今朝は寒かったですね。さすがに雪は降ってませんでしたが、
時雨れてましたからね。
でも、最近洗ってなかったモコを洗車してやりました。
暖かければ、年末なんでちょっと念入りにするところですが、
水を触ってると手がかじかんできますんで、適当洗車and
コーティングです。
ボディをボディクリンで洗浄してから、ホイルはホイルクリンで
洗浄。そして、また、名前を忘れてしまったコーティング材で
コーティングして終了です。
あ、途中時雨れてたんで、カーポートで拭き取りましたが、風が吹いて
たんで、拭き取ってもすぐに濡れてしまってました。
でも、いつも通りの艶々ボディに今日も自己満足です。
もちろん、ホイルも
ピカピカですよ。
これで年内のモコの洗車は終わりかな
ブログランキングのクリックお願いします。
ついでにコメントは常時募集中です。
この寒空の下洗車してる方が沢山いると思います。
時雨れてましたからね。
でも、最近洗ってなかったモコを洗車してやりました。
暖かければ、年末なんでちょっと念入りにするところですが、
水を触ってると手がかじかんできますんで、適当洗車and
コーティングです。
ボディをボディクリンで洗浄してから、ホイルはホイルクリンで
洗浄。そして、また、名前を忘れてしまったコーティング材で
コーティングして終了です。
あ、途中時雨れてたんで、カーポートで拭き取りましたが、風が吹いて
たんで、拭き取ってもすぐに濡れてしまってました。
でも、いつも通りの艶々ボディに今日も自己満足です。
もちろん、ホイルも
ピカピカですよ。
これで年内のモコの洗車は終わりかな
ブログランキングのクリックお願いします。
ついでにコメントは常時募集中です。
この寒空の下洗車してる方が沢山いると思います。
我が家のMOCOと違って大切にされてますね。
都内ですと、自由に洗車できる場所がないので
洗車するとなると、やはりスタンドです。
引越しをしたら、駐車場代も不要になりますし
洗車も自宅で出来るので、その時はmoriさんを見習って頑張ります。
良いお年をお迎え下さいませ。
洗ってましたね。
なんで、水道代がかからなかったんですが、自宅で
洗うようになって水道代にびっくりしてます。
ちなみに、うちの車は洗車機に入れたことはありませんね。
人に洗ってもらったのも、ディラーの点検の時に
サービスで洗ってもらったくらいです。
やっぱり、基本は愛情いっぱいの手洗いですからね。
おひなさま3も良いお年をお迎えください。