goo blog サービス終了のお知らせ 

ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

一才桜

2013-04-07 | ガーデニング

満開の桜の下を通ると幸せな気持ちになるのは、なぜなんでしょう?

薔薇が大好き
桜も大好きだったわ
購入、かなり悩みました。 大きくなると困るし…
盆栽の桜も流行りだそうで、 ちっちゃい桜がたくさんありました。
思いきって買っちゃいました
去年の秋です。
落葉樹なので、葉もなく、枯れてるんじゃないの?と心配しながら水遣りをしました。

やっと咲きました

満開?

開いた順に傷むのも早く、同時に開いて満開とはならなそうです

ソメイヨシノとは違って、ピンクピンクしています。
かわいい

春の嵐予報でしたので、植木鉢類を玄関前の軒下に移動しました。
お外のお花も、風雨のあとにはどうなってるやら、と今のうちに写真撮りました。

ハーブゼラニウム 葉も花も良い香りよく見ると芸術的


ビオラ ブルー系が多い中、うちの中では唯一の暖色


お花の名前、忘れちゃったっ ポッポちゃんのママが毎年上手にたくさん育ててるやつ アリッサムだそうです(ポッポちゃんママより)


花かんざしとノースポール


花ニラ 植えっぱなしで毎年この植木鉢に顔を出すおりこうさん


我が家の顔? 大株のラベンダー


そろそろおしまい クリスマスローズ


昨日はベランダの模様替えを少ししました。
saraちゃんも付いて回るのに大忙しでしたよ






saraちゃん春をさがす?

2013-03-30 | ガーデニング
冬眠していたベランダのカメのヒロちゃんも、早々土から出て、タッパー容器の池に移っています。

saraちゃんもベランダには必ず着いて出て来ます。




パンダすみれかわいい



ヒロちゃんの動きも気になるsaraちゃんです
春はたくさん見つかったかな?

雨あがり…今朝のクリスマスローズ

2013-03-19 | ガーデニング
明け方まで降ってたんでしょうか?
でも今朝は良いお天気になりそうです




植えっぱなしのムスカリも咲き出しましたよ

昨日は関西で、春一番が吹いたそうです。
まだだったんだ…

明日は春分の日です

さくらんぼの花が咲きました

2013-03-09 | ガーデニング


苗木を植えつけて2年目の春です。
まだまだ咲くのは先になるかなって思ってたのですが、2つだけ咲きました!
さくらんぼらしく、双子?のお花です。

実になるかな~?受粉してあげないとダメなのかしら・・・・

クリスマスローズ

2013-03-09 | ガーデニング
朝のベランダで




お外の花壇で
水遣りしたらこんなにうれしそう(?)
雫がきれいです





ビオラ


こちらはスミレさん
お散歩途中の土手で引っこ抜いて来た・・・何年か前のおはなし・・・
すっかり根付いています

クリスマスローズが咲きました。

2013-02-24 | ガーデニング
今日は風がキツイけど、日差しは強い感じ。
いつの間にか春っぽい日差し。

このところお仕事の研修やら試験やらでお花のことをゆっくり眺める時間がなくて・・・・。
久々に眺めて回ったら、ポツポツ咲き始めていました。
春を告げる我が家のクリスマスローズたち。






空も青いね~。


地植えの方も、今年初めて花を付けてます。






あと何種類かあるので、他もきれいに咲いてくれるといいな~。




ミニミニ大根できました。

2013-02-17 | ガーデニング
ベランダのプランターでミニミニの大根と、リーフレタスのミックスを収穫です






大根は白と赤いの。
もう少し大きくなるんじゃないかと、抜くのを渋っていましたが、
なんか、もう成長が止まっているみたいで・・・。
 
葉もすべてお味噌汁に投入いたしました。
やわらかくて美味でした

リーフレタスは、もちろんサラダに。
まだまだあと数回は収穫できそうです



ベランダはポカポカしているおかげで、お庭のより成長が良いですね

いろいろ楽しみな季節がやってきましたよ。
花盛りはも少し先ですけどね。


ブルーベリーの紅葉

2012-11-25 | ガーデニング
今年は10年に1度の紅葉の美しさ(この表現であってるんでした?)だとか。
確かに確かに。
うちにある草木のなかで、たぶん唯一紅葉するブルーベリーが、
ホントにきれいに色づいています。
写真は3日前。
今日はもっと赤くなっていました。





伸びすぎたパンジーを切りました。



床暖房でぬくぬくのsaraちゃんです。
まだヒーターやエアコンの暖房は点けてないです。
今日ヒーターのお掃除、パパに頑張ってもらいました。
・・・明日の朝、ヒーター、スイッチおん!しちゃうかも