雪解けも少しずつ進んで
東京ドームで開催されたMLB開幕シリーズ
ドジャーズの2勝、そして大谷選手の待望のホームラン、山本投手の勝利投手
佐々木投手、メジャーデビューなど
日本人選手との対決も見どころでした。
ほんとうに楽しい時間でした。
佐々木投手の登場曲~ロッテ時代からの
あいみょん - 今夜このまま
試合後の選手の顔も、にこやかです。
試合後の鈴木誠也選手が大谷選手に(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いい笑顔~(^^♪
大谷と鈴木誠也に近づいたロバーツ監督に気づいた次の瞬間・・「これが日本の鑑、素晴らしい!」海外メディアも感動だわ!【MLB】
あのホームラン、ドームの天井にぶつかってたのですね。
野外だったら特大ホームランでしたね。
選手たちの日本を満喫された様子も知ることができました
今朝聴いてた曲
TOO MUCH I Shall be Release
何と言っても声が好き
落ち着きます
今や幻のロックバンドTOO MUCH
少し前に(sakaki45)さんからコメントをいただき紹介されたバンドのカバーです。
メンバーは
ヴォーカル ジュニーラッシュ
ギター 小川 勉
ベースギター 青木 正行
ドラムス 小林 秀弥
ゲストミュージシャンには ピアノ、オルガン ミッキー吉野
コーラス ガロ
ストリングアレンジ 冨田勲
ディレクターには元GS.アウトキャストのベーシスト、大野良二
ジャケットデザインは木村英樹
ジャケット写真には ガリバー 1970年7月 モウリスタジオにてレコーディング!
I Shall be Release
については以前書きました。
もう1曲
SONG FOR MY LDEY
今日は彼岸の中日ですね。
暑さ寒さも彼岸まで
大好きなライブ映像~曲
tyLive'96 (感度良好ナイト) Select ❹/ジャスト a Ronin、水無し川、ファイト、マークⅡ
春の芽吹きも感じるこの頃です。
おはようございます♪
懐かしいな❣️
今昼食たべながら
きいてます?
あと5分でレジいかなくちゃ💦
いい休憩とれました❣️🎶〜
ありがとうございます♪〜🎤😎
貴重な休み時間、聴いてくださってありがとうございます。
I Shall be Release
いつ聴いてもいい曲ですよね。
もしかして、sevunn0007さんのコンビニにもMLや奥様達が来店されたかな。
アメリカに帰る前にコンビニでお菓子とかたくさん買われたカブスの選手の恋人もいたそうです。
流石にそれは💦
今、僕の空に旅立ちの歌
更新しましたよ♪〜
永遠に歌われる事なく
元気が1番ですがね^_^😎❣️🎶
そうでしたか。
日本人には今は当たり前でも、海外の方にはびくりされますよね。
あとでお伺いしますね
コメントありがとうございます
TOO MUCHは、マニアの間だけで知られるのは勿体ない様な、そんなグループですね。
自分では、フラワートラヴェリンバンドと同じぐらい
評価してもいいとは思っていますが。
70年代初期は、ヒットする事はなかったけれど、
今聴いてもカッコいいと思えるものがあるので侮れませんね。
例えば近年発掘された、アシッドセブンというグループの
「OZDAYS」の未発表音源の「寿の朝」という曲とか、個人的には好きだったりします。
https://www.youtube.com/watch?v=5geA6TyypOc
「I Shall Be Released 」は、忌野清志郎さんや岡林信康さんは
日本語でカバーしていますが、りりィは
英詞でのカバーですね。ハスキーな声がまた良かったりします。
https://www.youtube.com/watch?v=bZR5k5LLX3U
ただ今日は風が冷たく寒かったです。
こちらからは思いつかないほどの気温の中でも
春の兆しが見えてきたようですね。
百花繚乱の季節ももうすぐですね。
ホッとしてます
MLB盛り上がりましたね
それぞれに頑張ってくれて見応えも
ありました
大谷選手のホームラン、ボールが戻って来て
ビックリ!
佐々木投手メジャーデビュー、素晴らしかったです
あいみょんの歌はどれも自然て歌声も
優しくて私も好きです( ◠‿◠ )
今日は仙台空港から韓国へ
2泊3日と短い時間ですが楽しんで来ます♪
コメントありがとうございます
私のYoutubeリストから昨日流れてきた曲
あ~以前聴いたな~って思って
sakaki45 さんから紹介いただいたバンドの歌声でした。(^^♪
ジョニー・ナッシュの歌声、いい声で好きなんです。
俳優でもあった方ですね。
2020年に亡くなられていますね。
アシッド・セブン
「寿の朝」またまたマニアックな曲ですね。
「I Shall Be Released 」忌野清志郎さんの歌声は沁みますね。
りりィのハスキーな歌声も、また深く染み入ってきますね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
今朝は太陽もあがって10度くらいになりそうです。
ブログでも春爛漫の写真を見かけるたび、別世界と感じてしまいます。
こちらにも春がやってきますね。
でも、今日は農作業です(^^♪
コメントありがとうございます
今日からやっと気温も上がり暖かくなりそうです。
なんか滅入ってしまってたこの頃、やっぱりMLB、大谷さんの姿を見れるのは気持ち的にも嬉しかったですね。
そしてホームラン!!
観客のアクシデントもあったけど、ちゃんと判定されてよかったです。
佐々木投手、フォアボールが続き「がんばれ~」っていう声も、私も思ってました。
カブスの選手もよかったですね。
なんと、韓国へ旅行だったのですね。
久しぶりのお友達との再会、楽しんできてくださいね。