今年も花粉症の季節がやってきた。
私の花粉症との付き合いは長い…
二十代前半からだから…
かれこれ…もう~
四十年は経つだろうか…
初めは、医者へ行って、痒み止めの薬を処方してもらっていたが…
飲んだ後の感覚が、少々変だったので、飲まなくなってしまった。
その後は、毎年も我慢の連続、痒みとの闘いであった。
そんな中、ある年、それは母が亡くなった年に気付いた。
何か・母の死に、囚われている時、花粉症・痒みは感じ取れない事に…
その体験を元に、痒みの我慢にトライしたが…
なかなか思っているような効果は難しかった。
それでも…
全く痒みを感じなかった年、
全く痒みを感じなかった場合、
痒くても直ぐに止まる・止められた時、
色々な体験をして来た。
その都度、その時の状況・状態、心理状態、
やっていた・関わっていた事…
そんな事を思い出して、考え続けて来た。
それでも、
今年は結構痒い、
痒みを我慢できない、
痒みを止められない…
そんな中、昨年の記事が、メールに届いた。
それを読んで思った~
ヤッパリ、今年の私も昨年の私も、…同じ私だった。
花粉症について思う事も、考える事も、やっている事も
みんな同じような、そんな私であった…と~