おはようございます。動画を散歩していると奇妙なのがある。
政治の世界は庶民を無視し、政治家だけの世界がまかり通る?
さて、次の政権は誰が責任を取るのか?いやいや無責任だ。
政治家の生き残りをかけて次の衆議院選挙では一掃される。
もはや呆れは果てて国民不在の政権は続行するのか?
カズは力、力はカズです。民主主義に全くスピード感はない。
おはようございます。動画を散歩していると奇妙なのがある。
政治の世界は庶民を無視し、政治家だけの世界がまかり通る?
さて、次の政権は誰が責任を取るのか?いやいや無責任だ。
政治家の生き残りをかけて次の衆議院選挙では一掃される。
もはや呆れは果てて国民不在の政権は続行するのか?
カズは力、力はカズです。民主主義に全くスピード感はない。
アジアの紛争が次々と勃発。話題は、タイvsカンボジア。
前々から国境近くで小さな揉め事が起きている様です。
どうも世界での隣国と言うのは仲が悪く揉め事が多い。
現状では火種は小さいですが今後は大きく発展するのか?
この点が非常に気になるところです。
因みに双方の軍事力はどうか?圧倒的にタイが有利です。
問題は、中国がカンボジアに助勢するのか?この点が問題?
詳細は次の動画が分かり易い。今日の注目はこの2国です。
アジアの平和は難しい。次の紛争は中国 vs 台湾でしょうか?
大災害で北京は水没している状況が判明しました。
日本のマスコミは沈黙をしているのが不思議ですね。
如何に中国から外圧が強いのか?残念です。
投稿:2025/07/24
凄まじい自然の勢いに深刻な被害が出ている模様。
これは単なる自然災害と共に無計画な都市開発が原因か?
最近での中国では習近平下ろしの声が拡散されている模様。
彼の退陣の時期は早まるかも知れない?
おはようございます。参議院選挙で話題が多い。
特にユニークな人物には興味深い。
日本維新の比例当選した石平氏は、中国籍から日本国籍に
変更した経験をふまえて.......彼曰く....
「日本に帰化した政治家は全員、出自を包み隠さず明らかに
すべきだ」「もし帰化して日本国籍となり、さらに国会議員の
ような政治家、公職者となったのならば、どんな出自かを
隠すことは許されない。帰化しているかどうかはその人の経歴
の一環でもあり、立候補する時点で事前に公開しておくことは
当然だ」と主張した。
全くその通りですが、現状の日本では出自を追求すると差別と
騒ぎ出す人々が多いのには驚く。この点で米国においては差別
とは捉えない。自分の出自を堂々と主張しないのは実に変です。
新しい考え方に変えない日本は世界で最も遅れていると指摘
される時代に突入です。少なくとも政治家を目指す人々は
これを無視する態度には呆れる。