TVで盛りだという「山櫻」を見に行ってきました。旧玉山村出身の在京者団体「ふるさと玉山会」が
日戸地区にオオヤマサクラの植樹を行い、平成29年6月「サクラパーク姫神」として天保山の麓に完成。
日戸地区にオオヤマサクラの植樹を行い、平成29年6月「サクラパーク姫神」として天保山の麓に完成。
初めて訪問。BBQ可能なあずま屋をはじめ、トイレや有舗装も整備された公園施設もありました。
※私同様、TV放映後の訪問と思しき方や山菜獲りの人も多く、写るので施設類の写真はありません

また、「サクラパーク日戸」パークゴルフ場も併設しています。


アクセスは米内側からと芋田(玉山√4)から行く方法があり、私は岩泉街道√455から行きました。
これを頼りに… http://hinoto.co.jp/subpage3.html ナビは「岩洞第一発電所」でトライしてみて下さい。


帰路は4号線の芋田を目指します。道中雄大な岩手山と桜を望めます



4号線から田頭(西根町)へ向かう途中、ナンチャッテ一本桜を発見


もうちょっと早い時期であれば、綺麗な鷲に見えたでしょう。(岩手山は岩鷲山とも呼ばれます)

今日は、良いロケーション・良いルートでした
多分紅葉も綺麗でしょう
曇天が残念


