goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

スト2日記43

2013年02月05日 | STRIKERS1945Ⅱ
Gameplay2013020502444502
 
今週の目標だった280万超えできました。
2-8で終了が2回あったんだけど
めげずにやって・・・
1周143万くらいで残3ボム9。
2-1に街が来たので普段よりボムが1個多くて
2-4終わって残3ボム2、195万。
2周目予定通りだぁ。
で、2-6ボス突入残3ボム2だったので
ここをノーボムで抜けられればノーミスも可能か!?
ということで果敢に挑戦したんですが
破壊できず最後の最後でボム撃ちました。
2-7で1ミスして残2で2-8突入。
これは残2ALLかと思ったら
中ボス前で死んでしまって・・・
結局残1ボム1でクリアーでした。
ラスボス最終は安定でボムりました。
撃っても280万超えると分かったので
撃つべきだと判断しました。
クリア時276万なので2周目133万くらい。
ノックした甲斐がありました。
もう少し2周目を安定させたいです。
ノーミスクリアできるまでは2周目中心で。
2周目140万くらい出せるといいんだけど
多分135万ちょいが関の山だな。
今週は休みが多いのでがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記42

2013年02月04日 | STRIKERS1945Ⅱ
海と街のノックをしました。
海の方が死にやすいという・・・
無茶してるからかなぁ。
海は13万、街は13.5万が目安になりました。
海は14万出たりもしたけど
リスクあるので安全に考えてこんな感じに。
街は開幕で撃つパターンにして
金塊を回収していこうと思います。
これで空10.5と列車15.5を足すと52.5万なので
ランダム面はひとまずOK。
あとは安定させていく方向で。
続いて2-5もやったんですが
ボス第一形態は10体破壊ならそこそこできるんですが
12体となるとゲージの兼ね合いもあるし
安定しないです。
それでも動きを変える必要がないので
毎回12体狙いつつゲージがなくなったら
中央破壊という方向でいこうと思います。
スコア的には15万くらいです。
2-8はUFO砲台でのボム撃ちが遅いせいか
固定砲台破壊してしまって金塊をうまくとれないので
低めに見積もって34万ということにします。
これで合わせて49万なのであと34万を2-6と2-7で
稼ぐという方針になります。
で、2-6ですが18万くらいは稼げた記憶があるので
2-7を16万取ればいいわけですね。
2-6の復習も含めて練習しようと思います。
できれば今日中に点効率的には280万超えたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記41

2013年02月04日 | STRIKERS1945Ⅱ
2周目の攻略なんだけど
死なない→スコア意識→ボムケチる
この3段活用でいこうと思ってます。
抱え落ちするくらいなら
ボム撃ってしまえというプランですw
なのでボム数意識は最後の最後の予定です。
で、現時点で1周目145万前後なので
2周目135万取れればクリア時280万なので
ひとまずそこを目指していこうと思ってます。
青写真としてはランダム面52万5面以降83万みたいな感じかなぁと。
で、ランダム面の空と列車から見直し。
空は早回しすることで5000点くらいアップしました。
臨死!?ボム撃つのでするメリットないですww
なのでボスも速攻撃破にしてみて10.5万くらい。
ボスで1ボム撃つ予定だけどノーボムで結構抜けられるんだよね。
でも決めボムにして事故を減らした方がよさそう。
ボス戦でもっと粘れば伸びるけどいまはこのままにして
全体が見えてから改良しようかと。
で、列車は15.5万を目安に。
道中終盤で1ボムとボス第一第二で1ボムずつ。
道中のボムは安定化とスコア意識で撃ってます。
ボスは第一は現状ボム撃ちで固定。
第二は抜けられることもあるけど
雑魚調整してないので体当たりされるので
後に影響するのでとりあえずボムで安定w
ボス第二は改良の余地がかなりあります。
更にビットも2回しかはかせてないので
ここは研究で伸びそうだけどいまはとりあえずこのままに。
さて、お次は海と街ですな。
ボム撃ってもいいという方向でスコアを少しあげていこうかと。
空と列車で26万なので最低でも24万は取らないと・・・
26万になるならランダム面は安定化に走ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記40

2013年02月03日 | STRIKERS1945Ⅱ
2-6ボスの第二と2-7の山場を
ノーボムで抜ける練習をある程度して
どちらもそこそこ可能になった感じで配信・・・
で、配信で2-6ボスで残0ボム0・・・
これはやるしかないといった状況でノーボムで2-6ボス撃破。
で、2-7でいつものごとくやられましたww
やってみて思ったんですが2-6ボスノーボムの方が安定する。
本当は2-7の方が固まるんだろうけど
弾が速すぎてまだ怖いし微調整必要だし・・・
そして一番問題なのは2周目ランダム面だったという。
素直に2周目練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記39

2013年02月02日 | STRIKERS1945Ⅱ
1周目が高くなってきました。
ランダム面終わって58万1周146万・・・
だったんですがラスボスでまさかの被弾。
もうびっくりでしたよ。
その後1周144とか145も出たので
少しは底上げできた感じです。
で、問題は2周目ランダム面ですね。
元々死なないような動きを作って
そこから点効率を少し意識した感じでしたが
スコア意識するとあっさり当たります。
2周目ランダム面は生き残りと安定化をメインにして
先に2-5以降を固めた方がいいのかなぁ。
あと2-7終盤の速射弾のところで2回ゲームオーバー
になったからそこのノーボムパターン作らないと。
2-6ボスかそこかで考えたら2-7の方が
後だしいいだろうなぁ。
あと、5面以降については1周目も2周目も点効率洗い出さないと
なんだけど面倒で中々・・・
1-1については
空11.5海14.5列車15街16
を目安にしました。
空と列車は余裕持たせてます。
ランダム面は60万いけばいいので
そこまで完璧に仕上げてないです。
1-1の安定化をしつつ5面以降を見直して
中旬すぎあたりから1-2を煮詰めようかな。
1周目ばかりやってると2周目がひどいことになるので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記38

2013年01月31日 | STRIKERS1945Ⅱ
空面の稼ぎはインパクトあったので
どうしても習得したいと思って練習。
なんとか出るようになったのですが
パワーダウンが遅いと3セットしかでなかったり・・・
従来より低くなることはないはずだから
毎回練習していこう。
で、ランダム面の稼ぎを意識しながら配信したのですが
1周目をまともに抜けられない・・・
パターン変更中だから仕方ないんだけど
これはあまりにもひどすぎるww
ボス稼ぎはまだしなくてもいいのでは!?
というアドバイスもあったので
少し方針を変えて
まず1-1は稼ぎをきっちりやろうと思います。
他の面は道中のみでボスは速攻。
1-5以降は細かい点効率を洗い出そうかと。
2周目はランダム面は抜けることを第一にして
2-5以降をこれまた点効率を確認します。
どうしても5面以降の方が面内容が固まるので
パターン組みやすいんですよね。
1-6がよくなったと思いきや
安定しないので見直さないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記37

2013年01月28日 | STRIKERS1945Ⅱ
Gameplay20130128025537

フクロウも見飽きたのでww
配信では2-8で終わってしまったので
終わったあとリベンジでやったら
あっさりクリアー♪
1周141万残3ボム9から
残2ボム1ALLでクリア時267万でした。
2-7終盤の難所でボムなくて死んでしまっただけで
あとは予定通りのプレイでした。
今月の目標だった270万も達成☆
ランダム面が低い感じがするので
次はそこでしょうか。
1周150万超えを目指そうと思います。
空面の稼ぎは覚えないとだな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記36

2013年01月27日 | STRIKERS1945Ⅱ
Gameplay20130126025302

3回目のクリアーできた♪
少しやってない時があったから
忘れていることもあったけどリハビリしてよかった。
まず、2-6だけどパターン通りにやれました。
でも、ボスでボムがなくって2セット目で雑魚破壊してしまって
撃ち返しに被弾ww
あと、2-7ボス第一でパターンは頭ではわかっていたけど
正直久々すぎてタイミング間違えたww
それでいてクリアーできたからよかったけど。
ラスボスは過去2回ボム使用していたので
今回はボムらずにいこうと決めていたので
ノーボムでやれました。で、残0ボム1ALL。
1周目139万、2周目125万、クリボ3万で267万。
今月の目標は270万なのでこの方針でもう少しやります。
あと、1周143万の1周自己ベも出ました♪
2-1街でやらかして終わりましたが・・・
2周目の安定度を高めつつ
1周目の点効率を上げていこうと思います。
ボス流して雑魚稼ぎ導入かなぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記35

2013年01月25日 | STRIKERS1945Ⅱ
2-6がやっぱり鬼門でした。
というわけでコンチして煮詰めました。
中型機は昨日のやり方では死んでしまうので
改良しました。
2体目が2幕目の弾の2つめを出したら画面下から溜め撃ち。
で、3体目は正面にいて冷静に破壊したら
ヘリを片付けて右へ移動。
4.5は普通に倒して横に移動して
6体目は1幕目の弾を避けたら右端に溜め撃ちを撃って
左端へ移動、これでよし。
中ボス後は全破壊狙うと撃ち返しにやられたことがあったので
右を溜め撃ちで破壊して
左は左から3つをショットで破壊することに。
これで2000点落ちだけど1.4万とれるのでひとまずよし。
雑魚は最後の4編隊目はできるだけ無視して
第一形態を溜め撃ちを駆使して速攻破壊。
雑魚をすべて放置して
第二形態の開幕を左端から始める。
これで1ボムあれば問題ないけど
ボムないと2セット目で詰むのでここはまだ課題。
でも2-6はスコアアップ&安定度アップしたので
よくなったと思う。
ついでに1-6も練習して中型機8体破壊することに。
2.4体目が一幕目の弾を吐いて避けたら溜め撃ち使う。
8体目は右端で同じタイミングで溜め撃ち、これでよし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト2日記34と朝練

2013年01月24日 | STRIKERS1945Ⅱ
夜の部では残3ボム9で1周抜けを2回したけど
結局2-7どまり・・・
残2ボム4のときで2-6。
原因は完全に2-6ですw
パターン忘れてる上にそもそもきっちりと動き作れてないし。
というわけで朝練しました。
中型機の所が難所で
今までは右は泳がせていたんですが
交互に破壊して、でも早回ししないで
6体破壊にしてみたら少し怖いけど
追いつめられはしないのでこっちにしようかと。
で、中ボス後のミサイルは破壊することで1.6万アップ。
撃ち返しが怖いからやらなかったけどやらないてはないですね。
で、2-6ボスの第一第二開幕のザコ調整が問題で
どちらも雑魚を破壊しないことで
嫌なタイミングで雑魚が来ないようにできました。
最後の弾幕はとりあえずボムってるけど
抜け方習得しないとだな・・・
1周目は楽できるけど2周目はちゃんと抜けなきゃだしw
いまはクリアー重視、でもスコアも意識でやってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする