goo blog サービス終了のお知らせ 

津久井・相模原の経営コンサルタント・ITコーディネーター

経営革新筋書作成・実践・定着改善支援。情報システムの構築・メンテ。パソコンの教習等を通じたあなたの会社、お店への応援歌

パソコン絵手紙

2006-11-28 23:04:52 | パソコン活用

パソコン絵手紙
パソコンを使って絵手紙を作れないか?
丁度、年賀状、クリスマスカードの作り方の教材を作ったところであり、
その応用としてやってみました。
大抵のパソコンについている「ペイント」で書きました。
なんだかわけのわからない絵ですが、それでも印象派風に見えませんか?
下絵はデジカメで撮ってネガに反転して、その上に元の写真に似せて、
絵の具をドットで付けていきます。
このあたりは油絵風ということが出来ます。
ただし、絵の具を重ねられませんから、
最初からドットの点をパソコンが合成した色を使っています。
絵は大の苦手ですがこれならいけそうな気がします。
何事にも先達がいるものでyahooで「パソコン絵手紙」を検索しましたら結構ありました。
先輩に脱帽、敬礼。
わたしもがんばらなくっちゃ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸東京博物館へ行ってきました | トップ | 紅葉伐る空に十三夜の早月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パソコン活用」カテゴリの最新記事