goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

ライトな落とし込みは

2022年06月06日 | ルアー

6月4日ライト落とし込みメインの釣りへ

2日前に主人がマダイとアジを釣ったポイントはベイトが抜けてました

アジ1匹で移動

 

移動先もベイトは薄く、合間のタイラバで

マダイに

久しぶりの大アコウ

 

誰かさんがタイラバタックルを海に落とすハプニングもありまして

更に移動

ここはベイト付きまくり

ですが釣れるのはヨコスジフエダイ多数

ヒラメらしき噛み痕や青物に針伸ばされたりで釣果はイマイチ

 

帰る途中、ブリが沸くポイントに船を停めると

ボコッ

小さなボイル発見

主人がジグをキャストすると、船の後ろで激しいボイルが

慌ててジグを回収する主人

が、そのジグに「ゴツ」

船首でジグを落としたまぁさんにも「ゴン」

シンペンを投げたズッサンにも

トリプルヒットしちゃいました

まぁさんPE1.5号、主人1.2号、ズッサンに至っては0.8号と中々の細仕掛け

一番強いタックルのまぁさんは5分程で上がりましたが、後の2人はラインが巻いたり大騒ぎお祭り騒ぎ(笑)

イェ~い

6キロほどの良型でした

私?私は良いんですよ

前回タイラバでブリ釣ってますから

 

集合写真、リリース多数ですので

 

前回に続き大漁御礼です ガラ子

 

 


土日頑張りました!

2022年05月30日 | ルアー

今週は土日の両日とも出ましたヨ

まず土曜日は、グッ船長とバチコンアジングとジグイサキ

ライト落とし込みのサビキに付いたカイワリからスタート

 

同じくサビキにマアジが掛かりましたが・・

バチコン、イサキ共にハズレ

 

グッ船長がアオリイカを連発して

キャスティングでブリ釣って終了

 

日曜日は主人の職場の2人と

ライト落とし込みで

でっかいアジなんだけどマルアジ

とマダイ

 

タイラバでも

タイは、無事釣れ

一番の盛り上がりは

タイラバでブリ

しかも中井チューンの小針ですから

船で追って貰っても20分以上掛かりました

 

更に回収の早巻きに

オオモンハタ

 

集合写真は少ないみたいですが、リリースや早目に締めた魚も居ますので、結構大漁でした

 

そろそろキャスティングでブリやマダイ釣りたい、と主人が言うので次回はガラ子船長かな?

 

 


強風でした(T_T)

2022年05月20日 | ルアー

5/14  風が少し強いようですが

「これぐらいは大丈夫」って主人が言うので出港

沖に出ると、波はそうでも無いのですが、風で流されて

落とし込みはベイトが付きません

 

今回初チャレンジのバチコンアジングですが

こんなのは良く釣れました(笑)

 

風裏でタイラバに

ようやくマダイ

 

風が少し弱ったタイミングで

良型オオモンハタ

 

主人には

操船お疲れ様でした

 

風の吹く中でも、桟橋には1発着岸

随分成長したものです

あっ私も船舶免許取れましたヨ

ガラ子


ゴールデンウィーク後半は?

2022年05月11日 | ルアー

5月7日は、我家と乗ると爆釣のkimiさんと

キャスティングで

シーバス

 

 

私にも

ちょっと移動して

サイズUP

でもルアーに出るものの、食いが浅く苦戦しました。

 

落とし込みでは

良型マゴチ

落とし込みもベイトは付きますが、アタリは激減

大ダイと思ったけどシャークだし

夕方まで粘ったもののバラシ連発で終了

 

翌8日は夫婦2人での出港

キャスティングにはバイトすら無し

落とし込みで、落とし込む途中でアタリ

ドラグが鳴りますヨ

ブチッと外れ?イヤイヤ付いてます

何匹か付いてたようです

浮いてきたのは、40超えてそうなアジ

タモで掬った、と思ったんですが・・

 

しかし、スグに落とすと再びヒット

37cmの大型アジ~~

2匹釣れました

が、尾鰭の前に小さな鰭

丸アジでした

少し残念

 

その後の落とし込みはベイトは付くけど、その先が

潮が0ノットですから活性低すぎ

なので10時過ぎに早上がりました。

ガラ子

 


5月4日の釣行は

2022年05月10日 | ルアー

楽しいBBQの夜、次の朝は胃もたれを抱えての出港でした

 

今回は、まぁさん、ずっさんと4人での釣り

朝マヅメのキャスティングは不発

落とし込みには、ベイトが付いて

でかガラカブやアコウ

ヨコスジフエダイ×4

オオモンハタや

 

尺メバルのぼり

最後は、またしてもヒラメで締め

集合写真は撮り損ねましたが、かなりの数釣れましたヨ

まぁさんの写真も撮り損ね(笑)

 

ゴールデンウィーク後半へ続く

ガラ子