goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

ゴールデンウィークの真ん中は

2022年05月08日 | ルアー

5/3ゴールデンウィーク中盤

私は小型船舶の実技試験のやり直し

主人は釣友達とティップラン出船

私も試験が終わり次第参戦しますヨ

 

午前の釣果は

アオリ2杯だったそうです。

 

試験が終わって、速攻で行こうと思うものの大渋滞

何とか13時すぎに、たどり着き乗船

キャスティングで

シーバスに遊んでもらいました

 

夜は、モモさんファミリーとぐっさんとBBQ

久しぶりのBBQ美味しい、楽しい時間でした

ガラ子

 

 

 


ゴールデンウィーク前半戦(^o^)

2022年05月05日 | ルアー

さあゴールデンウィーク

ガラ子号でGo

したのは主人と職場の友達

私は小型船舶免許の試験です

 

結構な風、主人は出港出来たかな~

 

タイラバでポツポツ本命以外が釣れて、最後キャスティングでシーバスがボコボコだったそうで

私の試験は?と言うと、学科は何とか

昼からの実技は、始まったものの波が高く中断

5/3に延期になってしまいました。

3日っ

ぐっさん船長でティップランの予定なのに・・・

 

5/1はズッサンと3人で出港

昨日のボコボコ出てたシーバスを

ところが、波が残ってて、立って居られない程

キャスティングは諦めて、ライトな落とし込みへ

ベイトはサバがメイン、主人が上手に操船してくれて

良型ヒラメ~~

 

ズッサンにも

更に大きなヒラメ~

 

3枚も釣れて、もう十分

風が強まりそうなので、早あがり

 

肉厚で旨かったですよ~

エンガワもたっぷり、2人では食べきらない量でした

ガラ子

 

 


サイズが出ません(汗)

2022年04月19日 | ルアー

2週分の話です。

先週はティップラン、タイラバ、SLJ

イカ名人が唯一のアオリを

基本はガラカブ

私のオオモンハタは良型でした

ってぐらい

 

今週はタイラバ、SLJ

 

チャリ子は釣れるんですけどね~

 

ビンビンスイッチ最強

一番の大物は(笑)

数は釣れましたか、サイズが・・・

 

主人の操船も上達してきまして、朝は2回、帰りは一発で桟橋に着きました

早く私も免許取って、操船したいな~

ガラ子 

 


穏やかな海で♪

2022年04月09日 | ルアー

春の気持ち良い土曜日です

船に揺られて眠た~く・・なりません

シュンさんと小型船舶免許の実技講習に来てるんです

殆ど学科の勉強してないもので、ちんぷんかんぷんですが、たぶん何とかなってます

 

講習中、頻ぱんに発生する青物ナブラが気になって気になって

誰かタックル持ってきて(笑)

 

明日はガラ子号で、キャスティング青物、タイラバ、オマケでティップランの予定

今日見た青物を釣りまくりますヨ

ガラ子

 


Garako号でGo!

2022年04月04日 | ルアー

ずいぶん久しぶりの投稿です

 

なんと、船買っちゃいました

念願のマイボート

Garako-Goと名付けてます

 

私は仕事が忙しすぎるので、主人が船舶免許を取って、土日で遊んできました。

土曜日は、主人の免許を受け取ってから、午後3時過ぎから、少し出航しましたがキス1匹で終了

 

本命の日曜日は、モモ船長に同船していただき、遠出しました。

潮が早く、苦労しましたが

ガラカブ、チャリコ、アコウ、キスを釣らせて貰いました。

 

お土産までいただき、ありがとうございます

 

今月末には私も船舶免許取って、バリバリ行きますヨ

主人は、慣れない操船でクタクタ

「車の運転が幸せ」って言ってますから(笑)

天麩羅に日本酒、堪りません

 

オフショア頑張ります ガラ子