goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

免許証ある?

2017-01-31 13:50:23 | 日記

最近、高齢者が話題になっている。

高齢者とは、何歳からか等々、

新しい基準について、あるところで発表した。

言い訳がましく、年金等々に直結するものではない…

 

そうかと思えば、高齢者の交通事故。

もちろん、高齢者に限ったことではないが、

高齢者の事故率が高まっているようだ。

「どこそこに突っ込んだ、どこを走ったかわからない・

一晩中走っていたなど」。

私も、高齢者?気をつけま~す。

唯、さすがに高齢者の無免許運転がないのが救いではないか?

 

が、お医者さんは、どうなの?

自動車運転免許と同じように、相当の高齢になっても、

免許を返上することなく、診察している?

診察ぐらいならいいが、手術となったら、なんだかコワーい?

個人病院だと、大先生と息子先生

の見立てが違う場合、どうする?

こんなことがあって、血圧の薬を飲まざるを得なくなった、

患者の話を聞いたことがある。

 

いずれ、なんでも重要かつ必要な技能等があって、

免許証をいただくのが一般的だ。

自動車の運転は、もちろん無免許では乗れないし、

もちろん、道路はご法度。

 

ただ、重要職業の中で、免許が無くていいものがある?

それが政治家?

これが、内外問題を起こしているのが現状。

今アメリカで、デモ等大騒ぎになっているが、

トランプさんなどは、軽の免許もない?

その人が、ジャンボ飛行機の運転席に座っている。

得意そうに、毎日サインの勉強?

 

一人乗りの小さなグライダーにでも座っているのであれば、

仕方がないが…

いつ、操縦ミスがあってもおかしくない?

副操縦士など、スタッフ不在?

なに、トランプさんも高齢者・・・・

認知症でなければいいが…心配。

 

   ♪どうにもトマラナイ~等と、

  悠長なことを言っていいのかなー!