ヤマザキのダブルソフトで朝ごはん

2016年09月15日 | 朝ご飯
2016年9月7日の朝ごはん

何年ぶりかで
ヤマザキのダブルソフトを買いました。
新発売のころは 大感激して
こればっかり食べてました。

今 食べてみると
なんであれほど感激したのか
わかりませんが・・・・。

「作りおきができて、毎日食べられる!
 おいしくやせる
 美人マリネ」より
生野菜のラタトゥイユ風
ちらっと左上に写ってます。



ふわふわです



「オレンジページ ちょっと気になる
中性脂肪 コレステロール」より
トマトとちくわのアボカドあえ

アボカドサラダに ちくわを入れると 歯ごたえがよくて
すごくいい組み合わせで、リピしました。

ミニトマトの種を除くように書いてありましたが そのまま入れました。
面倒でしょ
水っぽくなりました。あはは。



「オレンジページ ちょっと気になる
中性脂肪 コレステロール」より
アスパラのオニオンマリネ

簡単に説明すると和風酢タマネギに 茹でたアスパラを和えた1品です。

作りたてより 翌日が味がなじんで美味しいです。
シャリシャリして 玉ねぎの血液さらさら効果期待しながら
頂きました。
しかし それ以上置くと 逆に 水っぽくて 美味しさ半減以上です。

作りおきって難しいです。
これは 作りおきレシピじゃないので 仕方ないです。

ところで プリンターのインクが余りにも早く なくなって
しかも替えインクは プリンター本体価格の 半分のお値段。 納得いかなくて
メーカーに問い合わせてみました。

新品を 出荷するときは テスト用のインクが入っているので
すぐなくなるのだそうです。
早合点した私が アホでした。
1ヶ月に1回は  印刷してくださいとの ことでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hase)
2016-09-16 14:11:52
ヤマザキパンふわっと感伝わってきますよ。
これは焼かずにそのまま食べるのかしら?

プリンターのインクの件解決でき良かったですね。
以前インクもリサイクル品を使った事があったけど
これもすぐ無くなり質も悪くだめでした。
haseさんへ (マサル)
2016-09-16 22:10:16
トーストして マーガリンを塗りました。
久しぶりの懐かしい味でした。
耳まで 柔らかいですね。

インクは 純正品じゃないとだめですね。
私は 以前 インクを充填するタイプで
インクが飛び散って
庭に 新聞紙を広げて そこでインク交換をするという目に遭いました。

コメントを投稿