さをりんさんのひとり言

さをりんの息子、たろちんとせいちゃんの育児日記。たろちん、せいちゃんともに小学生になりました。二人の個性が楽しい毎日です

せい・初節句

2008年04月29日 | 育児
本当は、来年がせいにとっての初節句ですが、なんだか歩いているせいちゃんの初節句と言うのもヘンなので、今年お祝いしてしまいました



我が家は、王子二人。
兜を2個というわけにはいかないので、お祝いのオルゴールだけ買いました。
将来ケンカしないでね

久しぶりに、実家のみんながおうちに遊びに来てくれたので、たろちんはおおはしゃぎ
楽しいお祝いになりました。
もし来年にしていたら、2人が走り回ってお祝いどころじゃない感じ
今年やってよかったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モビール

2008年04月24日 | 育児
せいちゃんが産まれた時に、ママ友からいただいたモビールを最近飾りました
今までは、まだちょっと寒かったので窓を開けなかったのですが、このところ暖かい日が続いて窓を開けて、風を入れることが多くなったので、モビールが動いて、たろちんもせいちゃんも大喜びです

たろちんは、さすがお兄ちゃんだけあって、風で動くと知ってからは、一生懸命うちわを使っています


飛行機のモビールなので、たろちんは大喜びです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miki House キッズパル

2008年04月11日 | 育児
せいちゃんが生まれてから、なかなかベビープールにも連れて行ってあげられない毎日・・・。
お出掛け好きのたろちんは、毎日うずうずしているので、新しいおけいこを始めました。
それが、キッズパル。。。
今年3歳になるたろちん達は、1人で1時間預かってくれます。1クラス10人くらいでしょうか・・・。
初日は説明会も兼ねていたので、お母さんと一緒でしたが、第2回目からは1人です。お教室に1人で預けて、さをりんは、バイバイ
もう、それはそれは大泣きでしたがいずれどこかで経験しなくてはいけない儀式と思ってがんばりました

1時間経って戻ってみると、何とか泣き止んでいました。
次回はもう行きたくないと言われると思っていましたが、先生に、また来るとお約束してくれました
実際次回行くときになったら分かりませんが、こうやってお兄ちゃんになっていくんだなと母は実感しました。


たろちん、頑張ったあとの1枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たろちん・・・けが再び

2008年04月06日 | 育児
新居に引っ越して、早1年が経とうとしています。
早いものですねぇ。

引っ越してすぐに、たろちんは、階段から落ちで頭を怪我しました
あれから、1年。。。
また、頭に怪我をしました。男の子ってこんなもんなのでしょうかそれとも、たろちんが頭に怪我をしやすい


なんだか、いたずら悪魔みたいな微笑です

今回は、某赤ちゃん用品店で、元気に走りすぎて転びました
旦那もいたので、さをりんも前回のようには、パニクらなかったのですが、やっぱり心配でした。きっとさをりんだけだったら病院に行っているところですが、今回は、旦那様が大丈夫と言ってくれたので、自宅にて療養することにしました

それにしても、頭のケガは勘弁して欲しいですね
男の子2人だと、これから、もっといろいろやってくれちゃうんでしょうか・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見 in N邸

2008年04月05日 | おでかけ・旅行
今年、2度目のお花見です



たろちんが生まれる前には、毎年のように一緒にお花見をしたN邸での開催でした
N先生のお宅は男3人兄弟ということで、とっても賑やかそれに混じってたろちんは、とっても楽しんでいました。
N邸に着いて早々から、お兄ちゃんたちにくっついていろいろと遊んでもらっていました


お兄ちゃんたちとザリガニ釣りに挑戦しました。たろちん初体験

せいちゃんはというと、同級生の蒼依ちゃんと一緒に寝たり起きたり・・・とってもお利口にしてくれていたので、さをりんたちはN邸にて、存分に楽しませていただきました


蒼依ちゃんとは4ヶ月違いですが、この頃の月齢の差は大きいです

N邸には、お昼からお世話になっていたのに、すっかり楽しんで、夜まで居座ってしまいました
いろいろと、気を使って食事を出していただいてしまって、奥様には、感謝です
これに懲りず、また来年もご一緒したいと思います。
来年は、せいちゃんもお兄ちゃんとの遊びに合流しているかなそしたら、ますます楽しんじゃえるかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見with大ばあちゃん

2008年04月03日 | おでかけ・旅行
暖かい日が続いて、桜がきれいになってきました
実家の大ばあちゃんが、花見に行きたいと言うので、一緒に動物園(植物園)に行ってきました。

 満開

動物園の入り口からはちょっと遠いのですが、頑張って植物園の桜の園まで行きました
頑張った甲斐あって、とってもきれい

桜の下で、お弁当を食べ、せいちゃんもしっかりとミルクを飲んでお花見満喫です

 
とっても暖かい日で、せいちゃんのお散歩にぴったり


たろちん、大好きな大ばあちゃんとの花見でもちょっと目つき悪いよ・・・

帰りは、動物を見ながら、帰って来ました。
たろちんは、大ばあちゃんと一緒だったからなのか、せいちゃんがいたからなのか、ずっ~と歩きで頑張りました

大ばあちゃんもとっても喜んでくれて、一緒に行ってよかったです
また来年も、桜の頃に楽しみたいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする