goo blog サービス終了のお知らせ 

里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

今日の松本 6/6

2020-06-06 23:53:26 | ライブカメラ日記2021
朝。7:06頃。
起きて、画面を開いて、ビックリ!  な、何?  この曇り空!?
窓のカーテンを開けると、大阪はとってもいい天気でした。(^^;)   何?

同じ頃の大正池近く。
何だか、晴れているような気もするけど、曇っている気もする…。(^^;)

同じ頃の穂高。
あ、晴れてるじゃない!  ここはこんなに晴れているのに、同じ時間の松本のライブカメラは何?
何度も更新ボタンを押しても、同じ曇り空の画像に変わりがありませんでした。どうしてなんだろ?  不思議…!

朝。7:28頃の穂高。
昨日からのお泊まりのお客様たち。いい天気で、良かったですね!

朝。8:40頃。
ね、戻ったら、この天気なんです。何で?
今日は、お仕事。今日から3連勤です。頑張ります!  こんな天気に負けない!  

同じ頃の大正池近く。
曇り空の向こうでは、こんなに陽射しが届く場所がある!

同じ頃の穂高。
こんなに爽やかな風が吹いている場所がある!

昼。14:55頃。
今日は、一番遅いお昼休憩。14時半から。9時から働いて、やっとこさの休憩。
でも、休憩が終わると、あと2時間半なので、頑張りますっ!

同じ頃の大正池近く。
上高地は一日中晴れだったね!

同じ頃の穂高。
でも、何だか、柔らかい丸い空気の中に包まれたような色の中。変な表現だなぁ。
あー、このベージュ色の中に行ってみたい。本当の今の上高地を実感したいなぁ!
ライブカメラを見てるんじゃなくって!

夕方。18:50頃。
今日はずーっとこんな天気だったのかな?  朝とあまり変わらないじゃん!  夕焼けが見られなくて、残念。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
今日もたくさんの人が泊まっていますように。

同じ頃の穂高。
そして、明日もいい天気でありますように!



コメント

会社の花々!

2020-06-06 23:25:25 | あれこれ
今日は遅番の日でした。
18:05に仕事は終わり、さっさと帰ると、18:18発の電車に間に合うのですが、同僚が、自宅に咲いたアジサイの花の写真を見せるのに声をかけてくれたので、約3分位、スマホの写真を見せてもらっていたので、18分発の電車に乗るのを諦めたのでした。(^^;)
次の電車は28分発。会社の建屋を出たのが13分頃。頑張って歩いて、駅まで7分…。
8分の余裕があったので、建屋近くで咲いている花を撮って帰ることにしました。

すぐ横に駐輪場があり、そのすぐ上で咲いているのは、
ドングリの木。なかなか見分けがつかないのですが、『マテバシイ』でしょうか?
季節になると、小さな小枝ごと、どんぐりが駐輪場に落ちるので、拾ってデスクに飾り、癒やされています。

そして、大好きな『タイサンボク』の花。
2週間位前から咲き始めていたのですが、なかなか上手く撮れそうな位置に咲いていないので、撮れませんでしたが、今日、撮る気で近づいたら、結構低い位置に蕾がありました。
明日、この蕾なんかは、咲いてくれるのではないでしょうか…?
ちょっと期待しちゃう…!

と、思って、もう少し近づくと、
何と!  更に近い目の前にこんな蕾がありました!!!
この蕾は、明日はムリかもしれないけど、明後日の月曜日には咲くかも。(^^;)  楽しみィ~~!

帰る経路にはないのですが、時間があったので、ちょっと遠くに咲いていたのを発見。
ちょこっと近寄って、パチリ。(^^;)
同僚にアジサイの写真を見せてもらっていなければ、撮りに行かなかったかも。
同僚のアジサイの写真は、7種類位ありました。その中でも『万華鏡』という種類のアジサイが華やかで綺麗でした。
このアジサイは、とってもシンプル。青い花の色もスッキリして綺麗です。

関西で、アジサイの綺麗なお寺は、宇治にある三室戸寺が有名とのこと。
コロナの影響で、自宅で過ごすことが多く、すっかり出不精になりましたが、今度のお休みに出かけてみようかな…。(^^;)

コメント