
夏休みの宿題の必需品
と言えば、工作でしょう。息子の宿題にも漏れなく付いてきてます。
って事で、私の休みを利用してサクッと製作完了です
。息子のリクエストどおり、パチンコ
(風)のモノを作ってみましたよ。
午前中に、ホームセンターに材料を買出しに行って、暑い中、テラスで2人で大汗
かきつつ
製作。所要時間は3時間位かな
小学生が作ったように見せるために、行き当たりばったり風の
適当仕上げです。が、ビー玉使うとちゃんと遊べますよ
。
これで、来年の夏休みの宿題も決定
来年はこのパチンコの進化版を作っちゃいますよ
CADで釘の位置をお絵かきすれば、かなり綺麗に出来そうな予感がします。
ちなみに、このパチンコの制作費4000円弱もかかっちゃってます
。嫁さんに怒られないかな・・・
不安です
。
ブログランキング参加中。クリックお願いします
。

って事で、私の休みを利用してサクッと製作完了です

(風)のモノを作ってみましたよ。
午前中に、ホームセンターに材料を買出しに行って、暑い中、テラスで2人で大汗

製作。所要時間は3時間位かな

適当仕上げです。が、ビー玉使うとちゃんと遊べますよ

これで、来年の夏休みの宿題も決定


CADで釘の位置をお絵かきすれば、かなり綺麗に出来そうな予感がします。
ちなみに、このパチンコの制作費4000円弱もかかっちゃってます

不安です

ブログランキング参加中。クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます