ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2021.3 ジムニーで霊峰木曽御嶽を仰ぎに

2021-03-29 23:39:03 | ジムニー64の部屋
 前回の投稿に書いたように、ここ数か月ほどは家から1時間以内で行けるくらいの近場にしか行けなかったので、土曜日に久しぶりに日帰りだけど遠出をしました。去年の秋からずっと入院していた義父のことで、いつ病院から「すぐに来るように」という連絡があるか分からない状態でした。その義父が15日月曜日の夜に他界し、それからの10日間ほど、妻は葬儀関係のほか、いろいろなことでばたばたした毎日を送っていました。気丈に振る舞っていましたが、すごく気疲れしたことと思いました。亡くなった後の整理等がなんとか一段落したところで、ようやく気晴らしに出かけることにしたのでした。
 一番に思いついたのが木曽御岳山でした。雄大な御嶽を見れば、心も洗われるはずです。それに、1月に納車になったジムニーでの初ドライブももちろんまだでした。
 土曜日の9時半頃、買ったばかりの新型ジムニーに乗って、東海環状道~中央道で中津川へ。中津川からはあとはひたすらR19で木曽川に沿って北に向かいました。中津川を越えた辺りまでは至るところに桜が咲き乱れ、美しい景色が広がっていました。長野県に入ると、桃や梅、その他の花が咲き、すっかり春本番の気配が感じられました。




木曽福島から開田方面に向かいました。地蔵トンネルを抜けると、広大な白樺林。この雰囲気、大好きです。そして、白樺林の中を抜ける気持ちのいい高原道路。
 お昼になり、開田で名物の信州蕎麦を食べました。食の素人の僕でも、思わず「うま~い」と声が出たほどですから、やっぱり「食は産地で」が一番です。美味しい蕎麦を食べるという一つ目の目的達成です。ほんと、やっぱりうまいわ、産地で食べる蕎麦は。




 そしていよいよ御岳山ビューポイントの九蔵峠へ。
 おおおっ、峠にさしかかった辺りで、目の前にどーんと雪を被った御嶽山が!。二人そろって「わあ~っ」と声をあげてしまいました。
 九蔵峠にジムニーを停め、写真撮りまくり。何度きても、その荘厳さに圧倒されます。大宮から来られたというご高齢の方が「初めて見たっ、こんなすごい景色」なんて、思いっきり感動してみえました。僕も、初めてここ九蔵峠から御嶽を眺めた時は、それくらい感動したような気がします。これで、二つ目で今回のドライブ最大の目的を達成です。






 最後は、牧尾ダムでコーヒータイムです。御岳山の麓の絶景を楽しみながら王滝村方面へとジムニーを走らせました。
 牧尾ダムに着き、白樺の木の下でダム湖を眺めながらジェットボイルでお湯を沸かし、熱いコーヒーを飲みました。暖かい日で、なんとも言えない心地よさ。これで、予定していた三つの目的を達成しました。






 妻は、すっごい気晴らしになったと言っていました。僕は、悲しみの中で頑張る妻をあまり支えてあげることができなかったかもしれません。たまたまその日は僕の誕生日でした。二人にとってジムニー初ドライブは思い出に残るドライブになったような気がします。
 それにしてもジムニー、軽なのによく走る走る。それに、走っていて楽しい~。運転するのがおもしろくて、王滝村から豊田までノンストップで帰ってきました。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3 名鉄挙母線廃線駅と岡崎奥殿陣屋 ~義父の旅立ち・近場しかいかなかったその理由~

2021-03-26 23:51:07 | いろいろ思う部屋
 15日からの週は、一度もブログを更新しませんでした。そして、ここ数か月は、散歩程度の近場にしか出かけていません。
 そう言えば、3.11。あれから10年が過ぎました。強烈な映像に驚いたあの日です。僕は、震災後2度ほど女川町と南三陸町、石巻市を旅しました。震災のすさまじさと復興の様子を自分の目で見てみたかったからです。震災2年後に訪れた時、失礼にあたるのではないかとおそるおそる出かけました。すると、どこへ行っても大歓迎で迎えてくれたのです。誰も来なくなってしまうことが一番つらい。私たちががんばって生きている姿を多くの人に見てもらいたい。そう話してくださいました。
 女川町の復興商店街で衣料品店を営んでいたある人がこんなことを話してくださいました。
 「私たちは津波で10あったものが0になってしまった。だから、1を、そして2を目指してがんばっている」
と。
 豊田は震度4の揺れでした。揺れたけど、10あったものはそのままの10です。何一つ失っていません。だからこそ、僕たちは11を、そして12を目指してがんばらなくてはならないんだと、その言葉が思いっきり頭に響きました。その時です。小学校の先生で定年まで何事もなく穏やかに過ごそうとしていた僕が、もっと国語教育の勉強を深めたい、後進に伝えなくては、そんな思いにかき立てられたのは。その後、安定の公務員を退職し、大学で国語科教育の研究職に就くことにし、今に至っています。
 あの日、復興商店街の方々に大きな勇気をいただいたことを今も鮮明に覚えています。その節は大変お世話になりました。
 思い出話はそれくらいにして、子どもの頃にかすかに乗った覚えのある名古屋鉄道挙母(ころも)線の廃線駅の渡刈駅にぶらっと行ってみました。小さな公園に整備され、駅舎も再建されていました。駅前には自転車しか乗り入れることができないようになっていました。僕、案外こういうノスタルジックな雰囲気が残る場所が好きなのです。クラシカルなデザインに戻った新型ジムニーとのコラボ、なんだか似合っているような気がしました。




 岡崎市北部の奥殿陣屋にも行ってみました。
 陣屋の周りには菜の花、葉ぼたん、カタクリの花。正直、陣屋よりも春の花々に惹き付けられました。もちろん、陣屋もよかったです。資料もいっぱいあって。
 菜の花畑は黄色く染まり、二色の葉ぼたんで『2021うし』と描かれ、土手にはかわいらしい控えめに下を向いたカタクリの花が咲き、思いがけず春を感じました。
 あまり時間がなかったので、しばらく春を味わって帰りました。次はじっくりと陣屋を楽しみたいと思いました。










 旧渡刈駅も奥殿陣屋も、家から30分ほどで行ける場所です。お正月に母を愛知県をちょっと出た所の売木村の温泉に連れて行ってあげたくらいかなあ、去年の秋以降にそこそこ遠くにでかけたのは。義父の調子が少しよかった時に、知多半島へぶら~りとツーリングにでかけたけど、行って帰っただけのツーリングにしました。義父が入院していたからです。病院からいつ家族が呼ばれるか分からない状態でした。連絡があったらすぐに飛んで行けるよう、どこかに出かけるにしても1時間以内で帰って来られる場所にしていました。
 その義父も、15日の月曜日の夜、生涯を閉じました。90歳でした。老衰です。与えられた人生を全うした旅立ちです。北海道美唄市で生まれ、炭鉱の衰退に合わせて親子3人で岐阜~愛知へと渡ってきました。知らない地で一人娘を育て、今に至る大変な人生を送ってきたのです。その一人娘が僕の奥さんです。


 怒濤のような1週間でした。特に、たった一人の実の子の妻にとっては。火曜日は葬儀屋さんや住職さんとの打ち合わせ、水曜日は納棺と通夜式、木曜日は葬儀と火葬、そして初七日の法要。参列は家族だけにしました。金曜日は諸手続きなのですが、僕は大学の卒業式と出張が入り、すべて妻がやりました。僕はただそれら一連の動きを支えるだけ。ちゃんと妻を支えることができたかどうか。
 1週間が過ぎ、ずいぶん落ち着いてきました。そして、余談ですが、家から1時間以内で行ける範囲にいい所がいっぱいあるものだと思いました。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3 ジムニーの普段使いは合格です

2021-03-24 23:51:51 | ジムニー64の部屋
 ジムニーでお昼休みにちょっとコンビニへ。小さいけれど本格的なクロカン四駆、どんな不整地でもガンガン進んで行ける硬派のクルマ、ジムニー。そうは言っても、そんな道、ほとんどありません。この約2か月ほどで四駆にして走ったのは雪の降った日の1回だけ。あとのほとんどはFRの二駆で走っています。「そんなの、意味ないじゃん」とも思えるクルマですが、その「ほとんどFRの二駆」としての走りもなかなかのものです。もちろん乗り心地がいいとは言えませんが、悪くはありません。他の軽自動車と同じ小さい車体は、買い物などの駐車場では断然有利です。シティコミューターとしての資質は合格点です。




 1か月点検時点で約2000km走りました。これは、僕が高速道路を使った遠距離通勤をしているからです。高速走行だって、時速100km巡航なら普通に走ることができます。前車の1.3Lの旧ミニに乗ってた頃は、なんとなく卑屈になって追い越しをためらうようなこともありました。でも、ジムニーにしてからはためらうことなく時速100km未満で走るクルマを追い越すことができます。ただ、重い車重と660ccの排気量で、しかも重い185-85サイズ(スタッドレス)のタイヤだからか、追い越しにはちょっと時間がかかることもあります。それに、ちょっとした登り坂でもATが勝手にシフトダウンしてスピードを保とうとします。先日、純正タイヤ(175-70夏タイヤ)にしたら、かなり軽い感じで高速走行ができました。しかも、そこそこ快適で気持ちよく走ることができるのです。ただ、そうは言っても小さなエンジンをフルに回して重い車体を動かすのですから、燃費はいいはずがありません。僕の場合は185-85サイズ(スタッドレス)で平均でリッターあたり10.2~10.3km、軽い純正タイヤで11kmと、とても軽自動車とは思えない燃費の数値です。燃料は小型車並に使いますが、東名・名神高速で他のクルマの流れに乗って走るのになんの問題もないので、高速走行も余裕で合格です。実際、僕はほぼ毎日走っているのですから。
 こうして、2か月ほどで約3000kmジムニーに乗っていて、普段使いでも高速走行でも十分威力を発揮してくれる実用性を、並外れた悪路走破性とともに高いレベルで兼ね備えたクルマだと実感しています。まあ、本格的なクロカン四駆としては宝の持ち腐れですけどね。僕、まだ不整地走行していない・・・。
 先日、雨で汚れたジムニーをピッカピカにしました。舗装路しか走ってないのであまり汚れてはいませんでした。だから、フクピカで簡易洗車です。




 ディッシュタイプのDEANクロスカントリーのホイール、拭きやす~い。ウインドウもガラス用フクピカでクリアーに。


 やっぱりジムニーかっこいいわあ。コンビニの駐車場に停めただけでも絵になるわあ。以前ブログに載せた山裾の鳥居の前のジムニー、ドキドキするわあ。個人の感想ですけどね。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3 バイク大中小3台乗り~

2021-03-13 23:23:22 | ニンジャ650の部屋
 今日は1日中雨。午前中は激しい雷雨、午後は強風を伴い、荒れた1日でした。でも、サッカーを観に行った先週の土曜日は曇りがちとは言え、暖かな週末でした。振り返ってみれば、この日だけで3台のバイクに乗りました。
 午前中は、車検に出した僕のNinja650を取りに、VTR250に妻を乗せてタンデムでバイク屋さんへ。妻とタンデムなんていつ以来だろう・・・って、カブではたまにやってる。VTR、タンデムでも案外走りやすかったなあ。足つきはいいし、ハンドリングは素直、エンジンはスムーズに回るし、妻が「こんないいバイク、ほかにないよ」と言うのがよく分かります。


 バイク屋さんの帰りは、車検整備を終えた僕のNinja650に乗り、妻のVTRと2台で岡崎岩津~豊田松平と遠回りして帰ってきました。やっぱり自分のバイクはいいね。


 午後からは98年式スーパーカブ70に乗って豊田スタジアムへグランパスの応援。古~いカブでも気持ちよく走ることができます。ただ、非力なんです。スタジアムの駐輪場で、いっしょに行ったT先生のクロスカブ110、先日知り合いになったばかりの桑名のサポーターの乗るハンターカブ125をうらやましく思ったり思わなかったり。クラシカルな旧型の僕のカブも味があっていいかも。


 1日で70と250と650の3台の乗り比べ?。どれもおもしろいし、Ninja650にする前のリッターバイク(ZRX1200ダエグ、ZRX1100、GPZ900R)もおもしろかったし、どのクラスのバイクに乗ってもそれぞれ楽しさを感じます。バイクを操るってやっぱりおもしろいね、いくつになっても。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3 サッカーJ1ホーム開幕~

2021-03-10 23:27:02 | いろいろ思う部屋
 コンサドーレ札幌、強いわ。いい攻撃してた~。初戦5得点、カップ戦3得点のコンサドーレ札幌が先週土曜日、豊田スタジアムにやってきた!。我が名古屋グランパスのディフェンスはリーグトップ。ホーム開幕戦はおもしろくなるぞ~。


 本当のホーム開幕戦は水曜日のガンバ戦でした。気合いを入れてスーパーカブ号に股がり、豊田スタジアムへ行きました。ところが、ガンバの選手のコロナ感染で試合中止。がっかりはしましたが、こればかりは仕方がありません。クラブチームのご好意で通常非公開の練習を公開してくれました。翌日も仕事なので、練習を少しだけ見て、引き上げました。




 そして迎えた土曜日。なぜか水曜日のガンバ戦ほどの気合いは入らないまま、いつもより早めにスーパーカブ号に乗って豊田スタジアムへ向かいました。サッカー界のレジェンド佐藤寿人が引退の挨拶にやって来られるとのことだったからです。広島の顔だった佐藤選手がグランパスに移籍し、彼の活躍で当時J2に降格したグランパスを1年でJ1に復帰させてくれたことをはっきりと覚えています。サポーターとして、感謝の気持ちでいっぱいです。






 16時03分、キックオフ。やっぱり札幌の攻撃力はすごいわ。何度も何度もディフェンスを崩されそうになっていました。しかし、そこは鉄壁の防御力を誇るグランパスです。激しい攻防が続く見応えのあるゲーム展開でした。前半を終えて0対0。後半に入っても手に汗握る攻防が続きました。いよいよ引き分けかもと思いかけた後半37分、相馬のシュートが決まりゴ~~~~~ル!。ほんと、ホッとしましたよ~。








 この日のホーム開幕戦に勝ち、これでグランパスは開幕2連勝。もちろん、翌日は妻と二人で、焼き肉で祝勝会。


 今年のグランパスは本当におもしろいぞ。スーパーカブ号が活躍する年になりそうな予感。
 開幕2連勝したグランパスは、今日アウェイで柏にも勝って3連勝。次は神戸戦でアウェイ2連戦です。神戸にも勝って、この勢いで最後まで上位争いを続けていけるものと確信しています。
 頑張れ、名古屋グランパス!!

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする