しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

横浜の飲み屋街「野毛通り」は寂しく変貌です!

2015年01月03日 | 遊び場
・                【伊豆に行けません、横浜で暇しています】

ママは現役で働いています、夕食作りに忙しいのです、我が家では現役で働いている人が優先です

(僕は65歳になっているからはサンデー毎日を謳歌しています、これまで馬車馬のように働いてきました、
 ゆっくり人生を振り返りたいのに、ママは何時まで働くつもりなんでしょう)

家の財政に対しては年金受給者になっても現役世代と同じように寄与しているはずなのに
働いていないだけで、却って自由を奪われているような気がします



京浜急行の駅もエスカレータが付いたり、エレベータが設置されたり変貌しております


・                【京浜急行の「日の出町」駅前です(せめて駅名看板だけでも表示して貰いたい)】

40年前とは変わってしまいました、建物の影になって駅があるのかも判りません

(日の出町駅にはエスカレータもエレベータもなく昔と同じですが、駅がビルに囲まれています)

長男は駅横にあった愛育病院だったか?10日も予定日より遅れて産院で生まれています、
僕が見舞いに行った時は今日は生まれないよと言われて先生は帰りましたが、僕がこれ以上休みを取れない
とわかって、ママは今日中には絶対産むわよ!と言って産んだもので母体は僕が運んで看護婦さん取り上げました
後から慌てて先生がやってきました、その病院の跡地はマンションになっていました

(ママには「安産」だったようで良かったねと言いますと「難産」だったと振り返ります)



大きな変形十字路は昔と同じでした


・                 【「日の出町」駅前の交差点です】

スクランブル交差点になっています(昔も同じだったような気がします)
土日はJRAの場外馬券場がありますから混雑します

(日本でのスクランブル交差点の始まりは1968年だそうです、僕が横浜に来た時とほぼ同じです)



小さな小川でも下流に下ると大河になるのです、源流部は円海山という港南区や栄区の山に源を発しています


・                  【大岡川は綺麗になっていました】

昔は「どぶ川」だったのです、脇に建築中のビルの未来図にはカヌーで遊ぶ人々が写っています
将来はカヌーが往来する川になるのでしょうか、Y高ボート部の生徒も練習していました


・                 【このお店は昔からありました】

代々木公園でデモ行進して最終の京浜東北線に乗ると桜木町駅とまりが最終です
学校までは距離があって歩いていくには、この店で景気づけしてホルモンでスタミナを蓄えたものです

野毛通りはサラリーマンの飲み屋街でしたが、学生の身分では行けそうで行かなかった飲み屋街です


・                 【昼間の「野毛通り」は寂しいものです】

横浜を代表する歓楽街の一つです


・                  【「くじら屋」、「いわし屋」さんがありました】

僕は「いわし屋」さんのご主人と喧嘩して出入り禁止となりました


・              【野毛界隈のお店ですが、お店は半分位変わってしまいました】

横浜人(横浜市役所に勤務しているサラリーマン)の憩いの場所でした、今でもお酒は3杯までの
「むさし屋」さんの「おでん」は今でもあるのかしら、何時行っても満員でしたが?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜で頑張っている小さな映... | トップ | 横浜の元気な3大商店街と言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事