今年は10日前の風邪の影響で大掃除が遅れて、今日一日で決行。
ご近所の方からお借りした高圧洗浄で駐車場の縁石をビュンビュン吹っ飛ばしていましたら
なんとお隣の洗車したばかりの車に命中、いやいやタップリ掛けてしまいました。
隣の奥様が笑顔で「次回からやる前に一言掛けてください???」と言われてお隣の車を見たら
とんでもないことに、早速謝りに行きましたが、笑顔で応対してくれました。
自分なら起こっていただろうなと、反省しました。
その後毎年貯めていた使用済み切手を日本キリスト教海外医療協力会に送りました。
なんでもシール型は受け付けていないようです。気をつけましょう。
この団体いつも受領書をハガキでくれるのですが、ハガキ代の方が高いので遠慮の一言も書き添えました。何かのお役に立つといいですね。