-
花巻「大畠家」でもりそば
(2019-10-28 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
大沢温泉に寄った後ランチタイム、花巻... -
花巻『かっぱ飯店』でAランチ
(2019-12-01 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
昭和から続く花巻のソウルフード「かっぱ飯店」、ここも何年振りか忘れるくらい来てい... -
花巻「富士大学」で人気の鳥天丼
(2019-12-22 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
今やパ・リーグの主砲「山川穂高」選手の出身大学でも有名な富士大学。名物メニューを... -
紫波町『たかのはし』でかけうどん
(2020-04-16 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
他の店に行ったものの混んでおり、3密を避けるため久し振りに「たかのはし」を選択。... -
大迫『小十郎』で蕎麦天丼セット
(2020-07-06 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
6月大迫の、町中華「中華楼」を訪ねた際、発見した店。外観に魅かれ頭の中でブックマ... -
洋野町【ちどり食堂】はレトロ!
(2020-07-25 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
希少なレトロ食堂を岩手県内や近県を探して徘徊しています。 今回の「ちどり食堂」... -
北上【ふなば亭】で朝ごはん
(2020-08-13 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
大船渡方面に行こうと思った。プチ旅行気分の時は、普段摂らない朝食を何故か食べたく... -
大船渡【せんかえん】黄色カレー
(2020-09-01 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
大船渡では「黒船SECOND」と共に来てみたかった店。仮設時代には行けず、本設店... -
一戸町【雅】でカニクリームMIX
(2020-09-05 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
先月のある日、一戸町の宿題店に向かって4号線を走っていた時、これまた宿題店が視界... -
釜石【三重食堂】ミニカツ丼セット
(2020-09-26 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
GoToトラベルと地元割りの恩恵を受けるべく、釜石へプチ旅行に行ってきました。釜... -
川井【うちさわ】で半カツ丼&そば
(2020-09-29 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
盛夏の日、昼前に出発し宮古へ行く用事がありました。盛岡近辺ではランチを我慢、いつ... -
宮古【魚市場食堂】で焼魚定食
(2020-10-03 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
道の駅なあどのある建物の向い側に魚市場に食堂があり、ノボリで分かると思います。7... -
宮古【西野屋本店】でフルーツパン
(2020-10-05 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
宮古にはソールフードが色々ありその内の一つがパン。代表的(老舗)な店が相馬屋と西... -
宮古【紅梅食堂】で八宝菜
(2020-10-06 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
GoToのお陰で沿岸に行く機会が増えました。沿岸でなくても良いのですが、山か海か... -
釜石【新華園支店】で餃子
(2020-10-07 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
先月、釜石のホテルでGotoトラベル+地元割り+釜石割りで支払いが非常に少ないプ... -
釜石駅【立ち喰そば】で天ぷらそば
(2020-10-08 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
朝食はホテルで摂ったものの、8本の煙突から煙がもうもうとしていた頃の美味しかった... -
釜石市平【佐々木食堂】でラーメン
(2020-10-09 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
釜石の名店?昔キャンディー屋と呼ばれていた郊外にある「佐々木食堂」を紹介します。... -
紫波【江釣子屋志和店】で2周年祭
(2020-10-09 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
県道13号線沿い「江釣子屋志和店」で10/7~本日9日まで2周年記念祭を開催中!... -
石鳥谷町【√s( ルーツ)】のパン
(2020-10-11 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
最初に言っておきます。分かり難い場所で売り切れが早いです。でも、美味しいので紹介... -
宮古市【五十五番】でワンタンメン
(2020-10-12 | 食べ歩記(盛岡広域8地区以外))
旧宮古市役所の向い側?少し引っ込んだ場所に有り、初めての訪問です。旧庁舎はすっか...