goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

ぐわんげ 8/8

2016年08月09日 | ぐわんげ
しばらくやれてなかったんですが
久々にやって1発目でクリアできました。
1ダウン7600万でしたが・・・
やっぱり猫4周だと突破率が上がります。
牛車が先日団子3個しか出せなかったので
過去動画を見直してからやってみたら
無事5個出せました、しかもわりと余裕がありました。
源助は爆風がランダムなので安定するかは
わからないけどちょっと手ごたえを感じました。
それとは逆に鬼ごっこは銭53000超え突入で
1100万ちょっとしか取れないという大問題なので
こちらを今度は意識しようと思います。
6面改良するだけで200万は伸びるはずなので
1つずつ改良しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 8/3

2016年08月04日 | ぐわんげ


久々に8000万超えました。
猫4周ノーダメで4面団子食って
このスコアなので本選がぐだぐだではあります。
猫抜けまでは今回は後回しにしているので
本選をみていきます。

猫抜け1751万、銭17904
野槌出現2150万、銭19921
ボス突入2525万、銭25216
破壊2632万、銭26660
5面右上浮遊砲台3127万、銭29220
城手前3346万、銭29807
城後3472万、銭33391
ボス後3731万、銭34146
団子地帯後4200万、銭43207
蜘蛛後4391万、銭43489
牛車後4993万、銭51851
鬼ごっこ後6003万、銭55247
クリア8104万

4面団子食ってて880万は低すぎるねー
中ボス後の樽を踏みに行けてないので仕方ないのと
終盤の動きが不安定になってた。
5面のスコア自体はいいんだけど
これは銭のおかげなだけだな、早回しもしてないし。
6面は蜘蛛地帯が結構落ちてるなぁ
近づくとよくないって聞いたことあるけど
実際はそうでもなさそうだしちょっと検証必要だな。
あと牛車が団子3個しかだせてないのも気になる。
そして鬼ごっこはひどすぎるな・・・
あと200万くらい取れないとダメだなー。
ノーダメだったから最後攻められなかったけど
それでも低すぎる。
ラスボスは毎回こんなもんで問題なし。
以前アルカディアで4面団子食べて
本選7000万弱って記事を見かけたので
そこまでどうやって伸びるかわからないけど
4面団子食ったプレイでもやっていこうと思います。
猫は最後にしよう(←これ重要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 7/28

2016年07月29日 | ぐわんげ
猫4周でラスト1ダウンで7500万。
ノーダウンでも本選6200万くらいしか取れそうになかった。
気にするなら本選6500万からだな。
予選は2面道中銭3800超えてボス突入銭7000超えたし
リハビリにしてはいい感じ。
7500まで上がるように画策したいところ。
逆に3面後半は酷いことになってた。
ここを予選の最重要課題にしないと。
猫はいつもモチベなくすきっかけになるので
今回は最後の最後にしようと思います。
ひとまず4周、体力次第では5周で他を詰めていこう。
すぐ猫回したくなっちゃうのがやばいところw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 7/26

2016年07月27日 | ぐわんげ
ひっさびさにぐわんげやりました。
やっぱり猫でダウンしちゃいますねw
たまにやると楽しめるので
マイペースでまた遊んでいこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 4/13

2016年04月14日 | ぐわんげ
前回から2週間ぶりにプレイしました。
後半面を手直しするつもりなので
猫はひとまず4周にしようと思ってましたが
やってみると普通にやっても5周目入ってしまう・・・
いいことなんだけど突破率が落ちるんだよなー。
3面後半が銭2200近く出て猫突入銭16000超えたりしたので
少々忘れてはいるもののなんとかなりそうな感じ。
1日にプレイできる時間が短いので
焦らずに通しメインでやろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに

2016年03月24日 | ぐわんげ
ぐわんげやってみたけど
1プレイ目で猫突入15900あったくらいであとはだめでした。
結構忘れてるなー、仕方ないか。
後半面練習のためにもスコアより突破率重視でやろう。
毎日とは言わなくても2日に1回はプレイしたいと思うけど
どこまでモチベ続くかは未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月上旬現況

2016年03月10日 | ぐわんげ
ぐわんげばっかりでしたが
毎日やれていたわけではないですけどそこそこやってました。
ただ、あまり進歩はなかったです。
1面銭3430まで出たり1ボスで銭1000稼げたりはしましたが
950前後いけばひとまず及第点としています。
猫は6周だとやっぱりスコア足りないなーと思って
7周意識でやっていますが数回しか抜けられませんでしたorz
それも4面でダウンしてしまうし・・・
完全にスコア更新することばっかり考えてて
後半面練習してないのが原因だと改めて痛感しました。
猫ダウンしても続行したプレイでラスボスでもう1ダウンして7000万とか。
捨てゲーしないように心がけと工夫をしていかないとだな。
更新はひとまず置いといて猫6周で本選練習していかないと。
毎日やっても気持ちも続かないし
そこそこな感じで今後も続行していきます。
違うゲームもちょこちょこ触ってますし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 猫方針

2016年03月02日 | ぐわんげ
どうしようかとても悩んでいます。
7周を視野に入れた動きにしていましたが
ほとんど突破できない&7周目回せないことが多い
のでひとまず6周をきっちり取る所から始めようかと。
後退している感じもしますが
引出しが重要に感じますので回数重ねるべきだと思います。
で、ここ数日は安定重視で6周にしたんですけど
やっぱりそのおかげで突破率が上がった気がします。
ですが、スコアは2700~2900万で3000万出ないんですよね。
6周で3000万って結構ハードルが高いので
仕方ないんですがこれだとせいぜい9000万前後なんですよね。
ただ、7周のときとの違いが
銭が500くらい違うことと猫抜けのスコアが低いだけなので
7周の劣化形としては成り立っているとは思います。
更新はひとまず置いといてこの形で綺麗にまとめたいところ。
その状態で9割以上つながったと思えたら次のステップに進もう。
結局猫さえ稼げればそれなりにはスコア出るから
ここはきっちり詰めないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 2月末現況

2016年03月01日 | ぐわんげ
猫がぜーんぜん抜けられません。
胞子モードの危険予測がどうもできてない模様。
しばらく6周でやってみたほうがいいかもなー。
スコア落ちるけど本選練習できてないし
遠回りになるけどその方がよさそう。
そのかわり予選だけは回数増えてます。
1面終了時銭3430まで出たし
猫突入時スコア1150万銭16100も出た。
ただ、ムカデで被弾リスクがあるし
集中力ないとやたらと当たるので
最近は3セットしかやってないです。
それでも猫突入銭16400まで出たし
スコアも1097万とそこそこよかったので
ひとまずこれでいいんじゃないかなーと。
どんどん妥協してるけどやってなかったんだから
下手なのは当たり前なわけで
練習を怠らずに安定重視でやっていこうと思います。
ひとまずボムパ6周でのスコアがどこまで出るか知りたいところ。
計算はしてるけど現実だと銭加算もあるし変わってきそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 2/17

2016年02月18日 | ぐわんげ
改良に走ってるからなのか
惰性になりつつあるからなのかわかりませんが
猫の突破率が異常に低いですw
今日は2時間やって2回抜けました(笑)
これでも高い方ですorz
しかもボムパにしたっていうのに・・・
改良中だから焦らないように心がけてるけど
ここまでぐだるとどうしてもね・・・
でも猫抜け2960万から4面終わって3870万は超えてて
あーボムパでも9000万出るかなーなんて思ってたら
5面ちょっと試してみたら速攻こけましたw
まーそんなもんだよね。
で、いまちょっと計算してみたんだけど
仮に5面突破して4900万だとして(低く見積もり)
6面で落ちるスコアがクリアボーナスで100+60=160万
取得点で10万×2=20万
ラスボスで銭-6000なので-70万として
あとは銭-3000なので-200万とすると全部で-450万・・・
え、やっぱりかなり落ちるなぁ。
そうすると先日と同じ効率だとしたら6面で4050万なので
クリアしても8950万どまり・・・
うーん、実際に落ちるスコアはまだわかんないんだよね。
計算しかしてないから1回はボムパでノーダウンしないとな。
そもそも猫の胞子をノーダメで抜けられないことには
ノーボムで抜けられないだろうし
4面団子食えるまではボムパでいいんじゃないかなーと思ったり。
そうすると逆に銭加算が多いもしくは同等の箇所が増えそう。
でもねー、そうなると5面の小団子食えるとは思えないしなー。
まあそんなわけで今日もあれこれ考えるわけですが
そういえばようやく2面が少し改良できて
2ボス突入銭7100出ました。
7000超えていきなり7100でびっくりでしたがよかったよかった。
ちなみにそのプレイで2面終了銭8850あったんだけど
3面後半で当たってしまって猫突入銭16000ちょっとしかなかったです。
スコアも猫突入1100万超えたのでこれもよかった。
あとは微調整しながら安定させよう。
毎日やると左手首が痛くなってしまうのでほどほどにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする