goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

ぐわんげ 8/21

2016年08月22日 | ぐわんげ
夜中に2時間ほど練習。
4面までしかできなかったw
目的は猫までのスコアなので
猫5周で2500万出るか試したかったけど
2580万出たのでなんとかなった。
しかもこれ猫突入銭16000なかったしスコアも1000万そこそこ。
これなら猫5周で2500万ってのは大丈夫そうだ。
あとはボムパで本選の落ちが実際にどうなるかだな。
ひとまず胞子モード練習のためにボムってもいいかもね。
それで5周で9000万出たら一番いいなー。
効率よく練習していこう。
2面が銭3600くらいしか出てなかったんだけど
3800出たプレイ見直して細かく検証していこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/19

2016年08月21日 | ぐわんげ
日記更新がすでに遅いです・・・
配信で3時間くらいやったんですが
2回クリアした感じでした。
ラスボスが心配だったんですが
5ボスで1ダウンした後銭4万でラスボス入ったときはノーダウン
ノーダウンのときは1ダウンでした。
ちょっとだけわかったようなそうでないような・・・
やっぱり猫は3周にして毎回4面練習したいなと思いました。

そんな矢先人のプレイを見ていたら
猫5周で2830万で抜けていたんですよね・・・
えっ?5周で9500万いくじゃん・・・
いやぁびっくりしたねー。
6周回せば4面団子食わなくてもカンスト可能性あるじゃん。
これは大きな収穫でした。
まあその分序盤きっちり取らないといけないんですが。
猫突入1100万、銭16500ないといけないなと改めて思いました。
ひとまず猫5周で9100万を目指せばいいやってなりました。
猫抜け2500万、本選6600万でいいなーと。
でも猫抜けの確率落ちるだろうし
ひとまず4.5周目ボムってみようかな。
ボムで落ちるスコアも机上の計算でしかないから
実際に落ちるスコアも気になるしなー。
というわけで課題が山積なんですが
ちょっとの間ゲームできないかもしれないので残念。
その間に思いついたことあったらメモしておこう。
いろいろ試すのが楽しくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/17夜

2016年08月18日 | ぐわんげ
夜中に2時間くらいやったけどだめだめでした。
無駄な被弾がすごく多くて
何をやってもダメな日っていうのはこういうことなのかと。
自分のパターンが悪いだけなんですが・・・
6面開幕蝙蝠の弾に被弾でダウンなんて初めてだったし。
猫は少し回してみたけど突破重視なら4周かな。
それすら無理なら3周でも突破で後半やろう。
牛車までいけなかったのは再開して初めてでした。
船のところで捨てちゃったからなんだけどね・・・
配信中なら捨てにくくなるから
練習しやすくなるのもメリットかなとも思いました。
気持ちを切り替えてまたやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/17朝&ラスボス発狂考察

2016年08月17日 | ぐわんげ
ラスボス最終形態の発狂がやたらと被弾するので
動画を見て研究してみました。
今までの経験上、玉の軌道の内側に入るのが
ポイントだと思っていました。
3つほど他の人の動画を拝見しましたが
ほぼそのような動きでした。
ということは内側に入ることは間違いない。
で、あと気になったのは
5回1セットでそれが終わって間があるときに
自分は真ん中に移動して仕切り直しをしていたんですが
位置はそこまでこだわらずに式神であぶっている印象でした。
その結果9回目の攻撃を避けて破壊という
自分と同じ効率になっていました。
他キャラでそうなので源助だと
もしかしたら避ける回数が減るかもしれないと思いました。
あともうひとつ大事なことに気が付いたんですが
それは体感で差を感じるかわからないので
間違いないとわかるまで伏せておきます。
もし仮説が間違いないなら被弾率は下がるはず。
人のプレイを見るのも大事だなと感じました。

今朝がた数回やれたんですが4面でダウンしました。
それでも3面道中-200、猫-300で猫上がり銭18500あったので
猫4周でも猫上がり銭19000は可能なんだと思えました。
2面終了時銭8500でした。
3面後半がパターンできたと思っていたのに
被弾が増えてきているので
どの敵の弾を消せないでいるのかを確認して
修正していこうと思います。
1日1つずつでも修正できればいいなと思いつつ
遊んでいこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/15

2016年08月16日 | ぐわんげ
cavetubeで配信再開しました。
しばらくはぐわんげをメインに
いろいろ遊ぶかもしれません。
3時間弱やりましたが今の一番の課題は
ラスボス発狂です・・・
やたらと被弾するようになってしまった。
5回で1セットなので計32パターンだと思うので
32個作るかなww
方針は決まっているんだがどうしても不安定になる。
細かく見直していこうと思います。
改良した牛車はいい感じでした。
ゆうべは2回ともノーダメで5個出ました。
5個目が出せないこともありますが当たるよりはいいので
これで精度を上げていこうと思います。
そろそろ序盤を見直す時期かなぁ・・・
猫5周で2500万超えてくれると9100万も見えてくるんだけどな。
やっぱり6周やらないとかな。
もう少し後半が固まってから本格的に弄るとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/14

2016年08月15日 | ぐわんげ
今日も1時間半くらいやりましたが
またしてもラスボス発狂でダウン・・・
大きな玉の軌道はわかっていても
青弾に引っかかってしまいました。
牛車は改良パターンでやってみたものの
5つめが出ませんでした。
でもノーダメなのでこちらの方が安定するなーと。
猫3周ですっとばしているので
ほぼ毎回4面に入れるので練習としてはいい感じです。
ただ、毎回練習なので気合も入らなくなってきました。
そんなときにまたしても刺激のある話をいただきまして
自分は9100万を目指すということになりました。
なので更新に意識を傾けようと思います。
元々猫5周で9000万&更新を意識していこうと
考えていたのでひとまず猫5周にしようと思います。
それとも6周でやるべきか・・・
先を考えるなら5周で通し回数を増やしていくんだけど
どうしようかな。
序盤を目いっぱい稼ぎつつ猫5周でやってみようかな?
そんな感じでスコア意識してやってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/13

2016年08月14日 | ぐわんげ
今日もオフでがっつりとやりました。
が、成果はありませんでした。
強いて言えば牛車のパターンを変えたら
被弾率が下がったことくらいか。
元々ざっくりな動きの上に源助の式神性能の関係で
パターンが不安定この上ないです。
それでも崩れないような動きを作ればいいんですけど
ここ1週間であちこちいじりまくってるので
当然ですがパターンが身に付きません。
定着化のために猫は飛ばして通し重視にしてましたが
それでも昨日はミス連発でした。
4面が結構酷いのでそろそろこちらも意識していこう。
3面団子なしのときは猫練習も取り入れたので
効率的ではあると思いますが
本人性能が低いので中々思うように身につかないです。
久々に自主的にプレイできていると思うので
このまま遊んでいこうと思います。
そろそろ根詰めすぎて嫌になりそうなので
息抜きに違うゲームもやろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/12

2016年08月13日 | ぐわんげ
今日も1ダウン7900万・・・
ノーダウンできないなぁ、発狂が厳しい。
以前はもう少し避けられたんだけどな。
ひとまず回数増やしていこうかと。
本選練習の日々ですが
重点箇所の6面は
牛車団子5個出しは改良できた・・・
と思ったら最後のプレイだとダウンするし
よくなっているのかわからない感じです。
鬼ごっこは銭51000開始で1200万弱出たので
ここはちょっとよくなっている気がします。
船前後は移動開始が早すぎるのか
スコアが落ちてきています、動画見なおそう。
6面+クリボでもしかしたら4800万まで
出るかもしれないなーと思いながら
本選6500万出るまでは猫は突破重視でやります。
ノーダウンなら本選6600万っぽかったんですけど
そこはノーダウンで決めてから。
そもそも猫突破が確率低いのに
本選まで低かったら繋がる前に折れるもんな。
ラスボスが最近不安なので自信つくまでは
今の方針がよさそう。
いっそのこと猫3周でもいいかもしれないw
練習できればいいからダウンするくらいなら
そう割り切るのもありかな。
猫3周で8000万、4周で8500万は出ると思う。
当面の目標は5周で自己べ更新かな。
そのためにやらなきゃいけないことは山ほどあるけど。
4面も酷いから細かく見直していこう。
5面は被弾しなくなれば十分なのかな・・・
銭が一番高い時で1150万取れたし。
ここは4.5面で2000万取れるように目指してるけど
4面団子で銭加算されれば2100万も
可能に思えました。
そうすると猫抜け3100万で届くことに・・・
6周で抜けるならやっぱり4面団子必須かもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/10&8/11

2016年08月12日 | ぐわんげ
10日は久々にらいつべで配信しました。
FMEをインストールしたのでテストでしたが
問題ない様子でした。
プレイは1ダウン8000万出た感じですが
いまは本選を練習してるので
トータルスコアはそこまで気になってないです。
牛車が団子5個出そうとして被弾したんですよね・・・
細かく見ていかないとだな。
ということで配信後もやってみたら
今度はダウンする始末、これは見直さないとですわ。

11日はオフでがっつりとやってました。
が、またしても牛車でダウン、おかしい・・・
見直してみたら弾が速いんですよ。
銭45000超えてると速くなるのかな?
43000くらいだと当たらずに5個出せるんですがねぇ。
動きもシビアなのでなんとか安定化させよう。
そして、鬼ごっこですが銭51000で1130万しか取れなかった。
ちょっとで大差になる区間ですが
細かく作っていかないと再認識。
4面は団子食えた時で単体940万でした。
団子食べずに900万を超える感じに仕上げたいところです。
5面は1080万くらいを推移してました。
左スクロールと城とボスの弾消しが山場です。
本選6700万までは見込めそうなので
そこまで上げていこうと思います。
ただ、それだと9500万から上は猫7周必須になってしまうので
どうしようか悩んでいるところですが
どうせなら人とは違う方法でスコアアップしていきたいなと。
こうしようと思っていることはあるのですが
現実的にできるのかわからないです。
できれば猫6周+4面団子加算なしでカンストしたいんですが
それで達成した人はいないので
不可能ではないにしても相当厳しいとは思います。
でも現状の猫を考える限りひとまず6周で
スコアアップを探っていくほうが現実的だと思いました。
モチベがあるうちにどんどんやっていこー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/9

2016年08月10日 | ぐわんげ
今日も1ダウンで7600万クリアw
猫4周で1ダウンだとだいたいそれくらいになっちゃうな。
動画を見直して落ちてるところを意識してやってみたら
6面道中牛車までで1380万取れてていい感じだった。
銭52000あって鬼ごっこ1170万は低いよなぁ・・・
できれば6面単体で4700万取れるようになりたい。
銭次第って所もあるけどパターン作ろう。
牛車は5個だしやってみたけど1被弾しちゃったんだよね。
ゆうべの動きが毎回できればいいんだけど
やっぱり爆風の絡みで安定しないのかも。
毎日クリアして通しプレイを増やしていこう。
発狂がほんと下手なので回数こなすしかないな。
明日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする