goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

困ったやんちゃ 

2008-02-10 | 
もうすぐ八ヶ月になるビー坊です 
乳歯はすっかり生え変わり、トイレの失敗もほとんどなくなりましたが
遊びたい!やんちゃする!は変わらずの毎日です
今日のやんちゃは、カーテンビリビリ事件です やってくれました
引っ張りっこが大好きなビー坊、カーテン相手に引っ張りっこをしちゃいました
見るも無残な出窓のカーテンです おまけにやぶいたカーテンの穴にはまって
動けなくなりました オイコラ!しっかり反省せい!!



ほどなくして、ビアン兄貴も穴にはまってしまいました



あ~ぁ、どう修理しよう・・・・





                                  

買ってきたパンで朝食です


全体に、酸味が少ない天然酵母パンでした  左から時計回りで・・
ライ麦と胚芽と雑穀・噛むほどに味わい深く
もっちりぱん・もちっともちっとおいしい弾力が
くるみとイチジク・大きなくるみと大きなイチジクがごろごろ
フロマージュ・何種類のチーズを使っているのでしょ
ブリオッシュ・パンなのにケーキ?ふわっととろけるよう




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気のパン屋さんにポチッとね
日記@BlogRanking やんちゃビー坊にトホホな私にポチッとね





最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~あ~あ~! (ほっくんパパ)
2008-02-10 10:06:11
やってくれちゃいましたね~!
カーテンの修理大変だ~。
修理してもきっと・・・
返信する
Unknown (47)
2008-02-10 11:35:07
あらら
大変!
娘が障子をびりびりにしてたことを思い出しました
きっとビー坊は楽しかったんでしょうね
返信する
Unknown (みるきー)
2008-02-10 11:47:51
味噌カレーは、味噌が隠し味になってる
感じだったのですね。
私も、今度、ちょっとお味噌を
入れてやってみよう!

ビー坊
やってくれちゃいましたねー。
私は、実質被害がないので、
「まぁ、ビー坊ったら~」って笑えちゃうけど
実際やられちゃったら
もう、トホホ~くらいじゃ
すまないかもよ~。
ビー坊、良かったね~・・・うちの子じゃなくて。
返信する
Unknown (ロビンまま)
2008-02-10 14:53:39
あははは~
ビー坊、動けなくて途方にくれてる~
でもそれより、兄貴!あんたもかい!って感じの写真、超大ウケ・・・
ママさんは大変でしょうが動けなくなっている2ワンに大笑いさせてもらいました!

今日、我が家はカレーです。
こだわりは、ブタのバラ肉をつかうこと!
ルーは2種類以上ミックス。
具を炒める時にんにくのみじん切りとオイルで、りんご・チョコレート・牛乳が必ず入れます。
そういえば結城 貢さんのカレーには生姜に八丁味噌が入ってましたよ!
返信する
Unknown (itsu)
2008-02-10 20:54:43
どっひゃ~!やってくれましたなぁ
力もありそうだもんね~
穴に嵌って抜けなくなっちゃうのも、らしいですね
あららビアンちゃんまで。。。

うちのにゃんこのふすまでツメトギ
あれもあ~あやってくれたなーだけど
カーテン厳しいな

味噌カレーはやっぱり美味しかったのね!
へ~隠し味にお味噌もいけるか~
うちはずっとお醤油なんです
きりっと辛口が好きなので

でもまろやかなのもたまに食べたくなるんですよね~
返信する
Unknown (マリ)
2008-02-10 21:43:55
ビー坊は大きくなって、力の調節がわからないのかもね。
実家の猫もソファーをずいぶん壊したよ...。
カーテンの穴で動けなくなって、反省したかな。
ビアンくんも、その穴にはまってしまったんだね(笑)。
見ているだけならカワイイけど、直すのは大変だよね(汗)。

美味しそうなパンだね。
天然酵母のパン、酵母を育てるときも、生地を作るときも、温度の調節をよくしないと酸味が多くなってしまうんだよ。
イーストのパンよりデリケートで、酵母を育てるのも奥がふかい(ちゃんと栄養をあげないと元気がないし)。

↓のカレーも、お味噌の風味って興味があるな。
うちは日本風カレーのとき、ジャガイモと他の野菜をすりおろしたものとカレーパウダーを使うよ。
カレールーの材料を見たら、油分が多いから、ジャガイモでとろみをつけたり量を増やして、カレーパウダーで味を追加するの。
少しカロリーが減るし、2日目のカレーみたいにソースに野菜が溶けていて美味しいよ。
返信する
やんちゃ (らっこ)
2008-02-10 22:48:23
うふふ~
ビー坊やってくれましたね~
ポチも子供の頃は相当暴れん坊だった
そうですよ~
こたつの足をボロボロにしたり・・・

天然酵母のパン、どれも美味しそうです~
フロマージューは濃厚なチーズが
入っているようですね~
ブリオッシュ・・・
贅沢なほど卵やバターをたっぷり
使ってあって見た感じもケーキの
ようですね~

お夜食に1口ずつ頂いて帰ります~

ポチっ!
返信する
いたずらっこ♪ (rokomama)
2008-02-10 23:46:32
こんばんは。
rokomamaです。

一枚目の画像、
おもしろくて、
笑ってしまいました♪
小さいころは、
いたずらで、
困りますよね。

パンは、
美味しそうですねぇ♪
食べたくなりました。
返信する
Re:困ったやんちゃ (ほっくんパパさま←sararin)
2008-02-11 01:22:08
しばらくはこのままに・・・
でもなあ、外からよくわかるのよね
やっぱり明日直そう

またやられたら、ビール見ておれただじゃおかないぞ
返信する
Re:困ったやんちゃ (47さま←sararin)
2008-02-11 01:25:53
障子ビリビリ、あ~、ありましたね
びりっと破いて、バ~!とかされて、叱れなくなりましたっけ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。