関とおるの鶴岡・山形県政通信

安心して住み続けられる山形県をめざして、住民の暮らし、県政の動き、そして私の考えと活動をお知らせします。

第一学区学童保育所の施設が拡充されます

2015年05月13日 | 子育て・教育
第一学区学童保育所の施設が増築されることになりました。
今晩の保護者会総会(画像)で、学童保育を含む南部児童館の運営を市から受託している社会福祉協議会から説明がありました。

 一学区学童は、今年4月で登録児童166名、引き続き市内最大規模となり、施設拡充要望昨年から学区コミュニティー振興会、同町内会協議会、学童保育所保護者会、第一小学校PTAの連盟で市に陳情されていました。

 私は市議会で学童保育所の施設確保について一貫して取り上げてきましたが、一学区の昨春以来の事態については昨年6月議会で、「南部児童館建設時の見通しが甘かったのではないか」と厳しく追及しています。

 保護者・関係者の皆さんと取り組んできた要求が実現することがわかり、大変嬉しい夜となりました。
 県議会で全市の学童の問題を県議会で取り上げていく意欲が益々高まりました。

FB https://www.facebook.com/sekidesu?ref=tn_tnmn
← 「ブログ村鶴岡」へもクリックお願いします。
コメントでもメールでも、ご感想お待ちしています。メアドはsekidesu@wcm.ne.jp 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。