goo blog サービス終了のお知らせ 

津久井・相模原の経営コンサルタント・ITコーディネーター

経営革新筋書作成・実践・定着改善支援。情報システムの構築・メンテ。パソコンの教習等を通じたあなたの会社、お店への応援歌

まず、自分を売れ

2006-08-04 06:37:05 | 創業
 営業活動はつらいものである。特に飛び込み営業はつらい。こちらの都合で相手の貴重な時間と場所を使うことになる。つまらない話だと腹を立てるだろう。気後れしてしまう。気後れするのは当然だ。相手の貴重な時間を使っていることに気配りしよう。
 営業の初期段階ではまず自分を知ってもらうこと。相手との関係を作っていくことに重点をおこう。お役立ちの精神で相手と接しよう。儲けが先にたつといけない。こちらの儲けが相手の損であってはいけない。
 「商品を売るのでは無く、自分を売れ」とよく言われる。まさにこのとおりである。折り目正しく、知的で、気持ちが良い人であればその人の商品が悪いはずはない。そのとおりである。

自分という商品を売るのである。
 まず、服装をきっちりしよう。外見が悪いと中身も悪く思われる。初対面であればなおさらのこと。相手は自分を判断する材料がないのだ。
つぎに、知的に振舞おう。無頼の輩であってはならない。お客様の相談のれるぐらいの知識経験が欲しいところだ。筋道だった話は相手の理解を助けるであろう。
次に気持ちの良い人になろう。人当たりが良い。親切だ。心がオープンで何でも相談できる。嫌なことでもいやな顔をしない。ぐっと飲み込んで表に出さない。こう人になろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚のいないところで魚は釣れない | トップ | 次への糸口をつけよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

創業」カテゴリの最新記事