goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

雷電2日記25

2013年05月21日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130521024050
 
結構やったんですが結果から言ってダメでした。
それも1周すらできなかったorz
スコア意識するとボムれなくなってきて死ぬ。
今日やってみて課題に思ったところ。
 
・3面後半のプラズマでやる所
・4ボス
・5面後半のヘリが絡むところ
・7面
・8面ずっとw
 
1周目でもまだこれだけ課題があるわけで
足元から着実に固めていこうと思います。
また、1周400万で上等っぽいことも聞けたので
そこまで意識しないでいこうと思います。
ひとまず900万を目標に。
1-6は現状ボムっていいかなぁと。
1周残4ボム6で抜けれるようになってからですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記24

2013年05月20日 | 雷電Ⅱ
点効率アップを図りました。
1-5で間違って赤取ってしまったので9.5万落ち。
で、1周387万でした。
1-7ボスでやらかしたんだけど
1-8をボム7で抜けたのである程度相殺したかなぁと。
で、1-6の1UPはノーボムで挑戦しようかなぁと思ったり。
これで9.5万上乗せになる。
合わせれば1周406万の計算に・・・
他にもいろいろあるんだろうけどとりあえずこれはやろう。
1周420万くらいまで上がれば
2周目わりとゆるくやれそうな気もするけど甘い考えかな?
ひとまず1周400万は超える、そして更なる上乗せを意識。
2周目は死なずに抜ける練習ですな。
2-3がこのままいくとボンバーマンになりそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記23

2013年05月19日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130519015400
 
まさかの大幅更新~♪
一気に3-4までいけました、スコアも844万。
とても嬉しいんですがこのままだと
1000万出すには3周しないといけない感じに・・・
やってみた感じ3周目はかなり弾速いので
できるだけ早く達成したいです。
ということは3-2あたりが目標になるわけですが
そのためには1.2周目の点効率を見直すことになります。
1周350万すらなかったので少なくとも400万以上にはしないと。
スコアアップの基本はクリアボーナスだと思うので
ここから見直していこうと思います。
あと、面数優先でどこまでいけるかな?
3-5越えしてみたいですがどうだろう!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記22

2013年05月17日 | 雷電Ⅱ
小1時間やれたので1周目をテコ入れ。
1-3の1UPは7割方取れるように。
短いスペースで粘るのがポイントなんだけど
できるだけ毎回同じ動きにしようと思います。
結果1-3終了時ボム7ができるようになった。
1-4の課題はまだ死ぬんだよねorz
いっそのことHにしておいて
速攻張り付きにいってみようかな。
左から出てくるザコの数がまだ曖昧になってる。
1-4ボスのプラズマはノーボムできないねぇww
勲章が10個くらい上乗せになっているので
撃っても今までよりはスコア入ってるかな。
少しずつうまくなっていこう。
1-5でボム5万点を初取得。
その後の難所で久々に死んだorz
ボムを焦って取りに行くとダメだね。
このあたりは経験がものをいうのか!?
あと、気になったのは1-6の1UP地帯。
砲台を先に処理しようとしていたら
2WAYにぶち抜かれた・・・
破壊の順番を毎回固定にしないとだな。
そんなわけで1-6まででもまだまだ課題がたくさん。
折れずに一つずつ習得していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記21

2013年05月17日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130517042324
 
3面でよう死にましたorz
特に1UP周辺がアドリブ入れてたのが原因ですね。
1UPスルーするかノーボム安定化の練習かな。
というのも1周時のスコアがかなり低いので
まだまだ早いとは思いますが
序盤面から少しずつ点効率アップも考えようかと。
これまた安定化と天秤になってしまうので
バランスよくいかないとダメですね・・・
そんな中1-3のノーボムと1-4ボスプラズマ
1-6ボスノーボムを試してみました。
1-4ボスはガチな感じが否めないので
画面スクロール中はがっちりパターン化させないとだな。
勲章回収がかなり増えるのでスコアアップも結構ありますね。
1-5までは勲章を少し意識しようと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記20

2013年05月15日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130515135809
 
朝練3時間、昼練1時間半しました。
3面でドツボにはまったりもしましたが
1周ノーミスを2回できました。
残ボム0ですが・・・
1-7でプラズマが処理落ちで切れてしまう件は
20連にしたら?というアドバイスを受けて
試したところバッチリでした、これでいける。
1-6もほぼ固まってきて安定してきた。
ボスはまだ怖いんですが
1回だけノーボム練習しました。
倒し際に弾撃たれるのが嫌で
最後にボムったけど大丈夫な感じだった。
1-8をMにしてみたところ・・・楽でした♪
終盤の難所はアイテムオーバーの絡みもあるので
ボム撃って解決を試みようかなぁ?
ここだけまだ未解決です。
あとラスボスもですw
今週中に1周目は形を作り上げたいな。
そういえば2-5で終わったものの457万で少し伸びました。
でも面数意識してるので気休めかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記19

2013年05月15日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130515021235
 
3プレイやって1-2ミス→捨て、1-8、1-8でした。
1-5で危ないと指摘された箇所は自分なりに解決。
で、更に死角から戦車に被弾されたので
それもとりあえず改善。
ヘリが最下段まで来てボムらされたけど
少しずつ1-5よくなってきている印象。
1-6もまあまあな感じに。
でもって1-7がまだダメ。
元々武器のパワーに任せて勢いでやってたけど
それじゃ死ぬしボンバーモード発動しちゃうよねw
なので少しずつ動きを固めるように努力。
1-8は試行したいことがあったけど試せなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記18

2013年05月14日 | 雷電Ⅱ
Gameplay2013051402531201
 
自己ベ伸びました、2-5終盤までで423万。
1-5終盤で1ミスと
1-8後半の難所でミスってから崩れて残0に。
2-3で1UP取って2-4ボス気合いさけして
2-5で躊躇してミスして
P出たので焦って取ってしまってHでてきて涙目・・・
復活できずに終了でした。
1-5はきっちり形にはめないといけない時期になってきたかな。
1-8の難所はやはりMで下から撃つのがいいかも。
クリスタル(?)が出てくるところでMに変更かな。
さすがに特攻でミスってorz
1-4はいい感じになってきたかな。
序盤の所が逃げてるからそこが気になると言えば気になるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記17

2013年05月13日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130513015542
 
1周できませんでした。
1-7がまだ意識できてないところがあるな。
あと、1-6ボス最後の弾で被弾とか
いい経験したわー。
忘れないようにしよう。
1-5までは安定してきている!?
1-5は中盤からまだまだだけどね。
1-4は一か所を除いて固まったはず。
毎日がんばるよー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記15、16

2013年05月12日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130512012724
 
ちょっとだけ伸びました、2-3ボスまで。
1-6で1UP出せなかったけど
1-8終盤までノーミス・・・
でも死んでそこからぐだぐだでボスに入って
1周終了時残0にorz
2-3で1UP出しにはしって
なんとか出せたけど終盤でミスって
そのまま復活できずボスで終了でした。
少しずつ固まってきたかなー?
1-8がまだまったくな感じなので意識していこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする