goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 土曜日はカレー

2007-06-30 | 食事・家で・豚肉
肉~という感じではないですが、バラ肉でカレーを作りました


かぼちゃとズッキーニをソテーしてアスパラとともに添えました
昨日の豆腐マヨネーズもちょっとのっけてね
チャうみ、野菜がとんかつだったらなあ!と言っていました
カツカレーね、それもおいしいけど、動けない身にはカロリー多すぎですぞ


サラダです


カブのお漬物



ちょっとおつまみが足りないようです パーちむはナッツを肴にしていました



餃子というリクエストもあったのですが、急に言われてもね・・・
明日あたりでもしましょうか



にほんブログ村 料理ブログへ 参加しています ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

夕ご飯 カレー

2007-06-14 | 食事・家で・豚肉
梅雨に入りましたね ちょっと肌寒な陽気 なんだかカレーが食べたくなりました


豚ひき肉・玉ねぎ・人参・じゃが芋・茄子・ブロッコリー・カブ・トマト、野菜たっぷり
にんにく・生姜もたっぷりいれて・・ 唐辛子でピリッとしめました


実家の母作、らっきょうです 粒不ぞろいがいい


きのうの残りのスナップえんどうを、バターで炒めて卵をからめました


チコリです ツナマヨとカマンベールチーズ、ミニトマトをのせました



時々無性に食べたくなるカレーです
材料ってつねに手近にあるものでOKだから嬉しいですよね



日記@BlogRanking カレーの連鎖反応ってあると思いませんか
にほんブログ村 料理ブログへ お隣で昨日作っていたから今日は家!なんてね

参加してます 二つクリックしていただけたら嬉しいです



夕ご飯 バラ肉で

2007-06-10 | 食事・家で・豚肉
生活クラブのバラ肉を使って角煮を作りました


茹でこぼしたバラ肉に調味料を入れて、脂を除きながらコトコトじっくり煮ます
大根とゆで卵も一緒に煮て付け合せました
生活クラブのバラ肉は、脂身が味があっておいしいのです
ある程度脂身を残して出来上がりです


豆板醤を効かせた春雨サラダです  タケノコがまだありましたのでいれました


臭みがないおいしいお肉で作る角煮は絶品です





にほんブログ村 料理ブログへ おいしいお肉にポチッとお願いします

日記@BlogRanking あとでビリーをやらなきゃダメなんじゃないって思った方、
          ポチッとお願いします








夕ご飯 ピーマン肉詰め

2007-06-05 | 食事・家で・豚肉
今夜は先日作りそこなったピーマンの肉詰めがメインです


お皿に一人ずつ盛ると少しですが


こんなにたくさん作りました 
フライパンで焼付けてから、酒・砂糖・醤油で煮ます 
オーブンで並べて焼くのもいいけど、これだとしっかりご飯のおかず 
ピーマン臭さも抜けます


ポテトサラダです  
いつもの味にちょっと飽きたので、たらこスパゲティの素を入れてみました
味にアクセントがついて、なかなかおいしかったです


トマトとコーンと卵のスープ  リーたむ作 
コンソメとお酒と塩コショウであっさり簡単スープ トマトがおいしい


おつまみはカマンベールチーズ


それからコストコナッツ



今夜もしっかり食べました 
ピーマンがちょっと苦手な方でも、これなら案外平気かも!



にほんブログ村 料理ブログへ
普段着の料理ですがポチッとしていただけたら嬉しいです







夕ご飯 豚肉じゃが

2007-06-03 | 食事・家で・豚肉
手馴れた献立で、夕飯作りの時間を省きました


豚肉しかなかったので、豚肉じゃがです


鰹の刺身 味ぽんをぶっかけて食べました


しらすおろし  ちょっと辛めの大根おろしがおいしい


湯豆腐  夕方の風が冷たくて湯豆腐がおいしく感じます 
湯気でレンズが曇ってしまいました




にほんブログ村 料理ブログへ 
何の変哲もない夕食だけど、ポチッとしていただけたら嬉しいです

夕ご飯 やはりコストコで仕入れたもの

2007-06-01 | 食事・家で・豚肉
今夜はピーマンの肉詰め~って決めていて、玉ねぎのみじん切りを始めて
じゃあ、お肉冷蔵庫から出しておこうと、お肉の部屋を見たら
な!な!なーんとひき肉が無いのです あれ~!?なぜ!!と、よーく考えたら
生協で注文してなかったんです いつも頼むからあるもんだとばかり
この、ノーテンキなO型野郎、時々やるんですよね 思い込みって恐ろしい
えっ、単なる老化現象でしょだって否定できないかも

というわけで、こんなときはお助け冷凍食品 ひき肉料理には変わりないですね
コストコメンチです


いつものようにスパゲッティサラダとキャベツを添えて


炒め物  小松菜・エリンギ・茄子・豚肉 オイスターソースとお醤油で味付け
冷蔵庫にあるあり合わせ野菜で作った炒め物ですが、結構いけました



にほんブログ村 料理ブログへ 美味しいコストコメンチにポチッとお願いします

今夜も薄切り豚肉を使って

2007-05-26 | 食事・家で・豚肉
昨日と同じ材料だけど、味は全然違います


豚肉のマヨネーズ焼き  酒・醤油で下味をつけた薄切り豚肉、
フライパンで焼いて、更にマヨネーズを絞りいれて焼きます
しっかりご飯に合うおかず、簡単ですからお試しあれ! 
ズッキーニとナスを付け合せました


サラダ  キャベツ・きゅうり・レタス・コーン・トマト


ほうれん草のお浸し


にらと卵の味噌汁



今日も、遊びに行っていたので調理時間は30分です
健康のため、食材は10種類以上を使うように心がけてます 
今日、一応合格ね 11種類
プラスご飯で12種類、更にプラスビールで13種類



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ビールは食材ではないですねはい!!

朝ごはん

2007-05-26 | 食事・家で・豚肉
昨夜というより、今日の日付で帰ってきた ケ&チャ
でも、朝から仕事にでかけます 睡眠時間大丈夫?
ちょっとサービスして朝ごはん作りました
ブタ丼です スタミナつけて頑張ってね!  
う~ん、盛り付けいまいち 箸もちゃんとそろえてない 朝って忙しい



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブタ丼しっかり食べていった ケ&チャ 今日も頑張ってね!ポチッ

今夜のご飯の一品 真っ黒に焼いたソラマメ

2007-05-25 | 食事・家で・豚肉
今夜のメニューです


ソラマメ 真っ黒に焼きました お友達レシピです 
そしたら、水曜日の朝日新聞家庭欄のおいしさ発見のコーナーに、
ル マンジュ トゥの谷シェフのレシピの記事の中に、
ソラマメは黒く焼いたのがおいしとありました プロのお墨付き
谷シェフ、伊豆がとってもお好きとのことです 伊豆産の私、嬉しいな 


こんなに真っ黒です


でも皮を剥くとホクホクの味の濃いおいしいソラマメが


ポークピカタです  ケチャップとマヨネーズで食べました


おからを炊きました こんにゃくをたっぷり入れてよりヘルシーに


かに味噌です 瀬戸内産 北陸産のほうがおいしいかな


あとは、蕨とお揚げのお味噌汁とご飯 今日もごちそうさまでした





ソラマメ、旬です 黒く焼いて召し上がれ!簡単レシピにポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらもよろしくお願いします


今夜の夕食 ちょっと失敗

2007-05-24 | 食事・家で・豚肉
昨日聞いたレシピに挑戦してみました はなまるマ-ケットでやってたそうです
お揚げをつかったひき肉料理です


下味をつけたひき肉(TVでは豚ひき、私は鶏ひきで)にネギをいれ、
開いたお揚げに大葉を敷いてからこのひき肉を薄く延ばし、クルクルッと巻いて
フライパンで多目の水を入れて蒸し焼きにし、水がなくなったら焦げ目をつける
切り口が見えるように切って、ポン酢で召し上がれ!
だったのですが、かなりあっさり味でパサついた感じになりました
つなぎを入れたほうが良かったかな?
味はもっとしっかりつけたほうが良かったのかな?等々、反省です
体には良さそうなんだけどね・・・


あとはアスパラのチーズ焼き 
トマトとコーンを茹でたアスパラにのせ、チーズをかけてチン 
簡単・早い・おいしい


冷奴 小淵沢道の駅で売っていたお豆腐 一丁250円の高級豆腐 
いつものお豆腐やさんは120円  さすが高級なお味でした 大豆の味が濃い!


坊ちゃんかぼちゃの煮物 手軽な大きさ、味に大外れが無いものでよく使います



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 失敗したって食べられなくはないさ!この居直りにポチッとね

とんかつ

2007-05-21 | 食事・家で・豚肉
外でゆっくり遊んじゃうと、夕飯作りに時間を費やせなくなります
いつも、お仕事をしてからご飯を作っている方、ほんとに尊敬しちゃいます
私には、スーパーウーマンは無理です 

今夜はとんかつ ちょっとエビフライもサービスしましたが、
味噌汁とお漬物だけ付けて、とんかつ定食メニューです
家庭料理、キャベツはたっぷりてんこ盛りです  はねたりしてますね
遊んだ後のビールもおいしいです


男の子仕様の盛り付けです ご飯もお肉もひとまわり多め


茄子のお漬物  綺麗な瑠璃色



ソース、中濃派とウスター派に分かれます  
これがコロッケとかになると、マヨネーズ派というのも加わります
我が家ではないけど、てんぷらにソースという方もいるようですね
おいしく食べればそれで良し



食った食った腹いっぱいだ~の声が聞こえた方、
ポチッとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
食事の後、ちゃんとジョギングに行った男の子に、えらいねのポチッをお願いします

ビールがおいしい

2007-05-20 | 食事・家で・豚肉
今夜はパーちむと二人食 ビール飲もうっと!たっぷり


チジミ  キムチとにら、もやし、豚肉をいれて  ごま油の香りが


カマンベールチーズに野菜を添えて


あとはいつもの~~


キューッと、おいしいね
卵かけご飯で〆て  今日もごちそうさま



たまにはいいよね 気楽な二人ご飯にポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログへ
いつもお気楽なビアンにもポチッとお願いします

今夜はこの材料で

2007-05-19 | 食事・家で・豚肉
お野菜ざくざく賽の目きり トマトはざっくり にんにくはみじん切り


ひき肉カレーの出来上がり 煮込まなくてもおいしいんです ゆで卵を乗っけて


簡単サラダと


おばあちゃん手作りのラッキョウ漬けを添えて


ビールのツマミは焼きウィナー



土曜の夜って、なぜかカレーを食べたくなるんですよね
夜七時半、食卓を囲むのは3人、あとの3人は不定期な時間に・・・
カレーは明日の方がおいしいけどね~



にほんブログ村 料理ブログへ これなら簡単、男料理でGO-!って思ったダンナ様方、ポチッとね




今夜の夕飯

2007-05-16 | 食事・家で・豚肉
生活クラブの豚ロース肉を使いました


塩コショウしただけのポークソテー お肉がおいしいからこれでご馳走 
水菜いりキャベツをたっぷり添えて


こんにゃく、厚揚げ、昆布 ごまみそをつけて  厚揚げはオーブントースターでチン


ぬか漬けきゅうりとご飯


おつまみにいつもの豆腐 今日は温



 きょうもごちそうさまでした お肉好きな方、ポチッ
にほんブログ村 犬ブログへ ビアンも元気に完食でした コチラもよろしくね、ポチッ

今夜は中華っぽく

2007-05-15 | 食事・家で・豚肉
今夜は中華鍋料理です 
大人数家族だと中華鍋の使用頻度が多いです ちゃちゃっとできますから


マーボー豆腐  NHKのためしてガッテンで‘おいしいマーボー豆腐のコツ’
とやらをみて以来、わたしの十八番となりました ヘヘへ


卵と豚肉の炒め物  今日は茄子と舞茸を加えました
シメジを入れたり、エリンギを入れたり、ホウレンソウを入れたりと、
冷蔵庫にあるありあわせの野菜を適当に加えます 
味付けはお醤油とオイスターソース


カブとシーチキンのサラダ  塩もみして絞ったカブにシーチキンを入れ、
和風ドレッシングで和えます


ご飯とお味噌汁  茗荷と卵とお揚げです



男4人女2人家族、男>女 どうしてもボリュームたっぷりとなりがちです



 ボリュームたっぷりご飯を食べた方、ポチッとね