
予定通り、昨日もスキーに行ってきました
。PM2時ごろ出発。で、スキー場に到着したのは
4時過ぎ。晩御飯
をスキー場で食べて、7時頃までスキーして帰ってきました。
昨日は、ホビオを弟一家が使うって事で、mori家はモコで行ってきました。でも、モコはノーマルタイヤ。
もちろん、チェーンも持ってません
。まあ、いざとなればホビオで引っ張ってもらえば良いか
と
安直な考えで行ってましたが、何とか問題なく帰ってくることも出来ました
。でも、帰りが少し心配
だったのも事実。チェーン位は持ってなきゃダメかな
夜のスキー場は空いてて良いですねぇ
。リフトも待つことなくガンガン乗れますし、ゲレンデにも人が
少ないんで安心して滑れます。息子は従兄弟が一緒だったんで大喜びで滑ってました
。しかも、
弟にスキーを教えてもらってましたしね。お陰でチョットは上手になったかな
ちなみに、モコがウチにやってきて2年チョイ。モコで初めての県外お出かけでした。
で、エアコン
使用率90%で燃費は17km/L位。街乗りよりははるかに燃費が良いです
。道も空いてましたしね。
帰りの高速なんか、IC~IC間ほぼ全開で全走車無しでしたから。
楽しかったなぁ。また行きたいんですが、仕事が忙しいくてまとまった休みがありそうに無いですからねぇ
。
ブログランキング参加中。クリックお願いします
。

4時過ぎ。晩御飯

昨日は、ホビオを弟一家が使うって事で、mori家はモコで行ってきました。でも、モコはノーマルタイヤ。
もちろん、チェーンも持ってません


安直な考えで行ってましたが、何とか問題なく帰ってくることも出来ました

だったのも事実。チェーン位は持ってなきゃダメかな

夜のスキー場は空いてて良いですねぇ

少ないんで安心して滑れます。息子は従兄弟が一緒だったんで大喜びで滑ってました

弟にスキーを教えてもらってましたしね。お陰でチョットは上手になったかな

ちなみに、モコがウチにやってきて2年チョイ。モコで初めての県外お出かけでした。

使用率90%で燃費は17km/L位。街乗りよりははるかに燃費が良いです

帰りの高速なんか、IC~IC間ほぼ全開で全走車無しでしたから。
楽しかったなぁ。また行きたいんですが、仕事が忙しいくてまとまった休みがありそうに無いですからねぇ

ブログランキング参加中。クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます