しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

熱帯魚用の海水採取です!

2011年11月30日 | おもしろき人々
・         【釣りをしていたら妙な行動に出る人に出くわします】

民主党にいる元官房長官の仙石さんが床屋さん行ったばかりの様な顔をした、良く似た人が港を
うろついています

しばらく海を眺めていたかとおもうと怪訝な顔をして戻ってきたり、手前の海の底をにらんでます
おもむろに車のトランクを開けて25㍑は入るかと思われるポリ缶を取り出して海水をくみ上げました
おそらく熱帯魚を飼っている人だと思いますのでいろんな事をお聞きできました

(思わず「仙石」さんと声をかけたくなります)



稲取港には川から水が流れてくるのでどうしても海水の塩分濃度が低い、でも海水を買うととても
高いからこうして汲んでいるそうです
綺麗なように見えてもプランクトンの死骸などがあるから、家に持って帰っても直ぐに水槽には入れないよ
しばらく時間をおいてから入れます

稲取港に死滅回遊魚が集まるのでそれを越冬させて育てているのよ、20年も生きていると大きくなって
水族館で引き取ってもらうんだよ、「蝶々魚」なんてとてもきれいだよ!

地元では有名な人らしく沖縄からも魚を空輸して持って来てくれるんだよと話してくれました



話が広がって今度は幼い頃の話になりまして戦争中に稲取には爆弾が1,2個落とされて、
グラマンからの機銃掃射にあって驚いたもんだよ
あいつらは東京空爆で余った爆弾を最後に稲取に落としていくのだ、とても怖かったと60年前の事まで
語ってくれました

昔は港をふさいで「いるか」を追い込んでの漁もあって、港が真っ赤に変色したものだった、それが
捕鯨禁止のあおりを受けて今はやられていない、伊豆の港はほとんど「いるか漁」をやっていたのにね

でも稲取にはブランド魚の「金目鯛」が取れる所として有名です、巻き網で獲る下田の金目鯛とは
違って一本釣りの仕掛けに上がる大型の「金目鯛」のお味は違うと思います



何が連れたの?と聞かれましたから
「たかっぱ」「めばる」等です、「たかっぱ」は磯臭いけれど好きな人もいて味噌汁に入れると
美味しく食べられます
「めばる」は昔潜っていたころは夕方になるとゆっくり海の上の方に上がってくるので突き安かったよと
遠くを眺めながら話してくれました

(熱帯魚から「金目鯛」、「いるか」の話になって最後はグラマンで話が尽きません!)



起きてみれば城ヶ崎海岸は早朝の4時を回っていまして、本日は少し辛いね
顔洗って出発は4時半、これから川崎に向かいます、道は空いていますが体が重いのです
何やら寒く風邪の症状も出てきました、バイクを飛ばして西湘バイパス、湘南バイパスを通過,
横浜新道は朝の渋滞ですが、バイクは関係ありません、快調に飛ばして7時に川崎着です
マックに駆け込むように入って熱いコーヒーをフウフウでした

(寝不足気味の風邪気味ですから夕方床屋さんに入ってさっぱりです!)



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲取にある風力発電所! | トップ | 久振りの魚釣りです! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海水 (taka)
2011-11-30 08:16:17
仙石さんが海水を汲んでいたなんて、面白い話です。国会は大丈夫でしょうか。(笑)
海の魚を飼うとは、いろいろな趣味があるものですね。

返信する
takaさま:あの人の方がまとまる! (しいたけ)
2011-11-30 08:20:14
仙石さんはキレ者で通ってますから敵も多いのでしょう
海水魚マニアのおじさんならこじれた与野党抗争に解決の糸口が
見いだせるかもしれませんね!
返信する
死滅回遊魚 (城ヶ崎-見習い2号)
2011-11-30 19:16:32
って始めてみました。帰れないのですね。ということで、全くの熱帯魚。東南アジアに行かなくとも採取できるとは便利ですね。風に乗って飛んできた蝶々などの話は聞きますが。




返信する
見習い様:死滅回遊魚は富戸港にもやってきます! (しいたけ)
2011-12-01 01:29:37
寒い冬で年越しができません
黒潮に乗っかってやってくるのでしょうが
自然とは厳しい仕打ちをするものなんです

でもそれをえさとして育つ魚がいるとしたらこれも自然の輪廻なんですね
返信する

コメントを投稿

おもしろき人々」カテゴリの最新記事