goo blog サービス終了のお知らせ 

いわての風土とフード

風景やラーメン等安旨情報の発信

最新情報はお店にご確認ください

雫石『まんま』意としない焼き飯

2020-05-13 | ラーメン(盛岡広域8地区)

今日はツイテいない日だった 実は別の店目的で行った一軒目が入ったとたんタバコの臭い

もちろん、すぐに退散。で、訪れたのがジェエラートをウリにしたいここ『まんま』

ウリにしたいというのは、松ぼっくりよりは知名度と味が違う。が、他にウリが無いのかな

  ナポリタンで決定だな1

 
母娘と思しき女性二人だけの店舗は、清潔感と整然としていて女性受けしそうな店内でした。

しかし、店内でもマスクをしてほしいとかジェラートは車で食べて欲しいというのは過敏過ぎる!
  タコスもある
 第一印象の通りナポリタン!と言ったら食券でした。
 これが悲劇の始まりでした。ポチッを間違えていた(涙)
 雫石流焼飯がきた… 

上下のボタンンを間違えて確認せず渡していた。確認もされなかったが… 人生初めての自販機事件…
何が雫石流か分からないが、東南アジア系の香辛料が使われてそれが味覚に合わず残した・・・
東南アジア料理は、国を問わず好きなのだが香りが焼き飯に合わず無理だった(涙)

 でも、タコスはたべたいなぁ~

この日はサラリーマンや自営業?の方男性の客ばかりで、カレーとハンバーグが美味しそうだった…

雫石柿木95-3

他にも残念なこと満載だったものの、これだけにしておきます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。