジョンブルに戻り、すっかり体に馴染んだレンタルのCBとレブルを返した。
 タクシーで旭川駅へ。ちょうど空港行きのバスがいて、そのまま旭川空港へ。空港の温度表示は31℃を示していた。あっつい北海道ツーリングだったけど、北海道を走ってるというだけで楽しいから、これはやめられないね。


 13時35分発のエアDO羽田行き、羽田からANAに乗り継ぎ、中部空港着。こうして、二泊三日の夢のような時間が終わった。


 僕の大学では今月24日に前期の追・再試験が終わり、成績処理が済めば仕事は一段落する。働き方改革で後期が始まるまでの期間に有休を取るように言われているので、9月中旬に1週間ほど休みをいただく予定にしている。1週間の休み!。もちろん北海道でしょう。妻は仕事なので来月はソロで北海道ツーリングに出かけることにした。すでに往復のフェリーだけは予約してある。来月はどこを走ろう。
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.8 今シーズン初キャンプはマキノ高原キャンプ場

2021-08-04 23:48:00 | ジムニー64の部屋
 先週金曜日土曜日は滋賀県のマキノ高原キャンプ場で今シーズン初キャンプ。高原で過ごす時間の気持ち良さを十分味わってきました。


 元々の計画は、岐阜県ひるがの高原へバイクで行くことにしていました。ところが、前日の天気予報では曇りのち雨。そこで、予想降水確率の低かった滋賀県マキノ高原に変更しました。さらに出発日の朝、マキノ高原のある高島市も13~15時は雨マーク。急遽、ジムニーで行くことにきめました。あらかじめバイクのサイドバッグに詰め込んだ荷物を別のバッグにパッキングし直しました。そして、クルマなんだから・・・ということで、カーマへ行ってColemanのタープを買いに行っちゃったりして準備万端。そんなこんなでお昼頃に豊田の自宅を出発しました。


 東名三好ICから東名~名神~北陸道で木之本ICまです~いすい。非力で高速道路不似合いのジムニーも想像以上によく走ります。守山PAでカレーを食べた以外はノンストップで高島市マキノの市役所支所近くのスーパーまで直行しました。なんだか小さなスーパーだなあ。贅沢に近江牛なんかを買おうとしたらありません。あったのは安い豚肉くらいであとは小間切れにくだけ。まあいいかということで安い豚肉と小さなウインナー、味付きの焼き鳥にさつま揚げと朝食のパンを買ってキャンプ場に向かいました。途中、有名なメタセコイヤ並木の道を通りました。写真でしか見たことがなかったのでなんだかすごく感激してしまいました。
 キャンプ場に着いたのは4時少し前くらいでした。


 マキノ高原キャンプ場は、クルマもバイクもサイト乗り入れ可。サイトはゲレンデなのでほとんど緩やかな斜面の広大な草原でした。当然、全面不整地。ここはジムニー大活躍。副変速機を四駆にして、窪地のある斜面をぐいぐい登って行きます。わざと窪地のある所を選んでジムニー遊びをしたくなりましたが、そんなことしたら大ヒンシュクモノです。ぐっとこらえて比較的平坦なサイトを見つけて、買ったばかりのタープを広げました。ワンタッチタイプのタープを選んだので簡単簡単。結果的に、これが大正解でした。とてもバイクには積めません。それからテントを立てて、あとはタープの下でコーヒーを飲みながら6時までの1時間半ほどのんびりまったり。タープのおかげで真夏の直射日光を浴びずに、緑をいっぱい含んだ高原の風に吹かれ、草原をただただ眺めていました。これぞキャンプの醍醐味です。
 6時になったら焚火台の上の炭に火をつけて、まずは焼き鳥とウィンナー、そして安い豚肉にさつま揚げなんかも焼いたりして晩ご飯。ちょっと残念な肉でしたが、さつま揚げを炭火で焼いて食べたのはなかなかうまかったなあ。




 それから併設の温泉。こりゃ、たまらんねえ。金曜の夜だからなのか、案外混んでいて「こりゃ、たまらんねえ」は早めに切り上げました。仕上げはもちろんフルーツ牛乳です。
 10時すぎ、テントの中で「眠たくないなあ」なんて思ったところから記憶なし。テントの中で熟睡です。


 目が覚めたのは朝の5時45分。キャンプ場の朝は気持ちがいいねえ。あまりの気持ちよさに、しっこしてまた寝ちゃいました。


 7時頃、パンとスープで朝ご飯。食後のコーヒーを飲んだらまたまた高原の空気を吸いながらタープの下で朝からのんびりまったり。いい感じだわあ。


 10時になって撤収し、チェックアウト。そこで思ったのは、タープがなかったら地獄だったかもってこと。夏の日差しはキツイからねえ。そして、ジムニーでの不整地走行。心強いものがあったね。
 せっかくだからマキノのメタセコイヤ並木道に寄って、奥琵琶湖の風景を楽しんで帰ってきました。










 初めてのジムニーキャンプ。病み付きになりそうです。もちろんキャンツーにも行きたいし、また次の計画を立てなくちゃ。働いたら働いただけ遊ばな損!が僕たち夫婦の合い言葉。
 で、今週末は大好きな北海道です。中部~旭川はANAで、旭川からレンタルバイクで二泊三日弾丸宗谷岬ツーリングです。早くも今期2度目。また北海道をバイクで走るぞ~。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする