ツワブキの葉で佃煮を作られたブロ友さん
私は上手にできませんでした!
茹でて細かく刻んで炒めたら
海苔みたいになってしまった。
食べられないことはないけど・・・(*^_^*)
紅葉の若葉がキラキラしてたのに
スマホでは・・・難しい
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
知りませんでした。
昔 体のどこかに おできが出来た時 ドクダミを ツワブキの葉に包んで
炭火の中に押し込んで 焼いていました。
しばらくして取り出すと ツワブキの葉は溶けていないけど
中のドクダミは どろどろに溶けています。
そのドロドロを ガーゼなどに塗りつけて おできに貼り付けておくと
おできの膿が全部出てしまって 完治するという思い出があります。
ツワブキの葉は そういう使い方しか知りませんでした。
使うことですって。
私のは海苔みたいになってしまいましたが
味はまぁまぁ良かったです。
ドクダミもツワブキも知らない使い方あるのですね~
オデキの膿を出す方法、昔の人の賢さに感心です。
この写真を眺めながら深呼吸をしています。
清々しいですね。
ツワブキ、私、一昨日、「ツワブキ、要りませんか?」と声をかけられました。
でも私はツワブキを料理したことが無く
「もしかしたら我が家にあるかもしれないので夫に尋ねてみます」と言って立ち去りました。
「勝手にとって良いですよ」と言われたのですが
夫もツワブキは料理したことが無いというので
頂かずにいます。
ネットで調べれば調理法が分かるかもしれないけど
夫が作った料理を頂いている身ですから・・・(^_^;)
ヘリコプターで撮られたのは森のようでした。
でも最近手入れが行き届かなくて
少しずつ木を除けていこうと思います。
日当たりも良くなって花木もきれいに咲くでしょうしね。
ツワブキの佃煮、香りが良かったですよ。
細かく切って甘辛く煮るのがお勧めです。