SEA QUEST

明日は明日の風が吹く・・・

OPS 0429-02

2009-06-19 03:00:00 | YKS
「OPS 0429」

6月も中旬だってのに、なんだって4月後半のが出てくるんだぁ???

って言う疑問は、ごもっともです。

でもね、OPS 0429関連は2本投入してるんですよ。
通常版と5月の初っ端の“SEA BAT”

この4月29日には「軍港めぐり」にも乗ってるんです。
そして、ターゲットはもちろん

“アレ!”

で、ございます。。。

では、はりきってまいりましょうか!



B-1には2隻の鉄鯨がおりました。
「おやしお」型・「そうりゅう」型と続いている海自のSILENT SERVICEですけど、「うずしお」・「ゆうしお」・「はるしお」のティアドロップの形が一番しっくりきますね。



メインはこれです!
これが、ターゲットなんすよ。。。

他の乗船客がまったりしてるなかで、支援船に連写!

YRB-30
B-2で工事してたのは、やっぱりこれだったのかな・・・
しっかし、APL-40と一緒で支援船でドック内を目隠しに使うとわな。
結構、この「軍港めぐり」も米軍サイドからみれば、嫌がられてるんでしょうね・・・


FDNSで展開している艦船は、11隻。

LCCx1/CVNx1/CGx2/DDGx7
「ブルーリッジ」と「空母」は、ほぼ固定で、B-8/B-12を使っていますね。

残りは、

B-2/B-3/B-6/B-7/B-9/B-13/HMP-E/HMP-Wの8バース。
B-13は、長さの問題もあるだろうし、潜水艦用みたいなもんでしょ。

「軍港めぐり」が始まる前は(ダイエー前からね)、B-2/B-3(ピア5)も使ってあまり串刺しにすることなく使ってたものの、始まった後ではピア5を全然使わなくなった訳だし。
ドックに入れないでのメンテもピア5ではなく1等地のHMPとかでやってるでしょ。
なんか、あの大迫力の入出港が見れなくなってしまったのは、かなり残念な気もしてるんですが、軍港を巡るっていうメリットも当然あるわけでちょっと複雑な感じもしています。

で、

YRB-30
これは、1点もののようですね。
もともとは非自走のYFN-1064を改造してYFNB-37にしたようです。
そうそう、YFNBっていましたよね。
でも、その姿が見えなくなったというか、トルーマン・ベイの奥の方に居たのか定かじゃないけども、それを改造してYRB-30になったようです。

ちなみに進水したのが、1945年5月12日だそうです。。。
もう、64年くらい使ってますね

モノ持ちがいいですね、アメリカってのは。
海自のクレーン船もバージも退役して吉倉に係留されたままだけど、これと比べたら勿体ないお化けが出そうよ!



HMP-Wには、USS SHILOH CG-67が係留されています。
この日は、翌日に行われた艦長交代式の準備か、横断幕などを用意してました。



当時は物珍しかったけど、今ではただの邪魔ものとしか思えないJSひゅうが DDH-181
【新車は買ったけど、駐車場が無かった】っていうことですね。
B-6に邪魔ものが居ることによって、美しい光景が台無しです!



別角度からUSS SHILOH CG-67
綺麗に飾り付けられてますね。

<FAY>
B-1:JS TBA SSx2
B-1.5:JS TBA SS
B-4:APL-40/YRB-30
B-5:JS SEA BAT(入港)
B-6:JSひゅうが DDH-181
B-7:USS COWPENS CG-63
B-8:USS CURTIS D.WILBUR DDG-54
B-9:USS MCCAMPBELL DDG-85
B-12:USS GEORGE WASHINGTON CVN-73(メンテ)
HMP-E:USS STETHEM DDG-63
HMP-W:USS SHILOH CG-67
D-5:USS LASSEN DDG-82(メンテ)



奥のB-9には、USS MCCAMPBELL DDG-85がメンテをし、手前のB-8には、USS CURTIS D.WILBUR DDG-54がYC-7を接舷させて潜水調査を行ってるようです。
手前のバリケードも近くで見るといろんなものを寄せ集めて作っているような感じでした。



6月01日にドナドナされた「太刀風」です。
思い出しますね、いろいろ。



海自のYTの係留場所は大きく2ヶ所あって、1つは吉倉の船溜まりと長浦のここ。
これ、基地内じゃないからね。
左のYT-79の向こうに見えるのは、ネッツトヨタの販売店で、国道16号線沿いにあります。
昔はここに会社があったのですけど、解体され更地になりました。
更地になっても、突っきる道路は整備されていないので、「ぐる~」っと回ってこないとなりませんが。



NP-1には掃海艦と試験艦が仲良く係留しています。

この日の船越地区は、

F-11:JSうらが MST-463
F-11 outboard:JSさわゆき DD-125
F-10 outboard:JSはつゆき DD-122
F-10:JSしらゆき DD-123
F-1:JSちよだ AS-405
F-3:JS LCU-2002
F-4:JSつのしま MSC-683
F-4 outboard:JSすがしま MSC-681
F-4 outboard:JSのとじま MSC-682
F-6/-7:太刀風
NP-1:JSやえやま MSO-301
NP-1 outboard:JSつしま MSO-302
NP-1:JSくりはま ASE-6101



港内には、JCGかしおぺあ SS-56とJCGたかとり PM-89の搭載艇・PM89-M2がなにやら作業をしていました。
搭載艇だけ単体で見るのは珍しく、4名しか乗船できないとは。



Y-4 outboardには、この日の朝に入港したJSわかさ AGS-5104が僚艦のJSふたみ AGS-5102と共に係留していました。



そして、「白瀬」
退役すると、艦名に艦番号は消されてしまうのが常ですが、例外的にどちらも消されず、現役時代と違うのは、国旗・自衛艦旗が掲揚されていないのと人影がないことくらい。。。



D-5でメンテ中のUSS LASSEN DDG-82とイモ。
こういう光景を切り取るのが、スキ☆


OPS 0429/YKS
http://blog.goo.ne.jp/seaquest224/e/e209328963c4e20e7cbf3e6db5e05e48