しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

下田は「カジキ鮪釣り」の大イベントでした!

2012年09月20日 | 遊び場
・         【トローリングの王者を競うイベントです】

下田の町は「JIBT」の大会で盛り上がってるように見えましたが、同時にシャッター
商店街になってる事にも気がつきました

(歴史的な外交上の町は思い出となってるだけ、漁業基地としても下田に水揚げするより
 沼津へ持っていくほうが流通に便利なんです)

遠洋から冷凍の「金目鯛」の水揚げが主な品目となっています



「カジキ」の大物を釣り競うイベントです!


・          【下田市内には黄色の幟がはためいていました】

JIBT JAPAN とは
第34回国際カジキ釣り大会 (Japan International Billfish Tournament)は
下記の日程で開催されました。

第34回 国際カジキ釣り大会(JIBT)
開催地
静岡県伊豆下田港ならびに東京都新島村若郷港を基地とする近海
日程
2012年 7月19日(木)  ボランティアクルーズ チーム登録 前夜祭
         20日(金)  開会式 大会1日目
         21日(土)  大会2日目

(毎回開催場所が異なるようです!)



下田商店街で参加するボート毎に応援体制を敷いていましてアピールしておりました


・          【商店はそれぞれの参加ボートを応援です】

最近は釣り上げないでタグを打ってリリースするようです
トローリングは座椅子についた釣竿で巨大カジキに狙いをつけて釣るようです、何人もも船員さんに
見守られて釣り上げるようですが、「老人と海」の世界とは違うようです

(釣り上げられても食べません、「かじき」は「鮪」と違って大物ですが市場での
 扱いは「鮪」より低い扱いを受けているのです)

スポーツフイッシングですが、なんとなくお金持ちの趣味の世界のようです!



本日会社の車を配達で使用です、ぴかぴかの新車は気持ちがいいです
でもキーがありません、サイドブレーキはどこ?
エンジン始動ができません、電話で問い合わせて何とか発車です
お客さんに到着して鍵をロックして出ようしたら、ロックが掛りません
これは電話してもラチがあきませんから、貴重品を持ち込むもラジオがつき放しで
電源オフができません

(ピッピッと小さな音もなってますがそのままで納品作業、エレベータなしの会談を
 数往復でたっぷり汗かきモードです)

そそくさと納品して家に帰ってもラジオの電源が切れません、仕方なくお嫁さんを呼んでみますと
お父さんイングニッションキーを押しながら、もう一段回してと簡単にアドバイスで解決でした

(年取ると物事の解決方法が一辺倒で他に方法をとることを知らないおばかです)

車も進歩してます、ブレーキを踏まない限りパーキングにギアが入らない、スマートキーの
ハイテク操作の使い方も判りません!



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年夏:北海道バイク... | トップ | 2012年夏:北海道バイク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事