今日は申し訳ないくらい美味しいものを食べた一日でした
お友達二人と国立(クニタチ)まで器の三人展を観にいき、その足でランチしたお店は
多摩地域のグルメ本にも掲載されている、フレンチレストラン木乃花です

国立駅北口より徒歩5分 マンションの2階にあります 看板、陶器なんですよ

ちなみにこのレストランの1階は、やはりフレンチレストランのシェルドゥリヨン
今年の1月、メイママさんとランチしたお店です
お店の中は落ち着いていて大人の雰囲気です

オーダーしたのは昼御膳 2500円です フレンチといっても和風とコラボの
フレンチ懐石 おはしもセットされていて気楽な感じで頂けそうです

前菜は三種類から選びます 私は穴子とじゃが芋のテリーヌにしました
和風お醤油味、周りの飾りはバルサミコ酢 温かくて美味しかったです
付け合せ野菜には胡麻ドレッシングがかかっていました

桃の冷製スープ 桃の香りとミルク&生クリームが品よくマッチしておいしかった~

メインはお肉またはお魚から一品 お魚を選びました
鮭のソテー、トマトソースかけ クミン風味

ご飯は十穀米、パンは胚芽パンとフランスパン どちらかということでご飯をお願いしました
十穀米とかき茸の炊き込みご飯 赤だし 大根の粒マスタード和え&キュウリの漬物

デザートはバニラアイスとキャラメルムース

コーヒー

そして、アンコールデザートということで、7種類のケーキメニューを持ってきてくれました
クラッシックショコラをチョイスです

わ~~~、お腹いっぱい 大満足です~~
ということで、楽しいおしゃべりと共にグルメなランチをいただきました
そして、夕ご飯 思いかけず美味しいものが集まりました
この続きは明日!
見せびらかし画像でゴメンナサイ でも、ポチッと許されてね
お友達二人と国立(クニタチ)まで器の三人展を観にいき、その足でランチしたお店は
多摩地域のグルメ本にも掲載されている、フレンチレストラン木乃花です

国立駅北口より徒歩5分 マンションの2階にあります 看板、陶器なんですよ

ちなみにこのレストランの1階は、やはりフレンチレストランのシェルドゥリヨン
今年の1月、メイママさんとランチしたお店です
お店の中は落ち着いていて大人の雰囲気です

オーダーしたのは昼御膳 2500円です フレンチといっても和風とコラボの
フレンチ懐石 おはしもセットされていて気楽な感じで頂けそうです

前菜は三種類から選びます 私は穴子とじゃが芋のテリーヌにしました
和風お醤油味、周りの飾りはバルサミコ酢 温かくて美味しかったです
付け合せ野菜には胡麻ドレッシングがかかっていました

桃の冷製スープ 桃の香りとミルク&生クリームが品よくマッチしておいしかった~

メインはお肉またはお魚から一品 お魚を選びました
鮭のソテー、トマトソースかけ クミン風味

ご飯は十穀米、パンは胚芽パンとフランスパン どちらかということでご飯をお願いしました
十穀米とかき茸の炊き込みご飯 赤だし 大根の粒マスタード和え&キュウリの漬物

デザートはバニラアイスとキャラメルムース

コーヒー

そして、アンコールデザートということで、7種類のケーキメニューを持ってきてくれました
クラッシックショコラをチョイスです

わ~~~、お腹いっぱい 大満足です~~
ということで、楽しいおしゃべりと共にグルメなランチをいただきました
そして、夕ご飯 思いかけず美味しいものが集まりました

