朝。5:01頃。
気温は、14.0℃。今日の最低気温は、約4分後の5:05に13.9℃まで下がりました。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.2℃。さわやか信州号が入って行きました!
同じ頃の槍ヶ岳。
4時半の気温は、1.6℃。かなり冷え込んだようです。(^^;)
ここのところ、この時間にはテラスに座っている人のスマホ画面の明かりや、穂先に登る人のヘッドランプの灯りが映っていましたが、今朝は全く見えません…。(^^;)
朝。5:30頃の穂高。
快晴のようです。登山者の姿がたくさん見られました。
同じ頃の大正池近く。
工事業者さんの車がもう着いています。早っ!
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.3℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
朝焼け前の薄紫色の世界が広がっています。
同じ頃の槍ヶ岳。
5時の気温は、1.6℃と約30分前と変わらず…。これが最低かと思いきや…。(^^;)
朝。5:44頃。
気温は、14.1℃。朝焼けは終わってしまったのかな…?
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
ネック雲が湧いていました。岳沢からの眺めは難しいかも…。(^^;)
同じ頃の焼岳。
今日は晴れているけど、金冠焼岳は期待薄かな。(^^;)
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.0℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
河童橋から見えたネック雲は、眼下でした。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、何と氷点下0.1℃! とうとう氷点下になりました。初氷だったかな?
朝。6:26頃。
気温は、14.3℃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
陽射しが出てきました。一気に秋色が進んでいるような気がします。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.0℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、0.6℃。プラスに戻りました。(^^;)
同じ(4:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
朝。7:41頃。
気温は、15.2℃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
いい天気の中、登山者の方は先を急いでいらっしゃいます。(^^;)
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.5℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
7時半の気温は、4.1℃。こんなにいい天気の中で穂先に登ったら、最高だね!
同じ(6:05+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ちょっとガスって来てしまいました…。
昼前。11:15頃。
気温は、20.5℃。北アルプスの稜線がクッキリ! 気持ちいいなぁ。
同じ頃の大正池近く。
木漏れ日に癒やされる~。
同じ頃の穂高。
今から出発するとしたら、今日は槍沢ロッヂ泊かなぁ。(^^;)
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.1℃。
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、17.9℃。
同じ頃の入山付近。
気温は、18.1℃。最近よく映っている赤い重機だけど、アームが長~~い!
同じ頃の稲核付近。
気温は、17.4℃。向こうからバスがやって来ています。(^^;)
同じ頃の焼岳。
少し黄葉が始まった木があります。
同じ頃の槍ヶ岳。
11時の気温は、8.3℃。
同じ(9:40+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
昼過ぎ。13:28頃。
気温は、20.0℃。今日の最高気温は、約35分後の26.0℃まで上がりました。夏日。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
橋の上に人が。(^^;) 10月中旬まで渡れるんだったはず。
来シーズン渡れるかはわからないので、怖いけど、私も渡りに行きたい…。(^^;)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.5℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
河童橋周辺の施設の屋根が、銀色に光っています。
同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、7.2℃。
同じ(11:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスガスの中、登山者の姿が…。いいなぁ、これ。なんかカッコイイ!
夕方。17:34頃。
気温は、18.1℃。綺麗な夕焼けが広がっていました。
常念岳はあまりハッキリ見えていないけれど、久し振りにオレンジ色が濃い夕焼けを見ることが出来ました!
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
吊り尾根上空の雲も焼けています。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.8℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
綺麗な夕焼けが広がっています。テラスで眺める夕焼けはサイコー!
同じ頃の槍ヶ岳。
17時の気温は、3.1℃。かなり冷え込んで来ました。
同じ(15:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスは晴れました!
約5分後の17:39頃。
気温は、変わらず18.1℃。夕焼けがどんどん濃くなって行くのを眺めていました。
お堀にも夕焼けが映っています。あぁホントに綺麗。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
この方も「綺麗ィ」って思っていらっしゃったでしょうね。同じ気持ちです。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、2.9℃。
同じ(16:00+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスが晴れて、夕陽が沈んで行くのを眺めることが出来ました。
テント場まで来て、夕陽を眺めている登山者の方々。いいですねぇ。
私もここからの眺めを実際に見たかったです。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
夕焼けが広がっています。
夕方。約10分後の17:48頃。
気温は、18.0℃。夕焼けは終わりに近づきました。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.7℃。トンネル内で信号待ちしているのは、新島々行きの最終バス。(^^;)
同じ頃の釜トンネル付近。
このバスはどこ行きかな? 松本行きの特急バスではないはず。(^^;)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、2.9℃。今日の最終更新。
同じ(16:10+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
夕方。18:08頃。
もう夜と云ってもいいくらいの暗さ。気温は、17.8℃。
同じ頃の焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.3℃。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ(16:20+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
今日の最後の夕焼け…。今日はとっても夕焼けが綺麗だった…。
ここのライブカメラが再開されて本当に良かった。
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
高気圧が日本列島の真ん中にジッとしていて、天気が安定している様子。
秋山登山には絶好の天気。
ヒュッテ大槍で見た星空が忘れられない。
黒く大きな槍の穂先と、肩でオレンジ色の灯りを放っている槍ヶ岳山荘も…。
今夜もたくさんの登山者が、山小屋やテントで眠っているはず。
明日もいい天気になりますように。綺麗な朝焼けが見られますように…。