A new evolution of my life・・・・進化する私の生活

今の日常生活を変えてみたいと思っている私。暗中模索の状態からどう変わる?私のつれづれ日記です。

苦手な物の克服はコレ!

2008-06-19 23:11:38 | 目標管理&ビジョンメイキング
苦手な物の克服方法、または上手になる方法って、
皆さんお持ちでしょうね。

私は水泳が趣味でたまに競技大会(マスターズ)に参加します。
だけど、一番苦手なことがスタート。
つまり、スタート台に上がって水の中に飛び込むこと。
飛び込んだら、一瞬にして目をつむってしまいます。
水中、もしくは水底あたりまで体が沈んでやっと目が開けられるのです。
水中から上がると、アレレ...皆がう~んと前に泳いでいるぞ~という感じ。
なので、タイムが良くありません。

そして、大会前は集中してスタート練習をします。
練習では、お腹を打ったり、ゴーグルが外れるとか最悪なときには、
腰が痛くなる状態がずっと続くのです。

では、苦手意識が大きいスタート練習で、
昨日、とってもうれしいことがあったのでお知らせ。

何と1回のスタートでダイビングのように1点入水。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浮き上がりが良く、体の重心が損なわれることなく、
スピードがついたまま25m泳げたのです。
コーチは『今のスタートはどんな感じ方をしましたか?』と聞かれ、
思ったことを言ったら『スタートのコツがつかめたね!』とお褒めの言葉。
何だかフシギ!!!

これは、
視覚化(見える化)で書いた絵のお陰かな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
間違いないでしょう。


方法は、
初心に戻ってスタート練習の基礎を紙に書く。
理想の構えのポーズを絵で書く。
スタート台のけり方を絵で書く。
とにかく、絵が下手でも書く。こんな感じ。

1度書いたきり、見ることがなかったけど、
不思議と頭の中に記憶される期間が長く、自主練習時にも
意識ができてました。


それまでは、
コーチの指導をメモしていたけど、忘れてしまうことが多かったのです。

絵を書いてからのスタート練習は、
練習を沢山こなしても効果がなかったのに、
週1回、1本程度。3週目で効果が出ました。

頭の中でいろいろ考えるより、絵を書き一つ一つを明確にした
イメージを作ったことが効果につながったかも!と実感中です。

皆さんも絵を書いてみませんか?