しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

なるべく国道を通らずに横浜に帰りたい

2022年06月15日 | バイク&キャンカー&鉄道&船旅

・      【できるだけ国道を通らず行きましょう】

伊豆から帰って来る時は国道135号、国道1号を使う必要があります、今日はポンコツ50ccなので車の

多い道路での走行は30km規制がありますので車の流れに乗れず身の危険にも晒されます

(真鶴の旧道を選びました、海岸沿いを走る国道と違って箱根外輪山の中腹の狭い道を走行していきます)

更に上には林道も走ってますが50ccでは行きたくない道路になっています

・           【真鶴道路は旧道を使います】

旧道の方が景色の良い所を走る場合があります、この場合は出来るだけ海側が見える対抗車線側が良いと思います

(伊豆に向かう時使う方が景色が良いです)

・       【下に見えるのが国道135号線だと思います】

ここは急な斜面となっている所で、関東大震災の時、土砂崩れが発生して上を走っていた列車が海に落ちて大被害があった所です

(土砂崩れは海まで届いて今の国道はそこにトンネルを掘って貫いています)

・         【昔仕事で何度もやってきた国府津の駅前です】

ここまでは小田原なのです、昔小田原で仕事をやっていた時何度も通った駅です、丹那トンネルが開通していなかった時は

ここから箱根の山を大きく迂回して沼津迄列車が走ってました

・      【今度ツーリングが予定されている二宮駅前です】

今月のツーリングは二宮せせらぎ公園のアジサイを見に行く予定です、僕は雨予定なので今回は欠席しました

(彼らはおじさん、おばさんですが今夏北海道ツーリングを企てていますから、雨中走行も苦にしません)

・     【大磯駅前までポンコツバイクでやって来ました】

故障もせずに良く走ってくれました、原付バイクは4サイクルが排ガス規制の為に一般的になりました

(2サイクルエンジンは回転も上がってスピードが今のより速い気がします)

ここから国道を使わずに裏道、抜け道を駆使して家まで戻る予定です、途中のお墓に寄って帰ってきました

5時間の長丁場となってお尻が痛くなりました

ウクライナの東部地区ではロシア軍の猛攻が続いております、ウクライナ軍も撤退しないで反撃しているようですが

戦争の情報は正確に入ってきません、TVやユーチューブを参考に見ています、西欧からの援助兵器の準備がまだ整わないようです

国境が海で遮られる日本と違って、ウクライナは陸地で隣国と接していますから歴史的に国境は変わっています

真に独立したというより、親ロシアの影響もあるし、親ハンガリーもあるので微妙な立場になっています

モルドバにもウクライナ側には親ロ派と呼ばれるドニエストル沿岸の共和国を自称する国もあります、ウクライナの北には

ベラルーシというプーチンと仲の良い国もあって情勢は厳しい、クリミア半島は住民投票に寄ってロシアに組み込まれて

しまいました、隣り合う国との間に会ってウクライナの立場は西欧が援助しなければ国として成り立ちません

(トルコやハンガリーのようにEUやNATO側から見ればけして1枚岩にまとまっているわけではありません)

ヨーロッパにおいても対ロシアでイギリスとドイツ・フランスのEU諸国にも温度差があると言われてます

民主主義国として武力侵攻は絶対に許さないし、侵攻した側が得する世界になって欲しくないです

未確認ユーチューブ情報ですが、ロシアが停戦に向けて前向きになっていると伝わってきました、セベルドネツクにある

背後の橋を爆破してウクライナ軍を閉じ込めたといいますが、ロシア軍はこれ以上西に向かって進軍できない事を意味する

ので今後の西側から武器援助を考えた時に守りを固める、戦況を固定すると判断したのでしょうか、中国の外交トップが

アメリカとイタリアで交渉するとかの情報が錯綜してます、和平ならばウクライナも望むところだと思いますので

今後の情報を注視したいです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風呂場から外を眺めると岩風... | トップ | 今年何回目の満月でしょうか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&キャンカー&鉄道&船旅」カテゴリの最新記事