さをりんさんのひとり言

さをりんの息子、たろちんとせいちゃんの育児日記。たろちん、せいちゃんともに小学生になりました。二人の個性が楽しい毎日です

マリア祭&ハロウィンParty

2012年10月27日 | 育児
久しぶりの更新です。
過ぎ去った日々を思い返してのUP
しばしお付き合いくださいませ。

10月27日
今年も、マリア祭を無事迎えることが出来ました。
ポルボロンの外注や園児を伴ってのお手伝いなどなど、いろいろ例年とは違うことが多いマリア祭でしたが、何とか無事に開催。
毎年のことですが、小学生以上の卒園生の行動は問題になります。
お天気を望んで開催するのですが、毎年お天気が良ければ良いほど、卒園生のたがは外れます

それでも、マリア祭は心が和みます。
たろちんも、久方ぶりの幼稚園。お教室でお仕事をしたり遊んだり、楽しんだようです。
そして、悪いこともいっぱい。。。

今年は唯一園舎内の撮影が出来たマリア祭も撮影NG となり、Blog的には寂しいですが、いつもと変わらない幼稚園という意味では徹底されていたと思います。

そして、こちらも毎年恒例となりました英会話のハロウィン
今年は、時間がない中で作ったマントで海賊船長に変身。





二つ作る時間がなくて、せいちゃんにはちょっと大きかったかな

今年は、二人とも子どもだけでの参加だったので、詳細はいまいちわかりませんが、楽しんできたことはよくわかりました。

私達が子どもだった時にはあまりメジャーではなかったハロウィン。
すっかり、定着して楽しんでいる子供達を見ていると、世界の距離も縮まっているんだなぁと実感します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表

2012年10月16日 | 育児
先日、じいちゃんに買ってもらった日本代表ユニフォーム。
今日、我が家で二人の息子が本物デビューです。



メンズ3…。
これから、ますます盛り上がっていくことでしょう。
女子1人はやっぱり寂しい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵の具

2012年10月16日 | 育児
お家遊びは最近、二人で楽しんでくれるコトが増えました



今回は絵の具。
二人に任せても、とりあえず安心して見ていられるのは二人の成長と、幼稚園のおかげです。
二人とも楽しそうで、こちらも嬉しくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園運動会

2012年10月16日 | 育児
遅ればせながら、幼稚園運動会の更新です

無事、せいちゃんの運動会も終了。変わりゆく幼稚園らしい、今までとは趣の違う運動会でした。

そんな親心とは関係なく、せいちゃんは今年目覚ましく成長して、いっぱい頑張っていました


いつになく真剣に頑張っているせいちゃんの姿に感動

人数が少ない学年ながら頑張ったパラバルーンには正直うるっときました。




来年は親としても最後の運動会。
ウルウルで、見ていられるかしら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研

2012年10月10日 | 育児
夏の短期教室から、継続している学研。
なんだかんだいって、続いてます。



お兄ちゃんより、コツコツ派かもしれません。
意外な発見です

明日はいよいよせいちゃんの運動会です
せいちゃんは障害物かけっこを頑張るそうです
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2012年10月08日 | 育児
小学校の運動会が無事終わり、ホッとしたのもつかの間。
たろちんは熱を出し、次の日の学区運動会は欠席

どうしても、秋祭りには参加したいと一日中頑張って寝て、何とか熱を下げました。

連休3日目もいいお天気
お祭り日和でした。



町内を練り歩き、お菓子を貰って帰りました。
大きなお祭りもいいけど、こういった町内のお祭りも大切にしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会なう

2012年10月06日 | 育児
小学校初めての運動会です。


幼稚園と違って、かなり驚きの連続。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする