里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

2/26の松本&上高地

2022-02-26 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:18頃の河童橋からの眺め。
月齢23.9の下弦の翌日。三日月になりかけた月夜。
少し露出は本来と違うかもしれませんが、それでも、快晴の星空が広がっています。

朝。6:48頃。
気温は、氷点下5.7℃。今朝の最低気温は、約8分後の6:56に氷点下5.9℃でした…!
毎朝、朝焼けを見るために6:45に目覚まし時計を合わせていたのですが、昨日の朝焼けは6時半前だったのに、変更するのを忘れていました…。(^^;)
今朝も朝焼けはあったでしょうね…。こんなに快晴で、シャンパンゴールドになっているのですから…。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
金冠焼岳が見えます!   時間が早くなりました。

同じ頃の焼岳。
久し振りに金冠焼岳が見えました!

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.9℃。積雪は、131cm。

朝。7:10頃。
気温は、氷点下5.1℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。
ライブカメラの画面右下の『07:02』が、『06:50』の頃、実際には7時頃が、綺麗な金冠状態かな。(^^;)

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、7時前と同じで氷点下10.9℃。積雪は、131cm。
今日は土曜日。たくさんの方が入山して行きます。

朝。8:22頃。
気温は、氷点下2.7℃。7時半過ぎから南寄りの風が吹き始めました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
快晴!

同じ頃の焼岳。
群青色の空が広がっています!

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.6℃。積雪は、130cm。
この左の車の後ろにコーンを置いている方ですが…。(^^;)

約5分後の釜トンネル前。
右側の待機所の屋根の雪下ろしをされているようです。(^^;)
ガチンコチンになっているんじゃないかな…?   
でも、降雪が一旦落ち着いて春めいて来たので、今やっておかないとね。(^^;)

朝。9:55頃。
気温は、プラス1.3℃…!  もうプラス…!   9時半頃からプラスになりました…。(^^;)
高麗門の後ろにかき寄せられた雪も、結構少なくなって来たようです。

同じ頃の大正池近く。
手すりがかなり見えて来ました。カメラに付いた雪は、いつ取れるかなぁ。(^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。
右岸のベンチで休憩中。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.8℃。たった1時間半で10℃も上がった…!   積雪は、127cm。
1時間半も雪かき格闘中!   待機所の上の雪はかなりなくなりました。
後は、下ろした雪をどかすだけですね。それがまた大変ですよね。頑張って下さいっ!
中ノ湯の売店前の3人の方は、大きなザックを背負ってられるので、登山かな…?
どうぞお気を付けて…!

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下11.3℃…!   たっぷりの陽射しを浴びて、山荘前の雪も減りました。
誰か、来てらっしゃるようです。

昼。12:28頃。
気温は、プラス6.6℃。かなり上がりました!   気温差12.5℃。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
除雪されなくなってしばらく経ちますが、3月になったら、一気に除雪されるかな?

同じ頃の河童橋からの眺め。
快晴の上高地。いいなぁ…。
きっとこの時間も河童橋にたくさんの方がいらっしゃって、穂高を見てらっしゃるかな…?
河原の雪面にたくさんの足跡。ベンチにも人影。下流に歩いて行く人も!
遊歩道から河原に下りる段差も分かるようになって来ました。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
橋の上の雪も融けています。主塔の雪!  落ちないかなぁ、大丈夫かなぁ。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、何とプラス2.8℃…!  いつ振り…?   こりゃ、雪も融けるわ。
なのに、積雪は、133cm…!   何で2時間半で6cmも増えるかなぁ…。(^^;)

同じ頃の釜トンネル付近。
お迎えのタクシーが並んでいます。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下11.1℃。群青色の空が広がっています!
実際にこの空の下にいられたら、気持ちいいだろうなぁ…。

夕方。17:19頃。
気温は、プラス8.7℃…!!   この時間で昨日の最高気温を超えました!
今日の最高気温は、15時過ぎに何とプラス13.1℃まで上がりました!   ビックリ!
私の住む大阪北東部でも暖かかったのですが、それでも15時半過ぎに14.0℃でした。
たった0.9℃の違い。変わんない…!   気温差19.0℃…!   暑いくらいだったんじゃないかな…。(^^;)
ところで、やっと画面内で陽が沈み始めましたっ!  うれしい!

同じ頃の大正池近く。
上高地も暖かかったようですね。右側の手前の木の周りの雪が融けています。
この雪の下は笹藪なので、根が見えるわけじゃないけど、『根開き』って云っていいかな…。(^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。
雲が全くない快晴がずっと続きました。雪面が反射して、散策で歩いた跡がよく分かります。
右岸のベンチの辺りから河原に下りる蛇かご部分が見えて来ました。

同じ頃の焼岳。
夕焼けが眩しい…!

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.3℃。夕方になって、この場所でまだプラス…!
積雪は、127cm。あ、元に戻りました。でも、朝から4cmしか融けてないのも、どうかなぁ…。(^^;)
中ノ湯の売店の庇の雪がなくなりました!

夕方。17:48頃。
気温は、プラス7.5℃。ようやく昨日の最高気温を下回りました…。(^^;)
たった30分なのに、少し雲が出て来てしまって、残念な夕焼けです。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
こっちの方角では、綺麗な夕焼けが続いています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、やっと0.0℃になりました。暖かい!   積雪は、127cmのまま。(^^;)

夕方。16:15頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下12.0℃。

昼過ぎ。15:16頃の南岳小屋からの眺め。
カメラのレンズが曇ってしまっているようで、なかなかクリアな画像が見られないのが残念です。
でも、ようやくテント場付近がぼんやり見ることが出来るようになりました!
冬季小屋に泊まった方もいらっしゃるのかなぁ。

夜中。23:58頃。
気温は、プラス5.0℃…!  プラス…!   
昼前から南風が吹き始め、その後ずっと南風のまま。日本海側の低気圧の影響だそうです。(^^;)
この時間にプラスのまま日を越すことはあっても、5℃なんて!と思って調べてみたら、去年の年末、12/29にプラス5.0℃でした…。ビックリ! (^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.6℃。やっと氷点下になりました。(^^;)
積雪は、少し減って125cmでした。


今日はホントに暖かかったです。全国的にそうだったようです。
ニュースの天気予報でも注意を呼びかけていましたが、町では屋根などからの落雪、山では雪崩の危険性が高まります。
何年か前にも、大正池近くのライブカメラ前で雪崩れが起きました。
公衆トイレ直撃はなかったようですが、ビックリしました。(^^;)
登山される方だけでなく、散策で入山される場合も、どうぞお気を付け下さい!

大阪では、大阪城公園の梅の開花宣言が出されました。
春が来たなぁと思います。
今月はコロナの蔓延やいろいろ忙しかったりして、うっかり京都の植物園に行くのを忘れていました…。(^^;)
フクジュソウやセツブンソウのことを忘れるなんて…。
もう伸びてしまっているだろうなぁ…。出始めがいいのに…。なんて反省中。(^^;)
月曜日の午前中にでも、行って来ようかと思っています。

コメント

2/25の松本&上高地

2022-02-25 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:01頃。
気温は、氷点下8.3℃。快晴で、冷え込んでいます!
カラーに替わる時間が早くなりました。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
上空に雲が広がっているようです。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.8℃。積雪は、130cm。

朝。6:24頃。
気温は、氷点下8.3℃。
朝焼けが始まりました!   昨日は雲が多かったけれど、今日は常念岳も茜色です!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.5℃。積雪は、相変わらず130cm。(^^;)

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下6.9℃。積雪は、115cm。
除雪車かと思いましたが、違ったようです。(^^;)

朝。6:33頃。
気温は、氷点下8.4℃。朝焼けがピークに!
西側のお堀に朝焼けが映っています。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
お城周辺からは快晴なのに、薄雲に覆われています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.4℃。積雪は、130cm。
ヘッドランプを付けていらっしゃるからかなぁ。

同じ頃の釜トンネル付近。
お連れの方がいらっしゃったみたいです。(^^;)

朝。6:53頃。
気温は、氷点下8.3℃。約15分前の6:38に、最低気温氷点下8.5℃まで下がっていました。
大好きな常念岳が、金色に光っています!   綺麗!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.3℃。積雪は、130cm。

朝。8:25頃。
気温は、氷点下5.5℃。すっかり青空。快晴!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.5℃。積雪は、130cm。
たくさんの方が入山して行かれます。ちょっとトラックが邪魔。(^^;)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下2.4℃。積雪は、114cm。
気持ちのいい朝の雪道。路面に雪はなく、快適に運転が出来ますね!

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
ようやく穂先が見えて来ました。

昼。12:34頃。
気温は、プラス5.4℃!  10時半頃からプラスに変わり、ずいぶん暖かくなりました!
陽射しが暖かく、陽が当たらない場所に雪が残っているだけに…。

同じ頃の大正池近く。
こんなに陽が差すのは、久し振り!   見ているだけで、気持ちがスッキリします!
行きたいなぁ…。

同じ頃の河童橋からの眺め。
青空が広がり、焼岳も山頂まで見えています。
でも、飛騨側から見ると、雲で全く見えないんでしょうね…。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
雪面が眩しい…!

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.4℃。積雪は、135cm!  やっと数字が更新しました。
こんなに陽射しを受けても数字が上がっちゃった。(^^;)
雪が融けて融けて、この数字になったってことだけど、いったいホントは最深何cmだったのかな…?

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下16.9℃。
明日もいい天気の予報。ここに向かっている登山者はいるかな…?

昼過ぎ。15:24頃。
気温は、プラス7.7℃。最高気温は、約4分前。プラス7.8℃でした。(^^;)
気温差16℃…!

同じ頃の大正池近く。
陽射したっぷり!

同じ頃の河童橋からの眺め。
河原の川岸の雪は融けています。陽射しの強さのせいですね。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
橋の影は薄いけど、木々に当たっている陽射しが柔らかです。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下2.3℃。積雪は、135cm。
中ノ湯の売店の屋根の上の雪も、かなり融けました!
シフォンケーキがしぼんだようになっています…。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下15.3℃。
誰かが歩いたような足跡などはないようです。(^^;)

夕方。17:15頃。
気温は、プラス5.4℃。陽が沈みます!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
夕焼け…!

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.2℃。積雪は、134cm。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
山荘の屋根が光っています。(^^;)

夕方。16:15頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下15.3℃。

夕方。約12分後の17:27頃。
気温は、プラス4.6℃。
博物館の屋上の手すりが、夕焼けを受けてオレンジ色に光っています。

同じ頃の大正池近く。
右の山側に上がって行った方がいらっしゃるようですが、雪の下は笹藪なので、ズコッと沈んだんじゃないのかな…?

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.3℃。積雪は、134cm。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
まだ屋根が光っています。

夕方。18:12頃。
気温は、プラス3.3℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
雪が少なくなったようです。右岸のベンチがよく見えています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.7℃。積雪は、134cm。

夜。18:53頃。
気温は、プラス2.5℃。暖かい!
プロジェクションマッピングが行われています。
今夜は、20時半頃から氷点下になったようです…。


夕方のニュース番組の天気予報で、3ヶ月暖候期予報が出たと云っていました。
関西の予報ですが…。
3月→桜 少し早めの開花!
4月→GWは汗ばむ陽気に!
5月→五月晴れ  日差し強く
夏→梅雨明け早く  猛暑に!

桜が早く咲いて、汗ばむGWの予報なんだったら、上高地のニリンソウの開花も早いかも…。
そろそろ徳沢ロッヂの予約の日を考えなきゃ!

コメント

2/23の松本&上高地

2022-02-23 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:41頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
今朝は天気がいい感じ。でも、雲が邪魔してるから、金冠はムリかな…?

同じ頃の焼岳。
少し薄雲が広がっています。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下9.4℃。積雪は、130cmのまま。早く正しい数値にならないかなぁ…。(^^;)
右の待避所に積もった雪が、半分位になっています。誰かが見かねて落としたのかも。
窓の辺りまで雪が来ています。(^^;)

朝。約10分後の6:51頃。
気温は、氷点下6.8℃。
10分前にはなかなか画面が開かなくて…。(^^;)
やっと開いたと思ったら、久し振りに朝焼けが広がっていました。

同じ頃の河童橋からの眺め。
もう少しで朝陽が当たる時間が来るけれど、時間が早くなったなぁ。

同じ頃の焼岳。
シャンパンベージュになっています。今日はちょっとベールを被っている感じだけど…。(^^;)

同じ頃の新村橋。

朝。約15分後の7:06頃。
気温は、氷点下6.7℃。朝焼けはもうそろそろ終わりです…。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
朝陽の当たる時間が、早くなりました。

同じ頃の焼岳。
このくらい朝陽が当たるのは、ついこの前までは、7:22頃だったのになぁ…。(^^;)

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下9.6℃。積雪は、130cm。

昼前。11:31頃。
気温は、プラス1.8℃。気温は上がっていませんが、青空が広がっています。
大好きな常念岳は、雲に覆われたまま…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
影がクッキリ。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.5℃。積雪は、130cm。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下3.0℃。積雪は、113cm。
綺麗に除雪が行われて、路面の雪はすっかりなくなっています。
バス停付近に積み上げられていた雪も、全部掻き取られています。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下22.0℃。穂先全体が見えたのは、久し振り!

夕方。16:30頃。
北アルプス上空は雲に覆われていますが、乗鞍岳辺りは夕焼けに包まれています。

同じ頃の大正池近く。
今日は祝日なので、たくさんの方が入山して、散策を楽しまれたかもしれません。
画面の1/5程に雪が付いてしまっているので、姿があまり見えませんでした。(^^;)
でも、足跡がたくさん残っているのが見えます。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.7℃。積雪は、130cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下21.6℃。

昼過ぎ。14:44頃の南岳小屋からの眺め。
吹雪が収まって、カメラが陽射しを受けています。明日は飛騨側の山々が見られるかな…?

夕方。17:08頃。
気温は、0.0℃。お城が夕陽を受けて、西側は金色になっているはず…。(^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。
夕陽が雪雲を金色に照らしています。綺麗!

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.1℃。積雪は、130cm。

夕方。17:17頃。
夕陽が沈むようです…。

夕方。18:04頃。
気温は、氷点下0.8℃。夕焼けが終わりました。お城のライトアップが始まっています。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.0℃。積雪は、130cm。

夜。22:44頃。
気温は、氷点下4.8℃。
青のライトアップがされているようです。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.6℃。積雪は、130cm。


今日は富士山の日だそうです。
その富士山の今日の最低気温は、氷点下22.3℃…!  こちらも223(ふじさん)。(^^;)
1944年の2/23も最低気温は氷点下22.3℃だったそうで、それ以来2度目なのだとか。
いつも見ている夕方のニュース番組の天気予報のコーナーで云っていました。

北海道や北陸、新潟などで大雪になっています。
ピークは越えつつあるとのことですが、暖かくなると今度は落雪や雪崩の危険性が高まるので、心配です。
松本市は、西側に北アルプスがあるお陰で、大雪になることは少ないです。
台風の影響も受けにくいです。北アルプス様々です…。(^^;)

コメント

2/22の松本&上高地

2022-02-22 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:09頃。
気温は、氷点下2.2℃。
結構早くカラーになっていました。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.4℃。積雪は、まだ130cmのまま。(^^;)

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下9.0℃。積雪は、131cm。
昨日の昼過ぎの積雪深は、127cmでした。増えています。(^^;)

朝。7時頃。
気温は、氷点下2.4℃。ん?  下がった…?
そう、1時間前より下がりました。(^^;)
今日の最低気温は4時過ぎに氷点下4.5℃まで下がったのですが、その後、10m近くの南風が吹いて、6時頃に一旦氷点下2.2℃まで上がったんです。
でも、7時頃までの間にだんだん風が弱まるとともに、北西の風に変わっていきます。
それで、8時頃までの間にまた気温が下がっていったんです。(^^;)
気象庁のアメダスは、1時間毎のデータもあるのですが、10分毎もあるんです。
このデータを見ていると、とても面白いです。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.8℃。積雪は、130cm。

朝。8:10頃。
気温は、氷点下3.4℃。北西の風に変わりました。
10分後の8:20には氷点下3.5℃まで下がり、その後、お昼にかけてゆっくり上がっていきます。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
雪がカメラに吹き付けられているのかな…?

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.3℃。積雪は、130cm。
今日は平日、火曜日だし、こんな天気だから、散策に来る人はいないね…。(^^;)

同じ頃の入山付近。
気温は、氷点下5.5℃。
あ、バス…!   この角度じゃ、どこ会社のどこ行きか、分からないなぁ。(^^;)
ダメ元でアルピコの路線バスの時刻表を見たら、奈川渡ダム8:01という乗鞍スキー場発の新島々行きがありました!
これだね!

昼前。11:28頃。
気温は、氷点下0.3℃。12時までの間は、プラスとマイナスを行ったり来たり。(^^;)
11時前位から、陽が差し始め、本丸庭園も二の丸御殿跡も、ずいぶん雪が融けました。

同じ頃の大正池近く。
画面の1番右の木に吹き付けられた雪が、一旦落ちたんだけど、また付き始めました。(^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。
まだまだ降り続いています。風は弱くなったのかな…?

同じ頃の新村橋。
落ちそうで落ちない主塔の上の雪…。気になるぅ…。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.3℃。積雪は、130cm。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
わゎ、何?   
沢渡のこの場所にはゲートがあるのと、電子表示板があったと思うのですが、その上に積もった雪を落としているのかな…?
あ、気温は、氷点下5.7℃。積雪は、101cm。
沢渡で1mを超える雪って、あまり覚えてないなぁ…。(^^;)

昼過ぎ。15:30頃。
気温は、氷点下0.1℃。最高気温は、14時前にプラス1.8℃まで上がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.7℃。積雪は、130cm。

夕方。17:23頃。
気温は、氷点下0.8℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
また少し吹雪いている感じ。右岸のベンチも霞んでいます。

同じ頃の焼岳。
今日やっと見られた焼岳。小屋辺りも猛吹雪なんでしょうね…。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.6℃。積雪は、130cm。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下6.5℃。積雪は、115cm。昼前の時から14cm増えました…。

夜。18:40頃。
気温は、氷点下1.9℃。青のプロジェクションマッピングが行われているようです。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.0℃。積雪は、130cm。

同じ頃の入山付近。
気温は、氷点下4.7℃。
この時間だとヘッドライトが邪魔をして、バスかトラックかの見分けがつかない時があるけれど、バスです。
それも京王バスですね。(^^;)
19時平湯温泉、20時高山バスセンター着の高速バスでした。安全運転中…!

夜。19:22頃。
気温は、氷点下2.1℃。赤のプロジェクションマッピング中です。(^^;)


寒い日々が続いています。
大阪では週末には最高気温が15℃位になると予報されています。
松本、上高地も週明けには暖かくなるそうです。

今日、大阪の高等裁判所で、画期的な判決が出ました。
旧優生保護法訴訟で、原告側が、初勝訴したんです…!
1948年~1996年まで存在した法律の下、不妊手術を強制された夫婦と女性の3名の方が、ようやく当然の勝訴を勝ち取りました。
地裁で『除斥期間の20年が過ぎている』と云うことで請求を棄却されたことに対して、
何て冷たい国なんだろうと悲しく思っていました。
取り立てることに関しては、どこまでも追いかけて来るのに…。(^^;)
でも、今日の高裁。
『憲法の趣旨を踏まえるべき国が、障害者への差別・偏見を正当化してきた。原告は相談機会へのアクセスが難しく、除斥を認めることは、著しく正義・公正に反する』という理由にも、ホッとしています。
他にも棄却されている同様の訴訟が、認められることを祈っています。

北京オリンピックが終わって、もうすぐパラリンピックが始まります。
障害があるなしに関わらず、安心して暮らせる、安心して普通にスポーツが出来るそんな世の中が出来つつあります。
でも、過去の間違った法律によって、子供を産んで育てるという当然の権利を奪われた人たちに、除斥期間が過ぎているからと云うだけで棄却するなんて、そんな無慈悲なことは許されないはず…。
もっと温かい国でありますように…。

コメント

2/21の松本&上高地

2022-02-21 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:24頃。
気温は、氷点下6.5℃。寒い朝です。
昨日降った雪が、本丸庭園や二の丸御殿跡では、ほとんど融けずに残っています。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.6℃。積雪は、130cm。
中ノ湯売店の屋根の雪はもちろんだけど、警備員さんの待避所の雪は大丈夫かな?
雪の重みで潰れてしまわないか、ちょっと心配…。(^^;)
このライブカメラの積雪深だけど、昨日の昼過ぎからずっと130cmのままなんだけど…。

朝。7:11頃。
気温は、氷点下6.2℃。
暖かくなるのかなぁと思わせる朝陽…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。
降り続いているようです。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.6℃。積雪は、130cm。
あ、誰かやって来ました…。

約10分後の釜トンネル前。
え?  開けっ放しかいっ…!

昼前。いや、ほとんど昼。11:57頃。
気温は、氷点下0.4℃。11時過ぎから、プラスになったり氷点下に戻ったり…。(^^;)
だから、真冬日ではありませんでした…。
今日の最高気温は、13時半にプラス1.1℃でした。

同じ頃の大正池近く。
あ、手すりが少し見えて来ました。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。
薄らとですが、中腹辺りまで見えています。

同じ頃の新村橋。
ずっとこの雪に少し埋もれたような橋のライブカメラを見続けています。
雪が融けたら、この橋は取り壊しの工事が始まります。
ご存知だと思いますが、再来年だったか、車も通れる大きな橋になるんです…。
高所恐怖症の私、渡ったのはたった1回でした。
早春の涸沢で行われた上高地地域親睦の涸沢雪上野球大会に参加した時、右岸まで車で行き、橋を渡って左岸に…。
ここまで来て渡れないと云うわけにはいかなかったので…。
でもその後、何度渡ろうとしても、足が竦んでしまって、渡れなかった…。(^^;)
怖かったけれど、渡れなかったけれど、大好きだった新村橋…。
変わっちゃうんだな…。便利になるけれど、寂しいなぁ。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下9.3℃。積雪は、130cm。
お迎えの車かな…?

昼。12:17頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下23.7℃。吹雪いているようです。

昼。12:39頃。
同じ頃の大正池近く。早く左の雪の部分が取れてくれないかなぁ…。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下8.8℃。積雪は、130cm。(^^;)

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下9.4℃。積雪は、127cm。
画面右に大きく映る小型バスが…。どこかの温泉旅館の送迎バスかな…?
この連続ヘアピンカーブの高低差がよく分かります。(^^;)
2駆だと、スタッドレスでも怖いかも…。

夕方。16:05頃の槍ヶ岳。
天気は悪いまま。気温は、氷点下23.4℃。

夜。22:48頃。
気温は、氷点下3.8℃。
この画像のライトアップは、21時までのプロジェクションマッピングの時のような感じ。
何度も更新ボタンを押して、この時間の最新情報に合わせたつもりなんですが、もしかしたら違うかも…。(^^;)

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下9.3℃。積雪は、やっぱり130cmのまま。(^^;)

同じ頃の中ノ湯付近。
雪は降り続いています。


北京五輪も終わってしまい、TV各局で総括をしています。
始まる前は、開催国中国の人権侵害やコロナ禍での厳重バブル方式とか、いろいろあって、人権侵害に関しては何の解決にもなっていないけれど、フィギュアスケートやカーリングやジャンプなどなど、感動に満ちた大会になりました。
特にスノーボードは、平野歩夢選手が見直すキッカケを作ってくれたなぁと…。(^^;)
忘れないうちに、書いておこうと思っています。

コメント