-
盛岡『一二三【新店】』で中華そば
(2020-04-22 | ラーメン(盛岡広域8地区))
4月1日オープン 昔の盛岡競馬場跡が現在は高松公園として整備されており、場所はそ... -
小岩井駅『京食堂』で山菜ラーメン
(2020-04-24 | ラーメン(盛岡広域8地区))
大分前から見ているものの、初訪問。平成12年創業とのこと、20年位と意外とそんな... -
盛岡『市場食堂』塩ラーメンセット
(2020-04-26 | ラーメン(盛岡広域8地区))
市場食堂は広くて空いているので、時々利用します。何よりコスパが良い!... -
滝沢鬼越『笹もり』で半ラーメン
(2020-04-29 | ラーメン(盛岡広域8地区))
人を避けるようになる。後ろめたいわけ... -
雫石『小田中食堂』ラーメンセット
(2020-05-01 | ラーメン(盛岡広域8地区))
雫石駅の裏手?に桜の隠れ名所「雫石川園地」に行った際、少しだけ足を延ばしレトロ食... -
盛岡『矢車寿司』で煮干し麺セット
(2020-05-02 | ラーメン(盛岡広域8地区))
宮古街道に入りスターレーンを通り過ぎ「ラーメンと握り寿司500円」の看板を見た方... -
岩手町『たむら』でもやしラーメン
(2020-05-03 | ラーメン(盛岡広域8地区))
八幡平市の一本桜から、何故か流れ流れて川口へ。昔は街の中程に中華料理屋さんがあっ... -
『佐和』でラーメンとミニ焼肉丼
(2020-05-08 | ラーメン(盛岡広域8地区))
以前大更周辺を徘徊し、ブックマークしていた店にやっと入る機会を得た『佐和』(さわ... -
平舘『まるやす食堂』でラーメン
(2020-05-11 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ここも数十年振りかも… 282号線の旧道平舘に踏切があり、そ... -
雫石『まんま』意としない焼き飯
(2020-05-13 | ラーメン(盛岡広域8地区))
今日はツイテいない日だった 実は別の店目的で行った一軒目が入ったとたんタバコの臭... -
滝沢市『ちくりん』で朝半玉中華
(2020-05-14 | ラーメン(盛岡広域8地区))
上坊牧野の一本桜に会った後、朝ラーで寄りました。 店の前には可憐な花が咲いて... -
盛岡『食事処浅つき』でラーメン
(2020-05-15 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ここも10数年振りに訪問。居酒屋との二毛作店舗で、落ち着いた座敷の感じは夜の方が... -
『三十六番』で朝ラー逆トッピング
(2020-05-16 | ラーメン(盛岡広域8地区))
アップはしてないものの、朝ラーには時... -
葛巻『山口食堂』でラーメン
(2020-05-18 | ラーメン(盛岡広域8地区))
岩手町を徘徊中、気になっていた食堂のパトロールに葛巻へ何年か振りで行くことにしま... -
雫石「山人夢や」でラーメンと影裏
(2020-05-19 | ラーメン(盛岡広域8地区))
映画「影裏」を見ないうちにコロナ騒動に入った。フォーラムで上映中、見たいけどどう... -
『幸楽苑 盛岡上田店』で朝ラー
(2020-05-22 | ラーメン(盛岡広域8地区))
知らなかった!聞くと今月初め?から「幸楽苑の」朝食メニュー。もちろん朝ラーも!!... -
盛岡『味源』でラーメン・半チャー
(2020-05-29 | ラーメン(盛岡広域8地区))
前潟イオン近く、踏切沿いでこの店舗を見た方は多いと思います。営業が長いものの未訪... -
盛岡『金ちゃん』で味噌ラーメン
(2020-05-31 | ラーメン(盛岡広域8地区))
夜の常連さんが楽しみしていると言うラーメンデー、月に一度最終金曜日に開催するらし... -
土日ジャンボ市『たら福』でセット
(2020-06-04 | ラーメン(盛岡広域8地区))
5月の月末、好天に誘われ岩手山を追いかけて盛岡市内をウロウロしてから沼宮内まで行... -
盛岡市紺屋町『はすの屋』で支那麺
(2020-06-12 | ラーメン(盛岡広域8地区))
11時半の開店となっているものの、その前や時間通りに開店したことがない。ましてや...