goo blog サービス終了のお知らせ 

23044 暗雲?

2023-02-06 11:20:38 | 23040

 

マスコミが無視している昨日の愛知県知事選のネタです。

所謂、大都会の田舎で全国からの存在地位が非常に低い。

 

選挙内容は「自民・公明・立憲・国民・連合愛知・新政あいち」

これに対抗の「共産・社民・れいわ・新社会・緑の党」です。

 

物議を醸した反日的なあいちトリエンナーレを巡る大村氏への

批判の声は全く感じられない県民の判断です。殆どが無関心?

理由は、候補者への選択の余地がない選挙には呆れ果てる。

 

簡単に纏めると以下の通りです。選挙に対しては無関心です。

愛知県民総人口: 7,495,199人

有権者数   : 6,056,791人

 

投票率の結果 : 36. 43%(過去5番目に低い)

大村秀章 無所属・ 1,452,648 票(当選)
尾形慶子 無所属・    251,263
末永啓  無所属・    130,374
山下俊輔 諸派 ・    123,940
上原俊介 無所属・    103,883
安江朗  無所属・      88,981

 

愛知と言えばトヨタ自動車と、そのグループ企業の本拠地。

自動車関連産業や航空宇宙産業が非常に盛んなところです。

 

年間製造品出荷額は、48兆円で全国最大(44年連続全国1位)

また、その他、年間商品販売額は、33兆7,292億円(全国3位)

農業産出額は、2,949億円(全国8位)自給率は悪くない。

人口比率は、東京・神奈川・大阪に次いで4番目に多い。

 

特徴は「全国で一番仲の悪い知事 vs 市長」が活躍していて

大村氏と河村氏のそれぞれが隣同士で座り目線を合わせない

写真を見ると大いにウケる。

 

所謂、摩訶不思議な勢力争いで全く情けない状態ですが

与党も野党」もいい加減な妥協が続いているのは珍しい。

21世紀最大のファンタージーの主要都市圏です。

 

そこで、再スタートしたのが「親中・親韓の知事」が君臨です

から危機感をつのらされる?

要するに日本のど真ん中から崩れ落ちる砂上の楼閣なのかと

危惧する。

 

しかし、こんな状況は他府県でもあり大いに心配なのは他国からの

積極的な戦略は徐々に急接近してきていることに注目が必要です。

なので日本は、既に限りなく赤に近い黄色信号が灯っている?

 

Comment

23043 治安状況

2023-02-05 18:41:25 | 23040

 

最近の報道で気になるのは日本の治安状況はどうか?

肌感覚では相当に悪化してきていると感じます。

特に不可解な事件が多い。

 

なので、ちょっとネット検索より調べてみました。

単に数字を書き写しましたが間違いがあるかも?

 

無料イラストを拝借

 

2022年の刑法犯罪

認知件数.....  601,389件 (前年比: 33,285件= 5.9% 増加

 

窃盗・傷害・暴行は、201,619件 (前年比: 14.4% 増加)

殺人などの強盗は、1,148件(10件増)

児童虐待の子供は、115,730人

DV被害の相談が、8万4493件(過去最多

特殊詐欺の被害額は、361億4千万円(前年比: 28.2%増)

 

刑法犯検挙率は、46.6%(前年比:1.1% 増加)

重要犯罪の検挙率: 93.4%

重要窃盗犯: 73.0%

 

特に注意(犯罪件数の多い物)

「無差別殺傷事件」......2,536人(79.1%)

「オレオレ詐欺」.........2,211人(69.0%)

「児童虐待」...............1,959人(61.1%)

「サイバー犯罪」.........1,831人(57.1%)

 

認知件数とは.....

警察が刑法に違反する行為として認めた件数

(注意)犯罪が立証できないものは含まない。

 

検挙率とは....

被害届を受理し犯罪発生を認めたもので捜査の結果、

容疑者を特定して解決した指標。

従って、未解決、捜査中、行方不明などは含まない。

 

昨年の行方不明者数は、79,218人(前年比:2,196人増加)

この中で犯罪性がある物の件数は不明です。

 

そこで冷静に考えると、やはり犯罪は増加していると思われる。

問題は、認知件数ですがこれが正確に現状をとらえているか?

疑わしいのは事件として認めていない犯罪はどれほどあるのか?

 

犯罪検挙率の「46.6%」は妥当なのかどうか?

勝手に感じるのはあまりにも少なすぎる。殆どが未解決?

疑惑は、警察の信頼性が低下となってきていないか?

 

この音楽を聞きながら唸る。日本の治安は大丈夫なのか?

 

Comment

23042 島を丸ごと?

2023-02-04 13:54:34 | 23040

 

あっと驚く為五郎....古い?いいえ、古くはありません。

古き良き物を捨てているのが大きな問題なのです。

 

読者の皆様が良くご存じの中国人の爆買いは猛加速です。

現在で非常に話題なのが「一島を丸買い」している。

 

例えば、オーストラリアでは非常に危機感を募らせている。

島を丸買いの中国人は地元民を規制しビーチへの立ち入り

やボートでの着岸を禁止。更に滑走路の使用も禁止している。

 

6年間に渡って借りていた住居を3日以内に退去するよう

に強制された。購入の不具合が生じた場合の修理費用として

保証金約770万円を要求された模様です。

 

では、日本ではどうか?中国人女性(30歳)は既に島を購入

したと動画で世界にアピールしている。

 

明確ではないが、どうも沖縄県島尻郡伊是名村に属する

屋那覇島(無人島)だという情報が流れている?事実か?

 

取り締まる日本法律はどうなのか?軍事基地でも造られると

目の前に銃口がある状態になる?日本の政治家は全く動かない。

 

どう考えても中国人が島まで買う意味が分からない。

もしも戦略上で中国政府の意図であれば相当にヤバイ。

もはや全ての面で日本は攻撃されていると思った方が良い。

 

 

日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声―中国メディア

済南時報など複数の中国メディアは2日、日本で島を購入した中国人女性について伝えた。

Record China

 
 

中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 「島を丸ごと買いたい」と言われた奄美・加計呂麻島 | デイリー新潮

前回の記事では宮古島における「静かなる侵略」をご紹介したが、奄美・加計呂麻島でも同様の事態が進行している。…

デイリー新潮

 

 

 

中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 基地近くの土地が買われた宮古島 | デイリー新潮

11月20日、安倍首相の首相在職日数が歴代1位になったことが大きなニュースとなった。…

デイリー新潮

 

 

無能無策な政治は国土を失い、国民は追い出されて住むところが

限定される危機感はないのか?全く腹立たしい政治家どもです。

 

Comments (2)

23041 節分と恵方巻

2023-02-03 21:46:41 | 23040

 

巷で2月3日は節分、恵方巻ってどういうことなの?

節分は、立春・立夏・立秋・立冬との区分で節季の大晦日。

なので、節分は年に4回あるのですがご存じですか?

旧暦で考えていた様ですから本当の節分はいつ?

 

節分といえば豆まきです。「鬼」がいるのか不明ですが

鬼退治です。鉞(まさかり)担いだ金太郎か?

 

次に「恵方巻」は江戸時代にもあったようですが、

近年は、どうも関西方面から始まったらしい?

 

陰陽道で福徳を司る年神様が居る方向に向かって物事を

行うと吉となる?ならば、何も恵方巻でなくても?

 

また、切らずに一本丸ごと食べると「縁を切らない」

全く以って駄洒落のオンパレードでしょうか?

 

あんまり深く考えると、世の中は楽しくなくなる?

ですが、我が家にはそんな古風な習慣は全くありません。

 

 

しかしですよ、神様も非常に忙しい。皆様のお願いを全て

叶えるには七福神だけでは足りない仕事量だと思う。

なので、物理的に無理と考えた方が現実的です。

 

更に、「七福神」はインド伝来の仁王経ですよ。

その昔、空海・最澄が中国から取り入れた様です?

 

なので、日本国との縁は相当に薄いと考えらえる?

ただ言えることは、信じる者は救われる?そんな感じ。

 

Comment

23040 海

2023-02-03 11:08:17 | 23040

 

ブログ開始から20日。やってみると意外と難しい。

音楽「ふりむけば横浜」を聞きながら昔を思い出す。

 

ひょんなことから埠頭に出かけて海を眺めていた。

この向こうには何があるんだろう?異文化に憧れた。

 

大きな船が停泊していて、どこの国の人か不明の人達。

長い航海を経てこの国に来たんだろうと思った。

 

いつか社会に出て他国の街を歩いてみたい。

刺激的で見知らぬ文化を体験したいと思っていた。

 

実感できる年代になって回数を重ねてみると

人間は何処に居ても「住めば都だ」と分かるまでに

相当な時間がかかった。そんなこともあったと...

 

Comment