里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

9/29の松本&上高地

2022-09-30 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:01頃。
気温は、14.0℃。今日の最低気温は、約4分後の5:05に13.9℃まで下がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.2℃。さわやか信州号が入って行きました!

同じ頃の槍ヶ岳。
4時半の気温は、1.6℃。かなり冷え込んだようです。(^^;)
ここのところ、この時間にはテラスに座っている人のスマホ画面の明かりや、穂先に登る人のヘッドランプの灯りが映っていましたが、今朝は全く見えません…。(^^;)

朝。5:30頃の穂高。
快晴のようです。登山者の姿がたくさん見られました。

同じ頃の大正池近く。
工事業者さんの車がもう着いています。早っ!

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。


同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.3℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
朝焼け前の薄紫色の世界が広がっています。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時の気温は、1.6℃と約30分前と変わらず…。これが最低かと思いきや…。(^^;)

朝。5:44頃。
気温は、14.1℃。朝焼けは終わってしまったのかな…?

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
ネック雲が湧いていました。岳沢からの眺めは難しいかも…。(^^;)

同じ頃の焼岳。
今日は晴れているけど、金冠焼岳は期待薄かな。(^^;)

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.0℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
河童橋から見えたネック雲は、眼下でした。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、何と氷点下0.1℃!   とうとう氷点下になりました。初氷だったかな?

朝。6:26頃。
気温は、14.3℃。


同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
陽射しが出てきました。一気に秋色が進んでいるような気がします。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.0℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、0.6℃。プラスに戻りました。(^^;)

同じ(4:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

朝。7:41頃。
気温は、15.2℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
いい天気の中、登山者の方は先を急いでいらっしゃいます。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.5℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
7時半の気温は、4.1℃。こんなにいい天気の中で穂先に登ったら、最高だね!

同じ(6:05+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ちょっとガスって来てしまいました…。

昼前。11:15頃。
気温は、20.5℃。北アルプスの稜線がクッキリ!  気持ちいいなぁ。

同じ頃の大正池近く。
木漏れ日に癒やされる~。

同じ頃の穂高。
今から出発するとしたら、今日は槍沢ロッヂ泊かなぁ。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.1℃。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、17.9℃。

同じ頃の入山付近。
気温は、18.1℃。最近よく映っている赤い重機だけど、アームが長~~い!

同じ頃の稲核付近。
気温は、17.4℃。向こうからバスがやって来ています。(^^;)

同じ頃の焼岳。
少し黄葉が始まった木があります。

同じ頃の槍ヶ岳。
11時の気温は、8.3℃。

同じ(9:40+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。

昼過ぎ。13:28頃。
気温は、20.0℃。今日の最高気温は、約35分後の26.0℃まで上がりました。夏日。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
橋の上に人が。(^^;)   10月中旬まで渡れるんだったはず。
来シーズン渡れるかはわからないので、怖いけど、私も渡りに行きたい…。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.5℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
河童橋周辺の施設の屋根が、銀色に光っています。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、7.2℃。

同じ(11:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスガスの中、登山者の姿が…。いいなぁ、これ。なんかカッコイイ!

夕方。17:34頃。
気温は、18.1℃。綺麗な夕焼けが広がっていました。
常念岳はあまりハッキリ見えていないけれど、久し振りにオレンジ色が濃い夕焼けを見ることが出来ました!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
吊り尾根上空の雲も焼けています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.8℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
綺麗な夕焼けが広がっています。テラスで眺める夕焼けはサイコー!

同じ頃の槍ヶ岳。
17時の気温は、3.1℃。かなり冷え込んで来ました。

同じ(15:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスは晴れました!

約5分後の17:39頃。
気温は、変わらず18.1℃。夕焼けがどんどん濃くなって行くのを眺めていました。
お堀にも夕焼けが映っています。あぁホントに綺麗。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
この方も「綺麗ィ」って思っていらっしゃったでしょうね。同じ気持ちです。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、2.9℃。

同じ(16:00+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
ガスが晴れて、夕陽が沈んで行くのを眺めることが出来ました。
テント場まで来て、夕陽を眺めている登山者の方々。いいですねぇ。
私もここからの眺めを実際に見たかったです。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
夕焼けが広がっています。

夕方。約10分後の17:48頃。
気温は、18.0℃。夕焼けは終わりに近づきました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.7℃。トンネル内で信号待ちしているのは、新島々行きの最終バス。(^^;)

同じ頃の釜トンネル付近。
このバスはどこ行きかな?   松本行きの特急バスではないはず。(^^;)

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、2.9℃。今日の最終更新。

同じ(16:10+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。

夕方。18:08頃。
もう夜と云ってもいいくらいの暗さ。気温は、17.8℃。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、12.3℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ(16:20+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
今日の最後の夕焼け…。今日はとっても夕焼けが綺麗だった…。
ここのライブカメラが再開されて本当に良かった。

同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。


高気圧が日本列島の真ん中にジッとしていて、天気が安定している様子。
秋山登山には絶好の天気。
ヒュッテ大槍で見た星空が忘れられない。
黒く大きな槍の穂先と、肩でオレンジ色の灯りを放っている槍ヶ岳山荘も…。
今夜もたくさんの登山者が、山小屋やテントで眠っているはず。
明日もいい天気になりますように。綺麗な朝焼けが見られますように…。

コメント

9/22の松本&上高地

2022-09-22 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:03頃。
気温は、14.0℃。今日の最低気温は、約30分前の4:31に13.7℃まで下がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、10.6℃。

朝。6:08頃。
気温は、14.2℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
サルたちがたくさん河童橋で寛いでいます。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、10.6℃と変わらず。(^^;)

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、11.0℃。バス待ちの方がたくさん。バス停のベンチがなくなったのかな?

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、6.7℃。

朝。8:00頃。
気温は、16.0℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、11.5℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
8時の気温は、7.4℃。

昼過ぎ。13:16頃。
気温は、18.9℃。雨が降り出したようです。14時時点の時間帯降水量は、1.0mmでした。
今日の最高気温は、約1時間前の12:23に19.6℃までしか上がりませんでした。
昨日に引き続いて20℃以下。台風14号の通過後、一気に季節が進んだ感じです。
明日は秋分の日。『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく云ったものです…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
路面が濡れているようですが、ライブカメラのデータ表示では雨量はまだ0mmでした。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、14.8℃。時間雨量、連続雨量ともにまだ0mmでした。

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、15.3℃。まだ雨量は0mm。

同じ頃の入山付近。
気温は、15.4℃。赤の重機の作業中。雨量はここもまだ0mmでした。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、8.4℃。

昼過ぎ。14:33頃。
気温は、17.0℃。雨が降り続いています。15時時点の時間帯降水量は、2.5mmでした。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
雨は一旦止んでいるのかな…?

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
少し陽射しが出ているのかな。風もほとんど吹いていないようです。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、14.7℃。時間雨量は1mm、連続雨量は2mmでした。

同じ頃の入山付近。
気温は、14.4℃。時間雨量、連続雨量ともに2mmでした。霧がかかっているようです。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
14時の気温は、8.7℃。薄らと穂先が見えています。

夕方。16:30頃。
気温は、17.2℃。17時時点の時間帯降水量は、0.0mm。前後の雨量は0.5mmでした。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
雨が上がって、雲も上がって行っているようです。もうすぐ稜線も見えるかな…?

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、14.7℃。時間雨量は0mm、連続雨量は2mmでした。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、8.5℃。
雨で煙った画面の中、人影が見えます。ようやく到着したところかな…?

今日は昨日に続いて体調不良のため、夕方からの出勤に変更してもらいました。
なので、夕方の画像はありません。(^^;)
小雨が降っているようなので、夕焼けはなかったかな…?
私の住む大阪北東部では、綺麗な夕焼けが見えました。明日からはまた台風の影響で雨の予報です。
酷くならなければいいなぁ…。(^^;)

コメント

9/19の松本&上高地

2022-09-19 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
早朝。4:59頃。
気温は、23.0℃。今日の最低気温は、約30分前の4:32に22.0℃まで下がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
まったく何も見えません。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.8℃。

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

朝。5:46頃。
気温は、23.7℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
前穂辺りの雲が燃えるように真っ赤!

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.4℃。

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、9.2℃。

昼過ぎ。13:03頃。
気温は、28.5℃。今日の最高気温は、約40分前の12:23に29.1℃まで上がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
雨が降り出しているようです。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.7℃。ライブカメラのデータ表示では雨量はまだ0mmでした。
路面もまだ濡れているようには見えないけれど、警備員さんが合羽を着ているので、もう降り出しているのかな…?

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、8.7℃。ガスガスです。

約3時間前の槍ヶ岳。
まだ穂先は見えていました。でも、登山者の姿は見えませんね。
無事、下山されているといいです。

昼過ぎ。13:49頃。
気温は、28.6℃。14時時点の時間帯降水量は0.5mmでした。
今日は黒門前で開かれていたビアフェスの最終日。
台風接近にも関わらず、酷い雨にも遭わず良かった!   来年は絶対に行くぞ! (^^;)

同じ頃の大正池近く。
ライブカメラのデータ表示では雨量はまだ0mmでした。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、21.1℃。路面は少し濡れている感じ。でも、雨量はまだ0mmでした。(^^;)

同じ頃の中ノ湯付近。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時半の気温は、8.6℃。

夜。18:52頃。
気温は、26.1℃。
だんだん雨が激しく降り始めたようです。19時時点の時間帯降水量は5.0mmでした。
ビアフェスは最終日も18時までだったのかな。それだったら、最後は雨に降られてしまったかも。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
時間雨量は5mm、連続雨量は6mmでした。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、18.3℃。しっかり路面が濡れています。
時間雨量は6mm、連続雨量は9mmでした。

夕方。約1時間前の17:57頃の岳沢小屋からの眺め。

夕方。約1時間半前の17:36頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、9.7℃。

台風14号が九州に上陸して、今、島根県付近を北東に進んでいるとニュースが報じています。
私も今日は仕事が早く終わり、普段は休憩する時間に帰宅しました。(^^;)
幸い、今のところ雨はまだ降っていなくて、傘も差さずに帰って来られました。

深夜近くになって、かなり雨が強く降っているようです。
どうか酷い災害になりませんように…。

コメント

9/18の松本&上高地

2022-09-18 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:00頃。
気温は、21.4℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.6℃。ちょうどゲートが開いたところでした!

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
夜明け前…。

同じ頃の槍ヶ岳。
4時半の気温は、10.2℃。
朝焼けが広がっているのかもしれません。穂先に登るヘッドライトが見えます!

朝。5:45頃。
気温は、21.2℃。今日の最低気温は、約2分前の5:43でした。21.2℃でした。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
厚い雲に覆われています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.6℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、9.6℃。もう雲に覆われてしまいました。台風が近づいて来ています。

朝。6:07頃。
気温は、21.5℃。太鼓門が開けられました。高麗門が開くのはもうすぐ。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.6℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、9.9℃。ガスガスの中、下山を始めていらっしゃいます。正解…!

朝。9:30頃。
気温は、25.2℃。
黒門前と以前ネムノキがあった広場の辺りで、16日からビアフェスが行われています。
開場は11時からなので、まだ後1時間半もあるけど…。(^^;)
クラフトビールの飲み比べが出来るらしく、明日19日までです。
明日は台風の影響を受けると思うので、今日はたくさんの人で賑わうのではないでしょうか…!
クラフトビール大好きの私。行きたかったなぁ!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.4℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
9時の気温は、10.9℃。

昼過ぎ。13:13頃。
気温は、29.4℃。今日の最高気温は、約1時間15分後の14:29に29.8℃まで上がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
おー、雲が多くて吊り尾根は見えないけど、西穂上空には青空も見えています!
傘を差している人も見えるけど、何とか天気は保ってる感じ。(^^;)

同じ頃の焼岳。
カメラに雨粒が…。やっぱりちょっと降ったのかな…?

同じ頃の新村橋。
橋の上の方、吊り橋の手すりにもたれてない…?   
Oh、No!  高所恐怖症で渡るのも怖い私にとっては、考えられない…!
羨ましいと云うか、何と云うか…。見ているだけで、足が震える…。(^^;)

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、23.3℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、11.7℃。すっかりガスの中に…。(^^;)    皆さん下って行かれます。

夕方。17:58頃。
気温は、26.8℃。ちょっと高めかな。
黒門前のビアフェス会場はライトが点いているけど、もうすぐ終わりの時間。(^^;)
雨が降らなくて良かった。明日も降らないでほしいなぁ。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.3℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、9.9℃。
穂先が薄らと見えているけど、山荘前にはもう誰もいません。

夜。18:33頃。
気温は、26.5℃。

夜。21:15頃。
気温は、25.0℃。
18時半の画像との違いは何でしょう…?
空の色。太鼓門の開閉。二の丸交差点の信号の色。
18時終了のビアフェス会場の灯りに変化が全くありません。3時間も経っているのに…。
盛り上がっているのかなぁ…?
フェスのビアグラスがほしかったなぁ…。来年はしっかり予定に入れて、行こうっと!

台風が九州に上陸して、少し勢力は落ちたとはいえ、まだまだ『過去に例がない台風』…。(^^;)
飛行機はもちろん、JRも計画運休が発表されています。
大阪は明日の午後辺りが最接近みたいだけど、仕事は大丈夫かなぁ…。ちょっと心配。

コメント

9/12の松本&上高地

2022-09-12 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。5:03頃。
気温は、20.7℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
晴れているようだけど、霧がかかり始めているのかな?

同じ頃の焼岳。
うーん、霧かな?

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、16.3℃。路面は濡れていますが、雨量は記録されていませんでした。(^^;)

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時の気温は、7.2℃。

朝。5:27頃。
気温は、20.8℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
たくさんの登山者の方々が、目的の山に向かって歩いて行かれます。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、15.9℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。

朝。5:55頃。
気温は、20.7℃。今日の最低気温は、約6分前の5:49に20.4℃まで下がりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
稜線に朝陽が当たり始めました。

同じ頃の焼岳。

約10分後の焼岳。

更に約10分後の焼岳。
綺麗な金冠焼岳が見られました…!

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、16.0℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、7.4℃。

朝。6:17頃。
気温は、20.8℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、16.1℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
6時の気温は、7.6℃。

昼過ぎ。13:09頃。
気温は、29.4℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、24.7℃。

同じ頃の岳沢小屋からの眺め。

同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、10.4℃。

夕方。18:22頃。
気温は、26.9℃。夕焼けはもうほとんど終わりかけ…。(^^;)
今日の最高気温は、15時前の14:55に31.2℃まで上がり、真夏日は3日連続となりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、19.2℃。

夕方。17:57頃の岳沢小屋からの眺め。

夕方。17:37頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、9.7℃。

夕方。18:24頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
薄らと穂先が見えています!

夜。18:56頃。
気温は、25.9℃。19時前なのにもうこんなに真っ暗になっています。


本当に日暮れが早くなりました。もう9月の中旬ですもんね。でも暑いなぁ。
私の住む大阪北東部の今日の最高気温は、33.9℃でした。
猛暑日じゃなかったことにホッとしている自分にビックリします。
早く涼しくなってほしいものです…。(^^;)

コメント