今年の冬はとても寒かったですよね。
去年の今頃の我が家のベランダや花壇はもっともっと花盛りだったはず。
植えてるお花が大分違う気もするけど。
去年のママ太郎のお気に入りはなんと言っても、オステオスペルマムでしたから、
色とりどりのオステオを植えてました。
オステオの挿し木も沢山作ったけど、中々上手く行かず…
数本が今成長中です。
まだまだ蕾も見えませぬ
そうなのよ。
去年は挿し木や種蒔きをやたらと頑張りましたからね、
あんまり新しい苗を購入してないのかな。
鉢の数の割にお花がまだ咲いてないものばかりで、まだまだこれから、なママ太郎家なのです。
という訳でね、挿し木の成長具合をここでご紹介しますね。
題して
『あの時のあれ、どうなった?』
まずクレマチス。
2本挿しました。
フォーク君とスプーンちゃんでしたけど、気が付けばスプーンちゃんしかおりません
しばらくはひ弱な新芽がありましたが、他のクレマチスと同様に、冬には葉も枯れます。
それからは息吹きが感じられず、ついに天に召されたか⁈と哀しんだママ太郎でしたが、
今朝!
新芽を発見しました
嬉しいー!
もう一種類別のクレマチス。
こちらは心配させる事なく順調っぽいですよ。
次
去年の夏に、種蒔きっ子のエキナセアを1株メルカリで買ってみました。
とても小さな苗で、結局花を見る事なく年を越しました。
花壇に地植えしてありましたが、掘り上げて鉢で管理。
夜だけ部屋に入れてみたり、めちゃくちゃ寒くなってからは日の入る廊下に一日中置いてみたり、
3月になってからはシャワーキャップスタイルで、ベランダのひだまり的な場所で過ごしてもらいました。
掘り上げた頃には4枚くらいあった葉っぱも1枚、また1枚と枯れてなくなり、
土だけの鉢にシャワーキャップスタイル…
色々と置き場所変えるのもよろしく無いけど…さ
もう、諦めてたんですよ。ホントは。
あーあ、せっかくメルカリで買ったのに
って。
そしたら、今朝!
エキナセアは強かったぁ
次
ガーベラ
一昨年位から我が家にあるガーベラちゃんを、去年の秋に株分けしてみました。
根っこも株もハサミでガシっと切ったから心配でね、過保護かしらと思いながらも、
ビニールすっぽりスタイルで、こちらは場所は変えずにベランダでひと冬過ごしました。
もともと数カ所穴が空いているビニール袋でした。
上は全開してました。
最近小さなシャワーヘッド型の蕾が上がってきました
寄せ植えに使いたいなと思ってます。
次
マーガレット
数年ぶりに育てるマーガレットです。
以前植えていたマーガレットは白っぽくて八重咲きで地植えしてました。
木質化して姿も崩れてしまい、いつしか引っこ抜いちゃったと思います。
挿し木にして小さく再生してあげれば良かったなぁ…
こちらはね、去年の春に寄せ植えの中に1株小さく植えていたピンクのマーガレットの親株です。
もっと切り戻して背を低く、枝を増やしたいところですが、
低いと日が当たらないので、伸ばしてました。
最近やっとお花が咲きましたよ。
今回は挿し木を数本作りましたので、寄せ植えのあちこちに差し込みました。
写真の親株ちゃんはベランダで寒さに耐えてもらいましたが、
小さな挿し木達ちは、エキナセアと同じにシャワーキャップスタイルだったりして、過保護に育てました。
次
ボリジ
くるみちゃんとお散歩に行くシークレットガーデンに
いーーーっぱい咲いていて、秋口にまた行ってみたら種が残っていましてね。
ハイ、それを撒いてみたら…
大変な事になっちゃったぁーー
モンスターボリジ
一粒の種から…
お花はかわいいのだけどね。
ただね、4苗作ってこれだけがこんなに巨大な感じですの。
他のは成長スピードの差が激し過ぎてね、コミニティーセンターの花壇に2つ植えましたが、それぞれも大きさに差が出てるし、
うちのベランダのもう一つは葉が上の方しか茂らず、花もまだまだ。
最近になって何かで、肥料をあげると葉ばかり茂るっていうのを目にしました。
今後気を付けます
次
あ、これは特に前に記事にしてないので、だだの報告。
こぼれ種のクラスマスローズ
場所がね、薔薇のアーチ下だから、鉄パイプとかあって植え替えが大変だーとそのままになってて、今年もここでまた咲きました。
次
お花ではないのですが。
次男くんが新社会人となるために引っ越ししました。
次男くんのインスタストーリーに流れてきた物をちゃっかり保存したものを載せます
荷物第一弾(布団とか)
が当日に間に合わないほどバタバタと出て行きました。
がんばれ
今日も読んで下さってありがとうございました
クレマチスの挿し木をした時のお話はこちらからどうぞ
⬇︎