goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

雷電2日記36

2013年06月06日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130606015809
 
今回は2-6まで。
なにげに2-6って難しい・・・
今まで見て避けてた部分が多かったんだろう。
弾速くなると当たってしまう、もっと動きを固定させないと。
ちなみに1-5で死んでしまって練習がてら続行で
1-5終わって167万しかなくてそこから
1周370万までいったから少し良くなってきてるかと。
あと、1ミスだと2周目のアイテムテーブルが厳しいので
もう1回ラスボスで潰しました。
で、2-3をボム7抜けたり2-4をボム6
2-5をボム7で抜けられたのでよくなってきたかと。
もう少しで繋がりそうな気もするけど
2周終わった時点で930万くらい欲しいな。
あと、武器チェンジする3.4.6.8面だけど
ボムモードになってなければ
どの面でも対応できることがわかったので
あらかじめ意識しながら対応していこう。
1ミスで進むと2-6ボスが赤でやるハメになるんだよね。
計算でしかないけど多分詰みなはず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記35

2013年06月05日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130605022349
 
またしても2-5まででした、ストッパーですね。
1-8の終盤でボムってしまってアイテム2つ
消してしまったのがすべての原因です。
これで2-3ボスに赤で挑むハメいなってしまった。
一応パターンはできているので
大丈夫なはずなんだが固定砲台を
あらかじめ決めボムで片側速攻破壊した方がいいかなぁ。
もう少し時間かかりそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記34

2013年06月04日 | 雷電Ⅱ
夜何度も立ち上げてみたものの
やはりまともに映らない・・・
で、朝つけたら一発で映るし。
電圧の関係と思ってたんだけど
どこで調節できるのか調べてもわからない。
で、朝1回やってみたものの
1-7で赤練習してミスってしまって
1-8ラスボスで終了。
ラスボスでアイテム2つ重なっていて
青取ろうとして紫取ってしまって終了でした。
死んでしまった時点でアイテム順狂うので
終了なんだけどそれでも足掻く為には
残機多い方がいいわけで・・・
1-6は赤ボム取ると9.5万落ちになるんだよね。
990.5万出るまでは赤でやろうw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記33

2013年06月03日 | 雷電Ⅱ
今日は2-5まで・・・
2-3ボス倒すところまではノーミスボム6だったんだけど
倒した直後に脇の砲台に弾撃たれて死んだ。
倒した直後は撃ってくるのに油断してた。
1周ノーミスボム7が初めてできたのはよかった。
ラスボス自爆待ちってかなり待つねw
でも戦車で数万は取れてたからまあいいか。
1-6は赤ボム取らないでやってみたんだけど
残機なきゃないで怖い感じがする。
この前残5になったけどなんか
残機そこまで意味なくね?
とか思ったのでボムをスコアに換算してみたんだけど
それはそれで怖いね。
さてどうしよう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記32

2013年06月02日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130602015508
 
挫折したはずの雷電2ですw
やはり後ろ髪を引かれていたので
映らない理由にちょっと思い当たる節があったので
試してやってみたら一発で映った♪
ということで今日こそ決めてやるぜ、ってことでがんばりました。
・・・が結果はダメ★
内容は途中までかなりよかったんだけどなー。
1-5上がり199万で1周411万、残4ボム5。
2周目死にたくない思いでボムっていったのが
今思えば敗因だったなぁと。
2-6でH取り損ねて3ボムほど余分に使わされたし・・・
2-8でラストわざとキャラオーバーさせたんですが
これは3周目のアイテム回りの調整のためでしたが
そうしたら武器チェンジできず赤でボス突入。
・・・そりゃそうだよね、Pで終わるってことはそうだよorz
1ミスで抜けられたんですがボム1・・・
2周終わって860万しかありませんでした。
3-4の難所でボムろうか悩んでいたところで
下手に頑張ってしまって死んでしまって
そこからぐだぐだになって3-5で終了。
先に進めば自然に1000万出ると思ってたけど
やっぱりそれじゃ厳しいなぁと実感。
2周終わって910万くらいは少なくても欲しいね。
ということは2周目を使用ボム減らして進まないと・・・
あと1-8ボスで2ボム撃ったけど
逃がしてノーボムで抜けた方がいいかもね。
最大の難関は次回映るか!?ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記31

2013年05月27日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130527034843
 
どうも最近モニターの映りが悪い・・・
割り切るしかないのかな。
眠い目をこすりながらがんばってみたものの2-8まで。
それでも少しはましになってる感じがする。
1周残4ボム3(笑)で抜けた、これでもうれしい。
ボス突入時に紫取ってしまって1ボム
で、最終形態で更に3ボムw
だって、死にたくないんだもん(笑)
ボムは撃ってるものの2-4までノーミス。
2-5終盤でヘリ一番下にいたぁorz
さすがに反応できなかった・・・
ヘリの出現タイミングもっとがっちり覚えないとだな。
いくつかは覚えてたけどまだ全部じゃなかったわけで。
2-6でボムって1UP取って残4に。
死んだらP様が出てふっかーつ^^
でも後半の難所であっさり死んでしまった。
ここはボムってもよさそうだなぁ。
ボスも破壊できたんだけど最後の最後で死んだ。
はっきりいって2-7終了を覚悟してたんだけど
気合いでなんとか抜けた。
装備的にアウトで終了でした。
・・・ボム撃つとスコア伸びないね、わかっていたことだけど。
いまのままだと3-5ボスくらいで1000万なんだよね。
死なないことを重視してやるか
それともボムケチって点効率上げに走るか・・・
まだ死なないこと重視でもボム回数減らせるはずだから
それでいこうかな。
できればせめて3-4で1000万行ってほしい。
欲を言えば3-2のクリアボーナスなんだが
それにはボム7で抜けていかないとだしな・・・
2周目の安定化を意識した方がよさそうかな。
あと、1周目をガチパにすること。
・・・思ったよりまだまだ時間がかかりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記30

2013年05月26日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130526013735
 
とりあえず900万超えました。
3-5ボスまでいければ1000万出るかもって
思ったんですが3-3はやっぱり厳しかったです。
1周390万くらいで抜けて2周終わって840万くらいでした。
1-8ボス前でやらかしてて
2周目も無理やりやったので点効率下がっちゃいますね。
とりあえず1周目をきちんと抜けたことがないので
そこからでしょうか・・・
1周目のパターンがちゃんとできていれば
2周目も抜けられるので1周目から固めていきたいです。
あとはアイテムテーブルの問題が。
これはいろんな状況のテーブルをあらかじめ調べておいて
あらかじめ意識することで対処しようと思います。
 
今回のミスしたポイントなど。
・3面序盤4体目で下手に左に切り返してミス
・6面後半左ベース破壊後右に行かなくてミス
・1-7見えないのに死んでる、隕石?
・4ボスでミス、赤.紫なら早めにとる、勲章より破壊重視
・1-8でヘリに一番下まで来られてミス
・2-4ボス青で妥協したのにミス
・3面後半難所で適当に動いてミス
・1-8ボス前でアイテム焦って取りに行って戦車に撃たれた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記28、29

2013年05月25日 | 雷電Ⅱ
夜やっていたんですけど
どうもタコミスが多いです。
1-3後半はそれでも少しは改善されてきました。
1-4ボスもまあそれなりに死なないように・・・
ボス前のアイテムが始め青だとあっさり取れます。
他の時はどういうタイミングがいいかはまだ調べてないです。
1-5は配置は分かってるけど
動きが毎回同じになっていない所は
アドリブが入ってるから安定しない。
序盤の難所は最後の1体は逃がして上から破壊にしよう。
中盤はスタート位置があいまいになってるな・・・
ひとつずつガチガチにしたほうが安定するね。
1-6ボスは20連でやったら時間かかったけどノーボムできた。
弾切れするからやはり毎回同じにはならなそうだな。
さて30でやるか途切れない遅い連射でやるか悩みます。
1-7は中盤から赤にしてたけど
それで死んだんだよね・・・
動きを固めれば死なないのかな。
それともボスまでプラズマで引っ張るか・・・
1-8はHでやるということでFA。
1周すら安定しないのはどうも気になるな。
改善しないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記27

2013年05月22日 | 雷電Ⅱ
Gameplay2013052210475402 Gameplay20130522110121
朝1時間しか時間がなかったので
1周目の練習を。
1-3はそこそこいいのかな。
1-4はやっぱり赤→青がいいんだけど
タイミング次第では青にならないことも。
ボムってもいいけど紫でも取ってしまって
レーザーorプラズマでやる方針でいいかな。
1-5は戦車1体死角にいた・・・
これはまずい、改良しないと。
ノーボムでミクラスも多めだったので
1-5終了時200万超えました♪
できすぎですがこんな感じで安定したらいいな。
1-6はボスの撃ち込みを一定にしていたつもりが
そうなってなくて乱射+3WAYが混ざって死んだ。
30連だと途切れるんだよね・・・
これが一定にならない原因かな。
7面20連でやるしいっそのこと6ボスも20連かな。
それとも撃ち始めを遅くするかの二択。
毎回同じ撃ち込み効率になって
弾幕のタイミングが一定になるようにしないと。
1-7は途中から赤にして練習してみた。
赤でよくね?
序盤はプラズマ、中盤からバルカンでいいのかなぁと思った。
そして問題だった1-8ですが
ゆうべのことを意識した結果ノーボムでボスまで到達できました。
よかったー、しかもキャリアからアイテム出てた♪
と、ここまではよかったけどラスボスで2回も死んだorz
難しくないですか?
戦車の絡みが毎回一定でないような気がするのでガチかなぁ?
最終形態で1ボム安定させたいんだけど
拡散だと1発で仕留められなかった・・・
撃ち方が悪いのか撃ち込みが悪いのか赤ボムがいいのか
まだわかりませんがラスボスはまだまだ改善しないとです。
で、1周初の400万超えできたんですが2-2で迷って死亡。
時間なかったからいいんだけどこういうミスなくさないとな。
1周目の安定化までもう少しかな?まだまだかな?
考えながらプレイすることを忘れずに楽しもうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電2日記26

2013年05月22日 | 雷電Ⅱ
Gameplay20130522023906
 
今日も練習しましたが1プレイ目の2-6ボスまでが
一番いいプレイでした。
1プレイ目がいいと大体その後はダメですねw
でもその1プレイがとても有意義だったのでよかった。
あと、1-3については1UPはほぼ安定。
中盤も動きの固定化が9割方でした。
一か所だけまだ固まってないんだけど
アドリブでも抜けられるからどうしようか悩み中。
プラズマの使用は多少はましになった感じ。
1-4ボスもプラズマで試したんだけどあっさり砲台に撃たれた。
ここはどうやってもガチなのかな。
青なら早いけど勲章稼げないからな・・・
どれくらいスコアが落ちるかもしっかり計算してみようかな。
あと、1ボム使用で落ちるスコアもわかれば
撃った時に点効率の再計算がしやすいからなー。
1-8終盤はHじゃないと砲台に追いつめられるのでHで。
それでもまだパターンできてないけど・・・
明日も楽しみながら頑張りまっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする