早朝。4:50頃の穂高。
小屋の灯りが映っているんだけど、小さくて見えない…。(^^;)
約10分位前に見た時に、ちょうど西穂高の山頂辺りで、ヘッドランプの光が見えました。
どれ位のヘッドランプを付けて歩かれているのか、もちろん分かりませんが、
小さな光でも、暗闇ではよく見えるものなんだなぁと思いました。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
霧もなく、今朝はしっかり焼岳が見えています!
同じ頃の釜トンネル前。
あ、ゲートオープン待ちのタクシーです。後10分あるかな。
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
この辺りはライトがないので、本来は真っ暗です。
前を行くのはたぶん、さわやか信州号…。そして、恐らく、バスが続いて走っているのかも。(^^;)
そのヘッドライトが、道を照らしてる…?
同じ頃の岳沢付近。
夜明け前のうす紫色の世界…。山で過ごす中で、一番好きな時間です。
同じ頃の槍ヶ岳。
日の出。カメラが寒さで凍っているせい…?
山荘前は、きっとたくさんの人でいっぱいでしょうね。(^^;)
早朝。4:57頃の穂高。
小屋の灯りが見えるかな…?
そして少し左上に、天狗沢を登る灯りが映っています! 見えるかな…?
私もあの辺りまで何度か登ったことがあります。登るというほどでもないかな。
畳岩が目の前にそびえていました。
でも私はこのバリエーションルートを登って稜線に出るつもりなどさらさらなく、
お花畑を散策に行ったのでした。お花畑より少し上にはベニバナイチゴの群落が…。
ちょっとトゲのある大きな実。クマが大好きなのだそう…。
それを知って以来、行かなくなりました…。(^^;)
朝。5時頃。
北アルプスは雲に隠れています。
と云うことは、稜線から見ると、松本平は雲海の下ってことだったかも。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
ゲートオープン待ちだったタクシーかな…?
同じ頃の穂高。
ずいぶん明るくなりました。もう小屋の灯りは見えません…。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢付近。
うす紫色が、明るさを増しました。いい感じ。快晴です!
朝。5:44頃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
朝陽が天狗岩に当たっています。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の焼岳。
やっぱり。金冠焼岳! このライブカメラの存在は大きいです。(^^;)
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
この車は何を…?
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
同じ頃の岳沢付近。
最高の天気です。山に行きたいなぁ。
同じ頃の槍ヶ岳。
オレンジ色の朝陽に染まる登山者の皆さん。羨ましいわぁ…!
早朝。4:10頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
朝。8:29頃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
快晴~~ィ~!!!
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の中ノ湯付近。
朝の木漏れ日。
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
たくさんの方が、シャトルバスを待っています。駐車場はいっぱいかな…?
同じ頃の白骨付近。
やったー! ずっと見たかった、このヘアピンカーブを走るアルピコバス!
うーん。やっぱりこのヘアピンカーブを走るのは結構テクニックがいるみたい。
アルピコバスの運転手さんは、お茶の子さいさいなんでしょうけど…。(^^;)
同じ頃の入山付近。
アルピコバスが行く…。(^^;)
同じ頃の岳沢付近。
あー、快晴の空の画像なら、変化なしの画像が続いてもいいや。
曇りや雨で霞んでいる画像が続くのに比べると、雲泥の差。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳。
最高の天気。今から下山しても、充分上高地発のバスに間に合う。
天狗池を往復しても、きっと大丈夫。
もしくは、帰り道、横尾でラーメンを食べて、徳沢でソフトクリームを食べて、
明神でぶどう酒を飲んでも、きっと最終バスには間に合うね。ナンチャッテ。(^^;)
朝。7時頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
こんな朝に槍ヶ岳から南岳までの稜線を歩くのは、きっと最高の山歩き!
完璧な山旅になる…!
昼過ぎ。14:10頃。
14時の気温は30.2℃。昨日みたいに猛暑日一歩手前ではないけれど、今日も充分暑い。
雲は多いけど、常念岳は見えてる!
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
雲は多いけど、吊り尾根も見えてる!
五千尺ホテル前のコナシの木が色づき始めたかな。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の釜トンネル前。
16時発の新島々行きかな…?
同じ頃の釜トンネル付近。
濃飛バス到着。
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
新島々13時半発のバスかな…?
16日から代行バスで乗り換えが必要になっているけど、バスが渋滞で遅れたら、
新村で電車は待っているのかな…?
↑代行バスのバス停、時刻表などはこのアルピコバスのサイトを参考に。
同じ頃の鵬雲崎付近。
同じ頃の岳沢付近。
同じ頃の槍ヶ岳。
昼。12:35頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
今夜はテント泊の方がいるようです。テント横に立っているみたい。(^^;)
夕方。16:22頃。
16時になっても30℃超えが続いています。暑い日。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
京王バス。新宿行き…? この時間に…? 高速バスじゃなくて、観光バスなのかな…?
同じ頃の穂高。
日曜日の夕方。松本行きのバスはあと2本になりました。
この父子連れ。お父さんと一緒に山登りして来たのかな…?
お父さんはこのライブカメラの存在をご存知のようで、一緒にカメラに向かってポーズ。
今は2人で、スマホチェック中。僕は一生懸命に手を振っていました。
2人で歩いていても、一緒の写真はきっとあまりないかな。自撮りも出来るけど…。
ライブカメラを使っての記念撮影は、お勧めです…! 五千尺ホテルさんに、感謝です!
同じ頃の河童橋からの焼岳。
きっと夕焼けが広がっているのかな…。川面の反射がいいですね。(^^;)
同じ頃の新村橋。
同じ頃の岳沢付近。
同じ頃の槍ヶ岳。
上着を着て、テラスで寛いでいらっしゃいます。
槍ヶ岳では気象観測もされているので、HPで気温も分かります。
16時半の気温は9.0だったようです。もう充分寒いですね。(^^;)
昼過ぎ。14:50頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
雲が出て来てしまいました。テント泊って、寂しくないのかなぁ。
私は断然小屋泊まり派です。(^^;)
夕方。17:59頃。
雲が多いので、ちょっと寂しい夕焼け。これが今日のMAXかな。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢付近。
今日の最終更新です。
同じ頃の槍ヶ岳。
夕方。16:30頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
ガスガス。何も見えなくなりました。テントも。(^^;)
夜。19:09頃。
太鼓門の扉が閉まりかけています。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の釜トンネル前。
今日は高校野球の決勝戦が行われました。
奈良代表の智辯学園と和歌山代表の智辯学園和歌山校の兄弟校同士の組合せでした。
2 vs 9で智辯学園和歌山高校の優勝となりました。おめでとうございます!
ユニフォームがほとんど同じで、攻守の見分けが分かりにくかったです。(^^;)
今年は天候不順で、順延が続き、降雨コールドやノーゲームなど可哀想なことも多かったです。
高校野球が終わると、セミの声から虫の声に変わって、秋が来るような気がしていましたが、
今年はもうすっかりセミの声が聞こえなくなっていました…。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
もうすぐ9月。台風シーズンになるけれど、もう雨はいいかなぁ。特に酷すぎる雨は…。