goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

ぐわんげ 9/27

2016年09月28日 | ぐわんげ


更新しました、しかも大幅に。
そしてカンスト寸止めwww
更新は嬉しいんですが予想外のスコアに困惑してます。
内容としては前回書いた通り
猫は6周ボムパでやってラストも楽しました。
で、更新は狙えるねって予定でしたが
4面団子で銭加算とライフMAXクリアが上乗せされて
予想より600万上乗せされました。
部分的に点効率を見てみると
ムカデは3周だったんですが
猫突入1001万銭15954とノーダメなだけで低め。
猫はボム3発撃って6周回して3073万銭19704
4面がびびってたので酷かったです終わって4067万銭28126
被弾したので5面は銭加算されず更に妥協パターンにしたり
ボスの弾止めも失敗したりして5面終了5180万銭33090
6面は団子加算が3000+4000+2000×5といい感じでした。
牛車終わり6501万銭55130で鬼ごっこは被弾してびびったものの
しっかり稼げて鬼ごっこ終わり7776万銭58046
この時点でノーダウンすれば更新は確実とはわかりました。
体力がぎりぎりだったので早く大団子食べたい気持ちが強かったですw
置物の弾消しが50、55とかなり低かったですが
これは無理すると被弾のリスクがあるし現実的な動きだったと思います。
置物終わって7967万銭58932
ぐわんげ様の弾消しは第一は普通で破壊時は53と破壊時がかなり低かったです。
体力を削れてなかったんですがびびってたし仕方ないですね。
ぐわんげ様終わって8210万銭60050
あまぎすは安定パターンにして弾消しはどっちもバッチリで
破壊時8462万銭60503でした。
ラスボスきっちりできてればそれだけでカンスト届いてましたねw
でも繋がったプレイでそれを求めるのはさすがに厳しい。
4面団子食った時点でプランとしては9600万前後だと思ってましたが
そこにライフMAXクリアのボーナスがついたプレイでした。
落としたポイントとしてはまず猫突入が純粋に低かったですね。
スコアも銭も共に。
銭はともかくスコアはもう100万以上は稼げますし。
後半は4面団子ありでの点効率のサンプルがないので
点効率が全然わかってないので調査データになってしまった感じですが
4面はびびって前半落としましたし後半は被弾してる。
5面はもう当たれない状況だったので樽もいくつか出してないし
女中も1セット出さないようにしています、しかも破壊も1セットしなかったし。
4面団子を食ったので仕方ないんですができれば
5面か6面団子地帯のどちらかで+2000ほしいと思いました。
5ボスは運要素で仕方なかったんですが落ちちゃいました。
6面は壺地帯の終盤で破壊し損ねるという痛恨のミスをしましたが
なんとか当たらずに済みました。
牛車終わりまでのスコアが1320万しかなくて
これは4面団子なしでの点効率になるので
純粋に落としてますね・・・
牛車は団子5個ちゃんと出せたのでよかったです。
鬼ごっこは下手な動きして被弾したものの
稼ぎとしてはうまくいきました、自己べだと思います。
一通り感想を書いてみましたが運要素で伸ばして
びびって落としたプレイでしたww
繋がってしまった時のプレッシャーは半端なかったですが
一度スコアが出てしまったのであとはやるしかない状況になりました。
これは自分にとって大きい収穫でした。
細かい見直しをこれからしてカンスト方針を固めようと思います。
現段階では4面団子食うかライフMAXクリアして達成っていうのが
条件としては厳しいもののパターン安定化していく段階で
狙っていけるのでいいのではないかと思っています。
猫6周ノーボムで3200万出ればそれだけで
あとは条件いらないので本当はそれが一番いいんですが
猫抜けの回数、スコアが届かない問題を含め
猫ループしてしまって結果後半の回数不足でぐだる流れになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ悩み中

2016年09月26日 | ぐわんげ
結局前回の日記更新時からプレイできてません。
疲れて寝てしまうのもあるけど
自分の中で現実的でないって思っているからなんだろうと
理解しています。
元々は今月末までに1回更新っていうのを目標にしていたので
それは達成できているんだから十分なんだよなと
自分にいい聞かせつつ次のステップを踏みたいと思っています。
結局猫回しがうまくいかなくてモチベ折れかけてるんですよ。
でも猫やらないとそろそろスコア伸びないわけで・・・
というジレンマなんですよね。
猫5周で9500万っていうのも目指すのもありなんですけど
少なくとも猫抜け2700万は欲しいですし
そこが最終目標ではないのでそこをひとまず目指すのも
どうなのかと悩んだり。
最終的には猫6周でカンストを目指す・・・予定なので
猫練習と割り切ってまたボムパにするという選択肢も。
練習しなきゃいけないポイントはまだまだまだまだあるんですよ。
各面道中は本当に改良しなきゃいけないところもありますし。
となるとしばらく猫4周すっとばしでもいいかなとも思います。
が、それだと練習プレイになってしまって
繋がったら更新という可能性もなくなるので
それはちょっとやりたくない(笑)
と本当に困ってます。
いま考えてる構想としては3200+6800という流れでして
猫は最低でも6周必須と思っているので
やっぱり猫練の為にもボムパにしようかなー。
それで前後半それぞれ200万落ちに加えてボム使用で400万落ち。
終盤で100万なら落ちを回避できるので
そうすれば合わせて700万落ちとなるので更新は可能。
皮算用もいいとこですがこれでちょっとやってみようかなー。
やりたいことを明確にできていれば
練習プレイでも意識してプレイできるし
猫練習、道中改良を意識して今夜からやろうと思います。
ラスボス突入時からのスコアを計算しておかないと
更新できるかどうかって時の選択に困るなー。
これもちょっと計算しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9/20

2016年09月21日 | ぐわんげ


今日も通し重視で練習してみたら
猫5周2480万抜けから9093万ALLできました。
本選は6600万ちょっとだったんだけど
5面団子あり、6面団子地帯全回収が大きかった。
牛車は4個出しで3個加算、ラスボス大団子なしで
ぎりぎりノーダウンクリアでした。
4面団子なし、ライフMAXクリアなしで本選6800万出したい。
それなら繋がれば本選7000万超えも現実的になるし
そうしないと現状ではいつまでたってもカンストは無理。
もちろん前半も重要なので意識し始めたら
猫突入の銭は16300台は何度か出た。
できれば16800くらいまで上げたいけどなー。
もう2ひねりくらいしないと出ないと思った。
このまま回数こなして安定&改良していこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9/19

2016年09月20日 | ぐわんげ


更新したわけじゃないけどいい内容でした。
といっても猫4周で銭18393、2004万から
ライフMAXでクリアしただけなんですが・・・
4面団子なしで2873万、5面も団子なしで3946万
鬼ごっこ突入5280万、銭52000程度で
ラスボス突入6485万銭56400から
クリア時7293万銭65105でした、1ボム使用。
見直すと6面が4974万取れてるんですね、やべえw
逆に4.5面は低いです。
4.5面で2100万近くは稼げると思うので
そう考えると本選7000万超えは不可能ではないですね。
とはいえライフMAXクリアしないとなので
非常に厳しいしそれを計算に含めちゃダメですね。
このプレイだと4.5.6面団子地帯の小団子が回復用になって
牛車は4つしか団子出せませんでした。
ラスボスの大団子は食えました。
クリア時銭7万は不可能ではないと改めて思えました。
となると猫抜け3000万からALLでカンストを狙っていくのが
自分には向いていると思いました。
とはいえ本選は細かいところがぐだぐだなので
もう少し納得のいくレベルまで詰めたいと思っています。
猫5周か、体力次第で6周って感じで続行したほうがよさそう。
猫5周で2500万っていうのは毬次第なんだけど
5周で9500万出るまでこの方針が性に合ってます。
ライフMAXの点効率がざっくりわかったので
次は4面団子ありの点効率の伸びも確認したいところです。
猫うまければこんなことしなくてもいいんですけどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ考察

2016年09月15日 | ぐわんげ
最近ぐわんげやれてません・・・
このままいくとまた休止してしまう可能性が・・・
これはまずい!
というわけでこれからの方針を改めて考え直したいと思います。
最近モチベが高くないのは
体調もそうですが猫落ちが多くて
たまに猫抜けたとしても本選が下手になっているからだと考えられます。
では、その逆をすればモチベは維持できるわけであって
すなわちそれは猫抜けの回数を増やして本選練習するということ。
ただねーそれやっても出るスコアって決まってるわけで
そろそろ更新はできないと思うんだよね・・・
で、猫やると猫ループになって本選また下手になって。
いい方法が思い浮かばないぞw
更新したときって5周のつもりが体力が残ってたから
それじゃ6周目回すかってなって胞子12個目まで延命した。
なので6周固定にしたいところだけど
猫抜け優先にすると5周予定で体力次第で6周目も・・・
って予定がよさそう。
猫抜け2500万は欲しいけどそれ考えちゃうとなー。
ってことでそこは意識しないようにします。
それより本選を完全に固めてしまいたい。
できれば4面団子食って繋がるまで5周でいいかもな。
と考えつつ本選を伸ばしていこうと思います。
猫5周で2800万っていうのを他キャラで見かけたこともあるし
そこから4面団子あり+ライフMAXクリアで7200万取れれば
まさかの猫5周カンストも不可能ではないわけで。
無論現実的ではないのは百も承知ですがw
そんなわけで更新を意識しないでパターン練るのがよさそうです。
実際はこの前のプレイも9400万までは出そうでしたし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9月上旬

2016年09月12日 | ぐわんげ
この1週間、猫の底上げに走っていましたが
ほとんど成果はありませんでした。
そりゃそうですよね、一朝一夕でできる代物じゃないですし。
気長にやっていこうと思っています。
ですがあまりにも猫で終わっていると
後半がまたできなくなっているんじゃないかと不安になります。
なので1日1回は後半をやるようにしたいですね。
となると猫突破を上げるためにはやっぱりボムかなぁ・・・
周回減らすという選択肢もあるんだけど
猫のダメ効率もあるし。
ここは悩みます、ノーボム5周とボムパ6周。
でも先を見据えるとスコアは落ちてもボムパかな。
始めの目論見は猫3200+本選6800だったんですが
正直猫抜けは6周だと運待ちで7周しないと厳しい
本選はそれなりに団子食べてきっちりできないと届かない。
という状況です。
なのでプランに無理があったのはわかっていたんですが
可能性を追っていました。
不可能ではないと思いますが簡単ではないですよね。
猫を7周できればそれで終わるんですが
現状自分にはそんな腕はないですし
それを修練すればいいですがそれだと後半回数が減るし。
というわけで本当に悩んでます。
実際は猫6周3000万を目標にすればいいのかも。
ただ、ゆうべも6周できたけど2730万どまりでした。
ムカデ3周でしたが・・・
ムカデ3周なら8割くらいの確率で猫突入までは
ノーダメでいけました。
銭は物足りなかったですが・・・(15800~16000)
どうしよっかなー、猫抜けのスコアより
猫単体のスコアをチェックしていったほうがいいな。
妥協が入る時点で更新狙いじゃないわけだし。
となるとムカデは3周のままとして
猫突入1000万超えるって感じだし
それで猫抜け3000万いけば猫で2000万取れてるし
猫突入まできっちり仕上げれば3200万近くいくだろうし。
うんうん、ということはひとまず猫抜け3000万目標で
猫でボム3発使うから405万落ちとすると
目論見から605万落ちということになる。
なのでこれで9400万出れば目論見どおりでいいことに。
正直出る気はしてないですけどね(笑)
ただ、挑んでいく中でいろいろな気づきや改良ができれば
いいなと思いますので
ちょっとこの方針でやってみようと思います。
猫抜け銭19000くらいなんだけどこれが20000あったらなーと
思ったりしますがこれはおいおいで。
実際はこれで9000万出たらまた改良するんじゃないかと思っています。
やっぱり本選回数増えないとだれちゃうもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9/4

2016年09月05日 | ぐわんげ


ぐわんげ更新できました。
ここしばらく酷かったんですが
焦らずにやればいいやってことと猫抜けを意識したら
あっさり出ました。
またしても3面団子で銭加算なかったですw
猫は6周目の途中で形態変化しました。
5周のつもりが体力あるから粘ろうと思ってやっただけです。
で、猫ノーダメで4面団子銭加算あったのが大きいです。
3面までで-2000だったのが4面で+3000で
銭がまくったので後半は気合入ってました。
録画したので見直したら結構落としてるので
そこを修正しながら詰めていこうと思います。
猫上がり銭17164、2589万だったので
本選6672万出ましたが終盤で140万くらい落としたので
本選6800万は可能であると再認識できました。
とはえ4面団子銭加算してるので
予定より銭が1000高いからなんとも言えませんが・・・
めげずに続けていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9/3

2016年09月04日 | ぐわんげ
4時間以上やったんですけど結果はダメでした。
ムカデの発狂でやたらと弾に当たりました。
猫も6周回すようにしたら当たる当たる・・・
そりゃそうですよね、今までやってないことをやってるんだもん。
自分の中で最終形だと思っているパターンでやって
練習していくのかそれとも
後半回数重視で繋がれば更新ペースでやっていくか。
このあたりの選択に悩みます。
以前ムカデ3周で猫突入16400は出たので
猫突入時の銭の底上げを意識していきたいと思っています。
後半やらない日々になって元通りになってしまうのが怖いですw
4面はやった感じ毎回900万は超えたので
銭次第ではもっと出そうだなとは思いました。
1面やるかぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 9/2

2016年09月03日 | ぐわんげ
朝はちょっとやったんですが
夜は寝てしまってできませんでした。
これで2日連続夜やれてない・・・

猫突入までを安定重視にしていたので
細かいところを稼いでなかったんですが
結局のところ先にがんばるか後でがんばるかなので
それであれば先にがんばったほうがいいよね。
って考えるので先にがんばろうと思います。
とはいえ後半を煮詰めないという意味ではなくて
後半はできるだけ安定重視にしたいということです。
そういうこともあって後半回数増やしてましたが
そこそこ固まってきた気もするので
前半に着手しようと思います。
自分のプランは猫ノーボム6周で
最後楽をするという方針なので
これで本当にカンストに届くのか。
そして届かないときに上乗せどうするかっていうのを
調べていこうと思います。
猫突破回数を増やすためにボム3発使用することで
落ちるスコアが計算上はほぼ405万。
なのでボム使って9600万出ればカンスト可能とわかります。
ちなみに最後に楽をすることで落ちるスコアが95万くらい。
このあたりはざっくり目安ということで
9500万台であればラストガチればカンスト可能ということに。
ラストでガチる方針だと何回かはやらかすと思っているので
できればラストは楽したいんですよね・・・
楽してカンストしてる人はいないので。
ちなみにラスボス団子取ることで+58万(さらに鬼ごっこ被弾で2万)
牛車で団子1個銭加算につき80万の変動が出る計算になりました。
なので終盤でブレてもある程度の予測はできると思います。
というわけで通しでそれなりにプレイをして
仮説の検証をしようと思います。
ボムっても更新はできるとは思うので
ひとまずボムっていこうと思います。
3面団子なしでも更新するんじゃないかなとも思っているので
ひとまず3面団子有無に関わらず通していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8月下旬と今後の方針

2016年08月31日 | ぐわんげ
1週間ほど家を空けていたので
外でぐわんげをやっていました。
スコア的には8500万くらいが出た程度でした。
猫5周で2600万が出たので
ボムパでも9000万以上出るなーと思いました。
と思って張り付いてみたんですが
結果は猫抜け2516万からノーダウン8310万でした。
とは言っても猫で3ボム、ラスボスで1ボム使用はしています。
このプレイだと後半食えたのが
6面餅飾りと牛車団子4個とラスボス大団子でした。
なのでラスボス突入までで予定より銭-7000となるので
210万以上は軽く落ちています。
と考えればこんなものなのかなーと。
通し重視ででも序盤にも重点を置いてプレイしていこうと思います。
細かい方針はあるけど
試行回数増やしてから考えてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする