goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

芸術の?ハシゴ…

2014年11月19日 22時10分37秒 | あちこち散歩

先日、『紙の月』を観てきました。紙の月で思い出したのが
『It’s Only A Paper Moon』という歌。チョッと古いですか?
ペイパームーンとは、まやかしという意味を持つらしい…
それで、この映画の内容が納得できたような気がします。
女優・宮沢りえを観た気がします。 ホントいい女優に…
大阪駅は今こんなんです。
  ここはスケートリンク

『美女と野獣』、ディズニーものなのでアメリカの作品と思いきや、
フランス・ドイツの制作でした。 
そう言えば、昔アニメーションを観て泣いてしまったことを思い出します。
アニメーションはファンタスティックでしたが、今日の実写版は大人向け?
物語の進め方は非常にわかりやすい作品でしたが、素直に『おとぎ話』の
世界に入り込んで行きました。今日は真実の愛がテーマ…
そして、時間があったので兵庫県立美術館へ『だまし絵展』鑑賞
何と65才以上だと入場料が半額だったんですぅ~\(^o^)/
   
  
まやかし⇒ 真実⇒ だまし…と複雑。 
でも、人間誰しも持っているんですよねぇ~ 悲しいかな((+_+))

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町内に… | トップ | お~寒ぅ~!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あちこち散歩」カテゴリの最新記事