goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

一日遅れの母の日

2007-05-14 | 食事・家で・豚肉
ケーたむ、きょうは仕事がオフ  夕飯作ります  だって
ケーたむが作ってくれるのは、お好み焼き 抜群のおいしさ
買い物からやってくれます

焼きそばを焼いて・・・


キャベツモヤシの入ったお好み焼き粉を上からのせて


薄切りお肉をのっけて


ひっくり返して蒸し焼きね


できあがりましたよ~


ほらおいしそうでしょほんとにおいしいんですよ~


一日遅れで母の日きました テレヤさんだから言葉はナシ 
でも充分伝わってますよ

コストコメンチ

2007-05-12 | 食事・家で・豚肉
みやび野から帰るともうお昼 納豆ご飯でも食べようかなー なんて思っていたら
誰かが帰ってきました あら、パーちむ・・・なにかある?
10分後、また誰かが 今度はチャうみ・・・シ~メ~シ~メ~腹減った
気楽な一人お昼が一転 じゃ、コストコのメンチだ 後は残り物ね
衣はカリカリ、中はジューシー いつ食べてもおいしいメンチでした


夏日の夕食

2007-05-09 | 食事・家で・豚肉
今夜のご飯です


こんなに暑かった日は、なんてったって冷奴よね  
夕方、ラッパの音とともにおじさんが売りに来ます ピ~ポ~ 豆腐や~豆腐屋です~   
手作り豆腐は格別のおいしさ 我が家はお得意さんだと思う 
なにしろ週に4回は買うのですから


豚ヒレ肉のソテー  クレージーソルトを振ってフライパンで焼くだけ
ソースは、マヨネーズに粒マスタードを混ぜました 
クレージーソルト味のお肉ととってもよく合います


もやしのサラダ 昨日の大根きゅうりを刻んで混ぜました 胡麻ドレッシングで


お漬物、期待通り ぬか床バッチリ健在、嬉しいな  カブの葉とお揚げの味噌汁





 ぬか漬けで暑さを乗り切れそうって方、ポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ やっぱり肉も食べたいって方、ポチッとね

今夜のご飯 赤がキレイ

2007-05-08 | 食事・家で・豚肉
いつも茶色のおかずが多いと、写真を撮ると気付かされます 
でも今日は、トマトの赤がきれいです 映えてます



トマトのサラダ 冷やしたトマトをスライスしただけ これ、一番
大葉を刻んでトッピング ピエトロドレッシングで・・  チャうみは丸かじりしてました



鮭のあらと大根の炊き合わせ 鮭のあら(生鮭です)はおいしいですよ しかも安い
お寿司屋さんで食べて以来、我が家の定番となりました 生姜をたっぷりいれて!



じゃが芋の重ね焼き 
スライスして茹でたじゃが芋、玉ねぎのみじん切り、刻んだベーコン、塩コショウ
これを二度くらい繰り返してグラタン皿にいれ、ミックスチーズをのせてトースターでチン 



豆乳いりおぼろ豆腐



大根ときゅうりのスティック ごまみそ



ごまみそはお味噌のタケヤ製 
リーたむの友達が、GW長野のタケヤ味噌に行ってきたそうです 
ちょっと甘めで、こんにゃくの味噌田楽が食べたくなりました






今夜はリメイク料理

2007-05-06 | 食事・家で・豚肉
今夜のごはんです
 


豚肉とタケノコの炒め物 クックパッドよりhttp://cookpad.com/
ちょっとタケノコが多すぎましたね でもおいしかったです



そして 牛丼肉じゃがコロッケ 化かしました  
スパゲッティサラダを添えて


切り口をどうぞ まぎれもなく肉じゃがでしょ これおいしかったです



あとはスパニッシュオムレツ 直径23センチ、弱火で蒸し焼きです


これも、昨日の残り物からの変身メニューです 
残ったオムレツの具に、茹でたじゃが芋とプチトマトを加えました



冷蔵庫の残り物、すっきり片付きました



肉じゃがコロッケ、結構好きになれそうって方、ポチッとね

今夜のご飯

2007-05-02 | 食事・家で・豚肉
お豆腐がたっぷりのヘルシーマーボー豆腐              
にんにくの芽・コーン・シメジ・牛肉の炒め物
 
連休前半、伊豆に行ったかじゅが買ってきたお土産の塩辛         
味見して美味かったから買ってきたというだけあって


あとは新じゃがと新玉ねぎのお味噌汁


パーちむのおつまみはタラバガニ 昨日昭島魚河岸で買ったもの
パーちむと買い物に行くとつい余分なものまで買ってしまいがち
ツマミツマミとビールに合うものを見てまわるからです

見た目の期待をちょっと裏切ったみたいですよ、今夜のツマミの味は
もうちょっとお野菜増やさなきゃね 反省反省



参加しました 塩辛、おいしそうと思った方、ポチッとお願いします