さをりんさんのひとり言

さをりんの息子、たろちんとせいちゃんの育児日記。たろちん、せいちゃんともに小学生になりました。二人の個性が楽しい毎日です

やってしまった~

2007年04月24日 | 育児
毎日引越しの片付けに追われて、あまりたろちんを構ってあげられない日々・・・
今日も、たろちんはさをりんの後を追い回していたものの、今日の予定をこなそうと、2階の階段にたろちんを確認しておきながら、先に下に下りてしまったさをりん
あっと、思った瞬間たろちんを泣き声が・・・・
すぐに見に行ったら、ちょっと落ちただけとすぐに抱き起こしたら、頭から出血
すぐに、タオルで止血して、大急ぎで近くのクリニックへ受診。
クリニックに着くまでに出血は止まっていたものの、やはり心配
Dr.に診察してもらいとりあえず、大丈夫とのこと、ちょっと一安心
すっかりたろちんは、元気を取り戻し、クリニックのおもちゃで遊びまくりでしたが、今日1日は、安静にとのことだったので、今日1日の予定をキャンセルして、久しぶりに、たろちんのお遊びに付き合うことにしました。
怪我をしたのは、はっきり言って、さをりんのせいなので、たろちんのわがままを思いっきり聞いてあげようと思っていたのですが、こういう時って、分かっているのかそれとも満たされているのか、結構お利口
お昼も、もりもりと食べて、あっという間に、お昼寝、ゆっくりと起きてきて、ご機嫌にまた遊ぶという超お利口さんぶりでした

 痛々しい傷・・・ごめんねたろちん
横にあるアンパンマンは、たろちんにお詫びで購入した、アンパンマンふりかけです

明日、もう一度、受診して確認してもらうけど、かなり元気なので、心配なさそうホント、大事に至らなくてよかった
いつか落ちる日が来るだろうとは思っていたけど、こんなに早く、しかも流血騒ぎになるとは、さをりんの母としての認識不足
以後、十分に気をつけなくては



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車族

2007年04月23日 | 育児
引越しをして、ついにチャイルドシート付自転車を購入しました
実際家のある地域は、もともと山で、坂は多いのですが、住宅地ということで駅やコンビニ、その他、普段の買い物するお店にもちょっと歩くには距離があり、毎日車というのも、ちょっと・・・と言った感じなので、自転車族の仲間入りをすることにしました
引越し時点で自転車はあったのですが、たろちんのヘルメットを買っていなかったので、しばらくは保留になっていたのですが、週末やっと購入
晴れて自転車族です。
 どう、かっこいいでしょっ

最初は、ヘルメットを嫌がるかもと、心配していましたが、そこは帽子好きのたろちん。新しい帽子と言えば、O.Kでした

これで、毎日のお買い物がぐっと快適になります
さをりんのダイエットにも一役買ってくれることを期待しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2th端午の節句

2007年04月22日 | 育児
引越しもやっと、終わりが見えてきました
後は、毎日仕事で忙しい、だんな様のものが、ちらほら・・・勝手に触れないので、この週末、がんばってもらいましょう

ところで、早いもので、初節句から、もう1年が過ぎようとしています
引越しでバタついていますが、やっぱり、飾らないと、かわいそうなので、まずは、兜から出してみました

せっかく片付けたリビングを、もう、配置換えです
とはいっても、無事終了です。
明日朝、そうたろうの被害にあわないかが心配です
本当はこいのぼりクンたちも出したいところですが、最近、お天気があまり安定していないので、今日もおわずけとなりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しました!!

2007年04月17日 | マイホーム
またしても、ご無沙汰しております。
つ、ついに引っ越しました

マイホーム計画から、ここまで、長いようで、あっという間でした

先週末に引越しをして、今日まで、毎日、実家にたろちんを預けて、必死に片付けました



こちらが、引越し中のひどい状態です
マンションに住んでいたはずなのに、すごい量の荷物に、さすがのさをりんも、いろいろ捨てて、やっとのことで、引越し。
それでも、かなりの段ボールの数・・・
開いても、開いても、なかなか数が減りませんでした・・・

そしてこちらが、本日、歯磨きをされるたろちんの様子です。

やや床が見えて、片付きました
まだ、2階には、山のダンボールですが、これからゆっくりと片付けて、しばらくは、1階だけでの生活となりそうです。

今週末には、外構のほうも完成する予定なので、お近くの方はぜひ遊びに来てくださ~い
今週末までには、何とか片付け終わっていたいと思いま~す
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です!!

2007年04月10日 | 育児
長いこと、ブログから離れておりました
この間に、マイホームは完成し、引渡しも無事終わりました
今は、引越しの準備に追われ毎日、ダンボールの山に囲まれております
本当は、完成したマイホームしたいところですが、引越し準備で、ダンボールの中にSDカードリーダーをしまいこんでしまったため、写真のは、引越しが終わるまでおあずけとなりそうです

現在は、外構を作業中のため、まだ、我が家は、工事中の様子を呈していますが、階段も、ようやく形となってきて、細々とした荷物の運び込みは楽になりました
が、また表札が出来ていないので、郵便物の届きがちょっと心配です(住民票を移動させているので・・・)

そして、今住んでいるお部屋も、今週いっぱいでお別れです
荷造りをしているのか、ごみを出しているのか分からないほど、いろんなものを溜め込んでいたさをりんです

今週のゴミ出しは、かなりすごいことになっています無事に全てのゴミが収集されていくことを願っております

次回、ブログに現れる頃には、もう引越しが終わっていると思います。
お近くのみなさんはぜひ遊びに来てくださいねぇ待ってま~す
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする