日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

カリン干し

2018-11-20 20:16:36 | 日記

干しているカリン

今日は余りお天気が良くなかったので

夕方ストーブの上に置いて乾燥させた。

カリンの香りとお湯がヌメヌメとして温泉気分が味わえる。

この時期だけの贅沢ね。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日は楽し | トップ | 木枯らしの吹いた日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2018-11-20 22:46:00
私も明日刻んで干そうっと。
ぬるぬるっとしたお風呂、楽しみですね。
こう言う贅沢知りませんでしたよ^^
落ちている花梨も拾ってこようと思います。
カリンは (うららさん)
2018-11-21 13:43:04
たっぷりと使ってくださいね~
ちょっとケチったら今一でした(笑)

わたしも続けて作ってみます。
お風呂 (しお)
2018-11-22 13:33:31
これからお風呂が楽しみになりますね。
安く売ってるゆずを買って来て
贅沢に入れて入ることがありますが、
めったになくて・・・(;^_^A
いいなあ、カリン湯!
Unknown (あさがお)
2018-11-22 16:06:37
自宅で 温泉気分を味わえるなんて すばらしい。
贅沢な気分ですね~。
ゆず湯は 経験ありますが カリン湯はありません。
ぬるっとしたお湯 まさに温泉ですね。
今夜は (しおさん)
2018-11-22 20:35:38
ユズ風呂です。まだ採り切れてないのがあるので
暫く贅沢気分味わえます(^.^)

カリンは固いので切る作業がこわいですね。
熟して黄色くなったのは刃の通りが良くて驚きです。
カリン湯は (あさがおさん)
2018-11-22 20:38:26
ポピュラーじゃないですからね。
ゆずみたいに生で使えればいいですが
一応干してからが本当らしいので
手間暇かかります。
ほんの3.4日楽しめれば良し!ですよ。

コメントを投稿