A new evolution of my life・・・・進化する私の生活

今の日常生活を変えてみたいと思っている私。暗中模索の状態からどう変わる?私のつれづれ日記です。

2020/4/16 「緊急事態宣言」全国へ

2020-04-18 14:05:42 | つぶやき
最後の投稿から何年立っただろうか?
私の生活は著しく変わったのだ。

まずは転勤&引越。

香川県丸亀市→福岡県大川市→熊本県熊本市→島根県出雲市

災害にも遭った。

2016年4月14日 21:26 震度7.3 マグニチュード6.5 前震
2016年4月16日  1:26 震度7.5 マグニチュード7.3 本震

熊本地震の被害を受け、復興も経験した。私自身も強くなれたと思う。

あれから日本全国でいろんな災害が増える中でも、絶対に明るい未来はやってくる。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界中の死者は15万人超。
日本の感染者が9849人、死者207人となって全国に発動された「緊急事態宣言」
だけど将来に希望を持ちたい。

夏の必須アイテムはコレ!お姫さま気分になれる蚊帳。

2010-06-10 20:23:09 | つぶやき
ベープマットより、コレ!
絶対、このおしゃれな蚊帳がいいですよ!

冷房の冷気をワンクッション抑え、
安眠ができて、
そして、お姫様気分になれる...
夏の必須アイテム。

今年はコレ!にします。


お姫様気分のモスキートネット ホワイト 姫系 プリンセス

クロスワーク

このアイテムの詳細を見る

新任上司に見習いたい!!!

2009-09-22 09:31:18 | つぶやき
ええ、そうなんです。上司が転勤して新しい上司を迎えました。

以前の上司はこのブログ(苦言はお願いしてでも聞こう)で書いたことがあります。

送別会の時はこれをアレンジして「贈る言葉」をまとめました。
お陰で私の上司は涙でむせてました(笑)

こういうのは、記録で残っていて良かったな~と思い、第2弾です。

◆まず始めに、赴任日に赴任できない????
 転勤辞令が出たのに入院???
 さまざまな憶測が社員間で飛び交います。
 「もしかして、〇つとかで入院したんじゃないの~」
 「体が弱い上司だったら大変ね~」...

◆サプライズ
 着任して私の部下の一言
 「ゆるせない!!!男が眉の手入れをしている。ゲジゲジでもいいじゃない!」
 自分の息子にシンクロナイズしたんでしょうね~。
 
◆サプライズ2
 上司は34歳で若い。しかも身長も顔も雰囲気も俳優の阿部寛風

◆私が驚いたこと:初対面以降にすぐに気づいたこと。
 若干34歳なのに、発言ができすぎていること。
 コミュニケーションスキルがすばらしい。
 
◆最近の一言
 仕事中に耳に入ってきた会話です。
 どこにも、新任上司に社員の悪口(あることないこと)を伝える社員がいます。
 その社員に言った言葉
 「一緒に働く仲間じゃないか!悪口はよそう!」
 「社員一人一人の性格や能力等については、前任者からあえて聞くのを断った。
 固定観念を持っていたら見えないからね」
 年齢が余り変わらない部下と上司の会話です。


どうでしょうか?
私が上司の年齢だったころ、ここまの行動や言動ができたか?
いいえ、今でもできないことが多いのです。
見習うことが大いにあり、新任店長から学ぶこと、楽しみになりそうです。

ショックです!

2009-01-14 23:55:58 | つぶやき
明日15日は広島で研修を受ける予定でした。
自分の休みを利用して勉強するいうものなのですが、
雪のため、予約していたバスが全部運休になりました。
わかったのが仕事が終わって帰宅した23時過ぎ。
早朝に欠席の連絡をしなくてはいけません。

それにしてもトラブル続きなのですよ。ホントに。

笑える話ですが、
バスチケットを購入して、出ようとしたら駐車場のパーキングチケットがありません。
車の外にも、コートのポケットにもなし。
それを受け取った時、窓を全開にしてしまって、
どうやらダッシュボードに置いたチケットが強風で飛んで行ったようです。

思わず、「ヤッバ~イ!!!」と叫んで、駐車場管理人に電話してから車がやっと出せました。
だけど、もうその時間はどうやっても会社には間に合わない。
遅刻です。

こんな感じなので、思い入れの強い研修だったのです。
明日は会社に電話して、チケットの払戻しをしに行きます。

美しいストール!

2008-12-11 01:33:20 | つぶやき
このストールはリメイクです。




何から作られたかって?

そうです。これは昭和初期の着物の裏地なんです。
現代風にアレンジするとこうなります。


羽織るだけじゃなく、ねじりながらベルト替わりにしても良し。
この色合いなら黒のコートに合いそうです。

ちなみに母の手作りです。

家族が入院&退院

2008-11-04 23:04:14 | つぶやき
最愛の妹が入院、手術、そして今朝退院。
母と一緒に迎えに行きました。手術日に立会いをしてから会ってなかったのですが、
退院前と変わらないくらい元気で安心です。

10日間も休んで、明日から早速仕事を始めるので少々心配だけど、彼女なら
やってのけるでしょう!   がんばって!

今日はウオーキング

2008-10-24 22:10:29 | つぶやき
プールが3日間休みなので、
初日、ウォーキング30分
昨日、チューブを使った筋トレ
今日、ウォーキング50分

いつもプールだけなので、気づきがあります。
3日間に2度ウォーキングすると、歩くスピードが速くなってます。
水泳のトレーニングになると期待して頻繁にしようかな?