朝。5:18頃の河童橋からの眺め。
月齢23.9の下弦の翌日。三日月になりかけた月夜。
少し露出は本来と違うかもしれませんが、それでも、快晴の星空が広がっています。
朝。6:48頃。
気温は、氷点下5.7℃。今朝の最低気温は、約8分後の6:56に氷点下5.9℃でした…!
毎朝、朝焼けを見るために6:45に目覚まし時計を合わせていたのですが、昨日の朝焼けは6時半前だったのに、変更するのを忘れていました…。(^^;)
今朝も朝焼けはあったでしょうね…。こんなに快晴で、シャンパンゴールドになっているのですから…。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの眺め。
金冠焼岳が見えます! 時間が早くなりました。
同じ頃の焼岳。
久し振りに金冠焼岳が見えました!
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.9℃。積雪は、131cm。
朝。7:10頃。
気温は、氷点下5.1℃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの眺め。
同じ頃の焼岳。
ライブカメラの画面右下の『07:02』が、『06:50』の頃、実際には7時頃が、綺麗な金冠状態かな。(^^;)
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、7時前と同じで氷点下10.9℃。積雪は、131cm。
今日は土曜日。たくさんの方が入山して行きます。
朝。8:22頃。
気温は、氷点下2.7℃。7時半過ぎから南寄りの風が吹き始めました。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの眺め。
快晴!
同じ頃の焼岳。
群青色の空が広がっています!
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下10.6℃。積雪は、130cm。
この左の車の後ろにコーンを置いている方ですが…。(^^;)
約5分後の釜トンネル前。
右側の待機所の屋根の雪下ろしをされているようです。(^^;)
ガチンコチンになっているんじゃないかな…?
でも、降雪が一旦落ち着いて春めいて来たので、今やっておかないとね。(^^;)
朝。9:55頃。
気温は、プラス1.3℃…! もうプラス…! 9時半頃からプラスになりました…。(^^;)
高麗門の後ろにかき寄せられた雪も、結構少なくなって来たようです。
同じ頃の大正池近く。
手すりがかなり見えて来ました。カメラに付いた雪は、いつ取れるかなぁ。(^^;)
同じ頃の河童橋からの眺め。
右岸のベンチで休憩中。(^^;)
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.8℃。たった1時間半で10℃も上がった…! 積雪は、127cm。
1時間半も雪かき格闘中! 待機所の上の雪はかなりなくなりました。
後は、下ろした雪をどかすだけですね。それがまた大変ですよね。頑張って下さいっ!
中ノ湯の売店前の3人の方は、大きなザックを背負ってられるので、登山かな…?
どうぞお気を付けて…!
同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下11.3℃…! たっぷりの陽射しを浴びて、山荘前の雪も減りました。
誰か、来てらっしゃるようです。
昼。12:28頃。
気温は、プラス6.6℃。かなり上がりました! 気温差12.5℃。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
除雪されなくなってしばらく経ちますが、3月になったら、一気に除雪されるかな?
同じ頃の河童橋からの眺め。
快晴の上高地。いいなぁ…。
きっとこの時間も河童橋にたくさんの方がいらっしゃって、穂高を見てらっしゃるかな…?
河原の雪面にたくさんの足跡。ベンチにも人影。下流に歩いて行く人も!
遊歩道から河原に下りる段差も分かるようになって来ました。(^^;)
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
橋の上の雪も融けています。主塔の雪! 落ちないかなぁ、大丈夫かなぁ。(^^;)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、何とプラス2.8℃…! いつ振り…? こりゃ、雪も融けるわ。
なのに、積雪は、133cm…! 何で2時間半で6cmも増えるかなぁ…。(^^;)
同じ頃の釜トンネル付近。
お迎えのタクシーが並んでいます。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下11.1℃。群青色の空が広がっています!
実際にこの空の下にいられたら、気持ちいいだろうなぁ…。
夕方。17:19頃。
気温は、プラス8.7℃…!! この時間で昨日の最高気温を超えました!
今日の最高気温は、15時過ぎに何とプラス13.1℃まで上がりました! ビックリ!
私の住む大阪北東部でも暖かかったのですが、それでも15時半過ぎに14.0℃でした。
たった0.9℃の違い。変わんない…! 気温差19.0℃…! 暑いくらいだったんじゃないかな…。(^^;)
ところで、やっと画面内で陽が沈み始めましたっ! うれしい!
同じ頃の大正池近く。
上高地も暖かかったようですね。右側の手前の木の周りの雪が融けています。
この雪の下は笹藪なので、根が見えるわけじゃないけど、『根開き』って云っていいかな…。(^^;)
同じ頃の河童橋からの眺め。
雲が全くない快晴がずっと続きました。雪面が反射して、散策で歩いた跡がよく分かります。
右岸のベンチの辺りから河原に下りる蛇かご部分が見えて来ました。
同じ頃の焼岳。
夕焼けが眩しい…!
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.3℃。夕方になって、この場所でまだプラス…!
積雪は、127cm。あ、元に戻りました。でも、朝から4cmしか融けてないのも、どうかなぁ…。(^^;)
中ノ湯の売店の庇の雪がなくなりました!
夕方。17:48頃。
気温は、プラス7.5℃。ようやく昨日の最高気温を下回りました…。(^^;)
たった30分なのに、少し雲が出て来てしまって、残念な夕焼けです。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの眺め。
こっちの方角では、綺麗な夕焼けが続いています。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、やっと0.0℃になりました。暖かい! 積雪は、127cmのまま。(^^;)
夕方。16:15頃の槍ヶ岳。
気温は、氷点下12.0℃。
昼過ぎ。15:16頃の南岳小屋からの眺め。
カメラのレンズが曇ってしまっているようで、なかなかクリアな画像が見られないのが残念です。
でも、ようやくテント場付近がぼんやり見ることが出来るようになりました!
冬季小屋に泊まった方もいらっしゃるのかなぁ。
夜中。23:58頃。
気温は、プラス5.0℃…! プラス…!
昼前から南風が吹き始め、その後ずっと南風のまま。日本海側の低気圧の影響だそうです。(^^;)
この時間にプラスのまま日を越すことはあっても、5℃なんて!と思って調べてみたら、去年の年末、12/29にプラス5.0℃でした…。ビックリ! (^^;)
同じ頃の河童橋からの眺め。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下0.6℃。やっと氷点下になりました。(^^;)
積雪は、少し減って125cmでした。
今日はホントに暖かかったです。全国的にそうだったようです。
ニュースの天気予報でも注意を呼びかけていましたが、町では屋根などからの落雪、山では雪崩の危険性が高まります。
何年か前にも、大正池近くのライブカメラ前で雪崩れが起きました。
公衆トイレ直撃はなかったようですが、ビックリしました。(^^;)
登山される方だけでなく、散策で入山される場合も、どうぞお気を付け下さい!
大阪では、大阪城公園の梅の開花宣言が出されました。
春が来たなぁと思います。
今月はコロナの蔓延やいろいろ忙しかったりして、うっかり京都の植物園に行くのを忘れていました…。(^^;)
フクジュソウやセツブンソウのことを忘れるなんて…。
もう伸びてしまっているだろうなぁ…。出始めがいいのに…。なんて反省中。(^^;)
月曜日の午前中にでも、行って来ようかと思っています。